大人なりきり掲示板
- 【指名制、3L】とある願いを叶えた猫(募集中)
- 日時: 2019/04/16 23:05
- 名前: レゼルディア (ID: An3hhqaa)
死んでしまった小さな命。魂は何処かに、静かに願う。
もう一度だけ、チャンスを下さい。まだ死にたくなんてなかったんです。
好きな人が出来ました。その人は人間ですが、それでも好きなんです。
分かってます。自分は猫。それでも恋は自由な筈。決まりなんて無い筈。
お願いです。どうかもう一度、蘇らせて下さい。
好きになった人の傍に、ずっとずっと居たいから。
神様は、小さな命の願いを聞き入れて、
「人間になれる猫」として再び蘇らせた。
これは、とある願いを叶えた猫と、それに関わる人間の物語。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
皆さんどうもこんにちは。いや、初めましてか。こんな馴れ馴れしい態度じゃ良くないな……ゲフンゲフン、
皆様、初めまして。レゼルディアです。雑談でFF呟いてる人です。
「人間に恋をしちゃったのに不幸な事で死んじゃったから蘇生を神様に願ったら、ご丁寧に人になれる猫として蘇生しちゃった猫と、その猫に好かれた人間の話」です。浮上率は深海魚の如く低いですが、指名制なので3Lどんと来いですよ。キャラは男女共々攻め受け自由なのですが、多分どちらかに寄る場合もある……性格的に。
【もーくじ】
・猫キャラ 男性 >>1
・猫キャラ 女性 >>2
・人キャラ 男性 >>3
・人キャラ 女性 >>4
・指名不可キャラ >>5
・キャラシ >>6
【参加者様一覧】
・将軍様 >>8
・繰澪鴉様 >>9
・らる様 >>10
・KIKO様 >>19
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
- Re: 【指名制、3L】とある願いを叶えた猫(募集中) ( No.99 )
- 日時: 2019/06/02 23:42
- 名前: レゼルディア (ID: Z6SnwTyI)
>>96
【憑さん、初めまして。来てくださってとても嬉しいです。
参加は大丈夫です。用紙に不備も見当たらないので、直ぐに始めさせて貰いますね】
ぱたりと途絶えた関係は、あまりにも呆気ない物だった。偶然出会い、仲良くなった恋奈を思い出す度、最初に意味も無い怒りが現れ、すぐに戸惑いと悲しみに支配される。
最初に戻った。ただそれだけだ。そう思い込ませる事は不可能に近く、再開を願っていたのにそれさえ叶わなかった。
これが、死亡直後に悟った事である。
そして数分後、現在。
今の自分は、悟りを全力で撤回しながら歩いていた。
(有り得ない……でも、夢じゃない……どういう事なのよ!さっきまで猫だったのに!)
心の中で文句ばかり言うも、内心の跳び跳ねんばかりの喜びを無くす事は出来ず、何とか隠している尻尾がゆらゆら動き、帽子の中で耳も動く。
第二の生。しかも人間としての。
それに愚痴を言い、心に感動と喜びを抱き、歩く。
(……でも、どうしたらいいの……こういう時は何処かに入って、座って考えようかな)
そんな事を思えば、近くにあったカフェに興味津々になりながら入る。
>>97
「……ありがとう」
クロハの方を向いてそう言えば、青空に目を向ける。快晴をこうして静かに眺める事は今まで無く、こうやって見てみると吸い込まれそうな程に美しく、案外良いものだなと思って。
「……俺達は、似た者同士だな。
共に孤独じゃない様で孤独だったり、辛い事ばかりだったり、不安に満ちていたり……
だからきっと、こうやって縁に結ばれたんだろうな」
きっと結んだのは自分達であり、テラや他の神様では無いのだろう。
この繋がりを自覚している今が平和で幸福に満ちていて。クロハの方を向いた時の表情は、とても穏やかだった。
>>98
図星。しかし、仕方の無い事だろう。病気を患った野良猫が、人の家に入り込むなんて事を出来る筈が無い。
見慣れた大地は限られ、人の住む大地は知らず。ある意味で世間知らず。
四角い箱庭で育ったも同然な彼女にとっては、かなり大きな、不安に満ちた空間である。
「……うん。人の家に入るのは、初めて……」
彼の家なのだから、そこまで不安になる事など無いのだろう。寧ろ安心できるのだろう。心配と希望が天秤で水平を保ち、動こうとしない。それでも、少しずつ、おずおずと入り、靴を脱いでそっと端に揃えると玄関に立って作之助の方を見る。
その表情は、何処か不安そうに見える顔だったかもしれない。
「」
- Re: 【指名制、3L】とある願いを叶えた猫(募集中) ( No.100 )
- 日時: 2019/06/03 00:29
- 名前: 憑 ◆R1q13vozjY (ID: OYJCn7rx)
>>99
参加許可ありがとうございます!
