大人なりきり掲示板

【指名制、3L】とある願いを叶えた猫(募集中)
日時: 2019/04/16 23:05
名前: レゼルディア (ID: An3hhqaa)

 死んでしまった小さな命。魂は何処かに、静かに願う。


 もう一度だけ、チャンスを下さい。まだ死にたくなんてなかったんです。

 好きな人が出来ました。その人は人間ですが、それでも好きなんです。

 分かってます。自分は猫。それでも恋は自由な筈。決まりなんて無い筈。

 お願いです。どうかもう一度、蘇らせて下さい。

 好きになった人の傍に、ずっとずっと居たいから。


 神様は、小さな命の願いを聞き入れて、

 「人間になれる猫」として再び蘇らせた。


 これは、とある願いを叶えた猫と、それに関わる人間の物語。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 皆さんどうもこんにちは。いや、初めましてか。こんな馴れ馴れしい態度じゃ良くないな……ゲフンゲフン、
 皆様、初めまして。レゼルディアです。雑談でFF呟いてる人です。
 「人間に恋をしちゃったのに不幸な事で死んじゃったから蘇生を神様に願ったら、ご丁寧に人になれる猫として蘇生しちゃった猫と、その猫に好かれた人間の話」です。浮上率は深海魚の如く低いですが、指名制なので3Lどんと来いですよ。キャラは男女共々攻め受け自由なのですが、多分どちらかに寄る場合もある……性格的に。

【もーくじ】

・猫キャラ 男性 >>1
・猫キャラ 女性 >>2
・人キャラ 男性 >>3
・人キャラ 女性 >>4
・指名不可キャラ >>5
・キャラシ    >>6


【参加者様一覧】

・将軍様 >>8
・繰澪鴉様 >>9
・らる様 >>10
・KIKO様 >>19

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19



Re: 【指名制、3L】とある願いを叶えた猫(募集中) ( No.129 )
日時: 2019/06/19 01:35
名前: 推しのセコムになりたい (ID: NOqVHr1C)

僕は、死んだ。
彼に会おうと歩いていたら、見知らぬ人間に首根っこを掴まれてこう言われた。
「黒猫は不吉だから要らねぇんだよ。」
そいつは今日嫌なことがあったんだと言っていた。
僕が黒猫だから、不吉だから、そんな理由で殴られたり、蹴られたりを繰り返された。
柱に縛られて、カッターナイフで片目を抉られたり、お腹にコンパスの針を刺されたり。
そんなことを続けられて、僕は死んだ。

あぁ、もう一度、彼に会いたい。

心の底から願った。
それが実現し、僕は今、人の姿で彼のもとへと歩いている。
パーカーのフードで耳を隠し、いつもの道を歩いていると、彼が居た。

「……何を撮っているんですか?」

つい、声をかけてしまった。
風に煽られたフードが脱げる。
彼は、僕が分かるのだろうか。

Re: 【指名制、3L】とある願いを叶えた猫(募集中) ( No.130 )
日時: 2019/06/19 21:56
名前: 繰澪鴉 (ID: gKVa1CPc)

>>128

「……人と猫じゃ触った感触違うんだな…」

猫の時とは違った触り心地にそう呟いて。触っていると相手の頭に生えている猫耳に指が触れてしまい、ほんの少し反応を示した相手に、「…ぁ、悪ぃ…当たったか、」と触れてしまった事に対して謝って。

Re: 【指名制、3L】とある願いを叶えた猫(募集中) ( No.131 )
日時: 2019/06/19 23:52
名前: レゼルディア (ID: OrCsXVwf)

 >>129

「ん?」

 可愛らしく戯れる雀の写真を確認していた所、突然声を掛けられて顔を上げる。見覚えの無い少年だ。黒いパーカーを着たその少年は、顔立ちから性別を勘違いしそうな程綺麗で、ますます面識の無さを思わせる。こんな綺麗な少年、今まで会った事無いから。

「さっき、あそこの枝に雀が二羽留まっていてね。その様子を撮らせてもらってたんだ」

 雀達が留まっていた枝を指差して言う。その言い方は、咄嗟な物となったかもしれない。
 フードが脱げ、顔が露になった時、何故か分からないが見覚えを感じた。
 何時だっただろうか。かなり遠くから撮った昼寝中の黒猫の写真。気持ち良さそうに眠るその姿を、あの時写真に納めたのだ。あまりに綺麗だったから。

