大人オリジナル小説

 アクアリウム。
日時: 2011/09/18 22:51
名前: 白兎





どうも、ハクトです(^^)

傍観者の主人公 伶がクラスのイジメに関わっていく話。

受験生なので更新が遅くなると思いますが、つたない文章を書いていきます。


荒らしトカ周り見えてない発言する奴は個人的には大好きだが
他の閲覧者様を不愉快にさせてはいけないので控えましょ。

応援から酷評まで、コメント受け付けてます(キリッ`・ω・)
 

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12



Re:  アクアリウム。 ( No.4 )
日時: 2011/08/27 18:36
名前: 白兎




「……あつい」


ほくほくと上る黒い液体の湯気を見つめながら、ぽつりと呟いた。

今の季節は初夏で、しかもここは太陽に近い。
そのうえこんなホットな飲み物を出されれば、嫌でもその言葉は出る。
しかも甘党な私にブラックだなんて、なんて気が利かない奴だ。


「そろそろ夏だもんね」

私の言葉の意味を理解しているのかしていないのか、窓の外を見つめ水野は言った。
リビングの窓は無駄に大きくて、町が一望できる。
毎日こんな場所にいて、一体こいつは何を見てるんだろう。


「学校はどう? 三上さんもE組だよね」

相変わらず温和な笑みに、私の口は言い淀んでしまう。
だって、今のクラスはけして良い状態とは言えないから。

やっぱり言いたくなくて、質問を質問で返した。


「水野はさ、何で学校 来ないワケ」


その質問は、水野も答えたくないみたいだった。
肩をすぼませ、コーヒーを口にいれていた。
コーヒーから出る湯気で、水野の顔が歪んで見えた。


「厭離穢土?」

「……は?」
「いや、別に」
「言ってよ。気になるじゃん」

こういう時、別にと言われると急に気になってしまうのは何故だろう。
私は更にしつこく問い掛けた。
すると、水野の口が開く。こいつはけっこう口が緩い。



「適当に勉強して、部活を頑張って、友達と喋って。
それの繰り返しみたいな毎日が、嫌だっただけ」

「嫌って……」


私だって学校が嫌になったことはあるけど、それだけで行かなくなったりしない。
嫌だから、なんて我が儘だ。

そう思うけど、口には出さない。
そんなの水野の自由だし、私が意見する理由はない。


「……うん。そっか」

もやもやとした思いを掻き消すために、苦いコーヒーを飲み込んだ。


「……にがい」

水野が小さく笑った。


 

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大7000文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。