これからよろしくお願いします。
―
世にいうパリピ系の女の子が「それじゃそろそろ帰るねー」とカフェから出て数分後、恋奈はまだカフェでゆったりしていた。ここのカフェのホットケーキは美味しいと噂に聞いていたから食べてみたかったのだ。知り合いが居てはあれこれとうるさいため、一人になったタイミングでホットケーキを頼んだところだった。ホットケーキまだかなぁ、なんて思いながら先に注文していた砂糖入りのコーヒーを口に運ぶ。
「……ん? ……見たことない服だ」
店の扉がカラカラカラと開く音と店員のいらっしゃいませーという声掛けに、何となしに入口に目を向ける。そこには一人の女の子が立っていた。白い髪、赤い瞳。その女の子はいつしかの桜色がった白猫を彷彿とさせる見た目をしていた。故に恋奈はどこかで見たことがあるような子だな、と思いつつも直ぐに服に視線を移す。と、言うのも今まで見たことの無い学校の制服だったためだろう。何処の学校の子だろう、と思いながらそう呟くとまたテーブルの方に顔を戻して
- Re: 【指名制、3L】とある願いを叶えた猫(募集中) ( No.101 )
- 日時: 2019/06/03 03:46
- 名前: 繰澪鴉 (ID: gKVa1CPc)
>>99
「…ふ、ふふ……そうかも知れねぇな」
これは何かの縁なのかも知れない、そう言った感じの事を言う相手に最初はキョトンとしていたが次第に自然と笑みが零れ、相手を見ては“そうかも知れない”と言う事を呟いて。
相手の言う通り自分達には共通点が有り過ぎて確かに似た者同士だな、と思い返してみて
- Re: 【指名制、3L】とある願いを叶えた猫(募集中) ( No.102 )
- 日時: 2019/06/03 17:04
- 名前: キイチ ◆V9lDD2BSz2 (ID: lBubOowT)
>>99
ミィの表情を見て無言で差し出した手を引っ込めてからミィの頭に手を置いて再び宥めるように優しく撫でながら、
「......そうか。 ゆっくりしていけば良い」
僅かに安心させるように微笑して落ち着いた声音で言っていて。
- Re: 【指名制、3L】とある願いを叶えた猫(募集中) ( No.103 )
- 日時: 2019/06/04 23:01
- 名前: レゼルディア (ID: Z6SnwTyI)
>>100
偶然。偶然なのだろう。
入った直後に視界に映った一人の人間。一見男に見えるであろうその人物に、見覚えがあった。
偶然出会い、偶然仲良くなり、そして会わなくなった。
それなのに、こうもあっさり出会ってしまうなんて。
座る場所に悩んでいるのだろうと思ってか声を掛けてきた店員を無視して店内を歩む。呆然とする店員をよそにその人物の前まで来ると、唐突に言った。
「恋奈。貴女、早速恋奈でしょ」
多分その時の自分の顔は、少しだけ怒っていたのだろう。
>>101
笑みをこぼして話すクロハを見て、心の中で少し安心する。
色んな事が似て、それが猫と人(?)という奇妙な縁を結んだのだろう。それでもこの縁をどう思うかと言われれば、良いと思うと自分は言う。こうやって自分にとって大切な人が笑顔でいるのは嬉しい。ずっと笑顔であってほしい。そう思う。
「最初は人になれるという事に違和感しか無かったが……人の姿も悪く無いな」
好きだという思いを、告げれるのだから。
述べた直後に心で呟いた。
>>102
優しく撫でられる事で、心が少し安心する。猫が頭を撫でられて心地好さを覚える様に、生物は頭を撫でられる事に安心を覚えるのだろう。様々な不安が薄れて、自然に笑みが漏れる。
「うん。ありがとう。少し落ち着いた」
そう言えば勇気を出して家の中をゆっくり歩く。少し進んだ辺りで、紙が散乱している部屋を見つけた。その内の一枚を拾って読んで見ると、それには作文とはまた違う文が書かれていて。