 いや、偶然だ。猫と人を一緒に見てしまうとは。

「君は……写真に興味があるのかい?」


 >>130

「……いや、大丈夫……嫌な訳じゃ無いんだが……」

 何て言えば良いのか分からず、目を閉じて考えてしまう。
 嫌なわけでは無い。だからといって好きな訳でも無い。確かにあれは寒気なのかもしれないが、不快でない寒気なんてどんな言葉で表せばいいのだろうか。そんな事を考えて少し動くと、再び耳に手が少し触れ、謎の感覚が一瞬やってくる。

「…………何て言えば良いのだろうか」

 謎の感覚が何なのか分からず、かといってテラにはあまり頼りたくない。そんな考え事を頭の中で広げる。

Re: 【指名制、3L】とある願いを叶えた猫(募集中) ( No.132 )
日時: 2019/06/20 01:20
名前: 推しのセコムになりたい (ID: NOqVHr1C)

>>131

問いかけられ、笑顔で返す。
「カメラのレンズを覗く貴方が楽しそうで、僕も興味が湧いたんです。だって、僕は……」
と、言いかけたところで言葉が詰まる。
彼は、拒否するのでは?
気味が悪いと、僕には二度と合わなくなってしまうのでは?等と考えてしまう。
でも、考えるだけでは何も変わらない。

「……僕は夜といいます。……僕のこと、分からないですよね。貴方が僕にカメラを向けてくれた事、僕は今でも覚えています。……と言っても、この姿ではないのですが。」

ここまで言い終わると、何故か全身の力が抜けた。
そんな体とは裏腹に、尻尾が嬉しそうにゆらゆらと揺れる。

Re: 【指名制、3L】とある願いを叶えた猫(募集中) ( No.133 )
日時: 2019/06/20 05:14
名前: 繰澪鴉 (ID: gKVa1CPc)

>>131

自分は猫ではなく蛇だから、相手の感じる感覚なんて相手以上に分からなくて。

「……1回触り続けてみるか」

なんて呟けば、先程の様な偶然当たってしまうのとは違い、直接耳に触れてみて

Re: 【指名制、3L】とある願いを叶えた猫(募集中) ( No.134 )
日時: 2019/06/20 21:23
名前: 憑 ◆R1q13vozjY (ID: OYJCn7rx)

>>111

「……ん、単純に、通学路じゃなくなっただけだけど」
なぜそんなことを聞くのだろう、と思いつつケロッとした表情で平気そうに述べた。ちょうどそのタイミングで注文したパンケーキが運ばれてくる。店員から皿を受け取りつつ、彼女に向かって「まぁ座りなよ」と机を挟んだ正面の椅子を指して

「っていうか君、あの猫の飼い主なの? ……ね、元気かな」
ゆるりと目を細めると穏やかな声音でそう問いかける。高校生時代の私が、毎日猫に会っていたことを知っているなんてあの辺に住んでる者に違いない。なんとなく、彼女の身元を探ってみる。喋りながらも、楽な体勢を取るように机に肘をつけば、顎に手を添えた。まぁ、彼女が飼い主でなくても良い。「元気かな」と猫の容態を気にするように目を伏せつつ、「寂しそうなら、久しぶりに会いに行こうかな」とパンケーキを一口サイズに区切って

Re: 【指名制、3L】とある願いを叶えた猫(募集中) ( No.135 )
日時: 2019/06/21 00:20
名前: レゼルディア (ID: OrCsXVwf)

 >>132

 カメラのレンズを覗く自分の姿を見て、そう思うなんて。その発言にも驚いたが、次に彼が言った言葉が一番大きかった。
 夜。彼の名前を聞くも聞き覚えが無い。だけど、カメラを向けたという言葉で、勘違いは疑問へと変わっていた。人間にカメラを向けた事の無い自分に対してそう言うのだ、作り物だと思っていた耳も尻尾も、この言葉で本物と思ってしまってもおかしくない。
 バッグを漁り、一枚の写真を取り出す。あの黒猫の写った写真を。自分の目でそれを確かめた後、夜に写真を差し出した。

「君は……もしかして、この黒猫の……」

 その時の驚きと戸惑いが混じった顔は、生憎鏡が無かった為分からなかった。


 >>133

「それは待っ……ッ!」

 何を言い出すかと思えば。止めようとしたが時すでに遅し、直接触れられた瞬間にビクッと体が軽く跳ねてしまった。驚いたのでは無く、謎の感覚によってだ。尻尾の毛が膨らんでいないから、感情的な何かでは無いのだろう。

(だったら何なんだよ……)

 目を閉じて思考を巡らせる。離してくれないかと心の中で呟きながら。


 >>134

「…………」

 感情込もって言った言葉を単純で簡単な答えで返されて、呆気に取られる。いつのまにか毒気も抜けてしまい。何を言ったらいいのかも分からずに促されるままに席に座った。
 ……そんなあっさりと。
 少し傷付いたのかもしれない。一瞬だけ傷んだ胸を気にしていたが、彼女の呟きに顔を上げる。
 言葉でそう言ってても、やっぱり気にかけてくれるんだ。その事に嬉しさを覚える一方、どこか安心さを感じる。

「……私は飼い主じゃないわ。よく見かけるだけ。
 寂しそうだから……会いに行ってあげなさいよ。ずっと貴女を待ってるみたいだし」 

 その本人は此処にいるのだが。きっと言っても信じないだろう。信じるタイミングに会えるまでは我慢。そう言い聞かせながら述べる。

Re: 【指名制、3L】とある願いを叶えた猫(募集中) ( No.136 )
日時: 2019/06/21 00:28
名前: 繰澪鴉 (ID: gKVa1CPc)

>>135

「…ぁ、すまん…」

体が軽く跳ねた相手を見ては続ける気は無いのだろう、申し訳無さそうに一言そう言って謝れば手を離して。猫は耳と尻尾が敏感だと言うのに何をしているんだ、と内心自分に対して悪態を付くもそれを悟られない様に平常心を装い続けて

Re: 【指名制、3L】とある願いを叶えた猫(募集中) ( No.137 )
日時: 2019/06/21 00:39
名前: 夜 (ID: NOqVHr1C)

>>135
(すみません、名前間違えました。推しのセコムになりたいです)


一枚の写真を差し出される。
それは、猫の姿の僕だった。

「……はい…!その猫、僕なんです。……信じられないかも知れないのですが…」

まぁ、普通に考えて猫が人間になるなどまずあり得ない話なのである。
驚きが隠せない彼を前に、僕は彼に話そうと思っていた事を伝える。

「僕は、一度死にました。
貴方に会いに行こうとして、散歩をしていた時です。見知らぬ不良に捕まり、何度も蹴られたあと、電柱に縛り付けられて、目を抉られたり、コンパスの針でお腹を刺されたり。それでも、僕は神様に願ったんです。『もう一度、貴方に会いたい』って…。」

気がつけば、僕の目からは涙が溢れていた。
今更、もう一度彼に会えたという感動が押し寄せてきたのだろうか。


Re: 【指名制、3L】とある願いを叶えた猫(募集中) ( No.138 )
日時: 2019/06/21 08:11
名前: キイチ ◆V9lDD2BSz2 (ID: UruhQZnK)

>>126
 心底嬉しそうに礼を云った彼女に言って良かったと思う。礼を云うのは俺の方だと感じるが、彼女の様子を見ると何だかそう安心したような不思議な感覚になる。

 彼女が、猫の姿ではないからだろうか。そう思いながらも、彼女に飲み物を出そうと聞いた言葉に彼女はすぐに返答を出さないでいた。どうやら、彼女も分からないらしい。とどうしたら良いかと此方も考えていると彼女の後ろにいつの間にか知らない人が居て安易に彼女が猫だったと云うのが口振りから分かり、

「それも、そうだな。 何でもか......」

 面識のない彼に内心で誰だ。と思うも、ミィの知り合いだと云うことはミィの様子からして分かる為に聞かずにテラに最初同意するように言い、ミィの返答に悩むように呟き、無難に烏龍茶とかだろうかと用意をし始めていて。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 4000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。