「これ……作之助さんが書いたの?何て言うの?」
- Re: 【指名制、3L】とある願いを叶えた猫(募集中) ( No.104 )
- 日時: 2019/06/04 23:51
- 名前: 繰澪鴉 (ID: gKVa1CPc)
>>103
人になる事に違和感しか無かったと言う相手の言葉に、最初は矢張り違和感を感じるんだな、と内心思った。自分も最初は蛇の姿で、人間に取り憑いたからこそ今こうやって人の姿で居る訳だから違和感しか無い、と言う感覚は良く分かっていて、「…まぁ、人の姿なんて最初は違和感しか無いだろうな」と呟いて
- Re: 【指名制、3L】とある願いを叶えた猫(募集中) ( No.105 )
- 日時: 2019/06/07 22:47
- 名前: レゼルディア (ID: LV1xpENB)
>>104
「あぁ……蘇生された時も人の姿だったからな。最初は上手く立ち上がれなかった」
猫としてもう一度人生歩むのも良いけど個人的な理由で、と言って流していたテラを思い出す。何故猫の姿じゃなかったのかまでは言わなかったが、立ち上がれない俺の手を引いて立たせてくれたりはしてくれた。練習を重ねてようやく馴染んだが、違和感は未だにある。やはり同じ様な者であれば、共感できるのだろう。
「悔しいが、テラがいたから出来る限り慣れる事が出来たんだろうな」
両手を見つめて、軽く溜め息を付いてから言った。
- Re: 【指名制、3L】とある願いを叶えた猫(募集中) ( No.106 )
- 日時: 2019/06/08 07:11
- 名前: 繰澪鴉 (ID: gKVa1CPc)
>>105
「…そのカミサマは余程優しかったんだろうな、、支えてくれる相手が居ると言うのは…羨ましい限りだ、」
自分にとって絶対的地位に居るメデューサは幾ら自分が彼女の為に尽くしてもそれは結果として実らず、挙句忘れ去られてしまった。だからこそ、手助けをされ、慣れる事が出来たノエルが羨ましかったのだろう。
- Re: 【指名制、3L】とある願いを叶えた猫(募集中) ( No.107 )
- 日時: 2019/06/08 23:32
- 名前: レゼルディア (ID: LV1xpENB)
>>106
「優しい……か。どうだろうな。表情変えずに皮肉や現実味を帯びた発言ばかり。
神様なのか疑う程だった。いや、疑ったさ」
真っ白な空間で彼と出会った時、夢を見ているのだと思った。都合良くもう一度人生を歩めるなんて事も信じられず、最後の夢なんだなと思っていた。「夢扱いは流石に痛い」と言われてしまったが。
「……心配するな。お前には俺がいる。俺は絶対にクロハを支えていく」
羨ましい、そう言うクロハを心配して、上記を述べた。
- Re: 【指名制、3L】とある願いを叶えた猫(募集中) ( No.108 )
- 日時: 2019/06/09 00:17
- 名前: 憑 ◆R1q13vozjY (ID: OYJCn7rx)
>>103
確信を持ったような口振りで声をかけられ、何事だろうかと恋奈は声の主へ視線を向けた。そこには先程見たばかりの白い女の子。やはりどこかで見たことがあるようなデジャヴ感を感じる。そして目の前の彼女は恋奈の名前を一語一句違わずはっきりと述べた。
「……うん、そうだけど。私に何か用でもあるのかな?」
知り合いだけど忘れているだけだろうか、と思い恋奈はポカンとしつつも頷いた。これで懐かしそうに昔話を始められても何のことだか分からない。しかし、ちょっぴり怒っているように見える彼女に名前を聞くなど、さらに機嫌を損ねてしまいそうで出来そうにも無かった。結局名前は問わずに、優しく微笑むと当たり障り無さそうなことを聞いて
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19