大人オリジナル小説
- 暗闇の世界で、翼は溶けていった。 ※少し修正中。
- 日時: 2013/08/11 16:15
- 名前: 来夏
―――あの子の翼は、溶けていく。
あの子の翼は、希望と将来に満ち溢れていた。
そんな翼は溶けていく。
それは、暑い日に食べるソフトクリームの様に。
この世界で、あの子の翼は溶けていく。
―――“虐め”によって、その翼は溶けていく。
◆詳細
この小説は、“虐め”ものです。
フィクションとノンフィクションが入っています。
過度な暴力表現などが苦手な方は、ご覧にならない方がいいと思います。
修正中です。
ようやく更新のめどが付きました。
そしてコメントをくれた方々に、感謝しています。
まだまだ描写は下手ですが、時間のある時に
細かく修正する予定です。
凄く今更ですが
2013年6月に、金賞を取った事に気づきました。
この小説で金賞を取ったとか、冗談としか思えてないですが、ありがとうございます。
投票をしてくれた皆様、今更過ぎますがありがとうございます。
こんな小説でも、読んでくれた方々に感謝しています。
完結させますので、どうかよろしくお願いします。
◆目次
■学校説明>>1
■虐めグループ >>30
■ターゲット >>31
■二年三組 登場人物 >>2
■その他の登場人物 >>7
◆話のまとめ
第1章 『虐め』>>32
第2章 『救世主』>>33
第3章 『不登校児の登場』>>34
第4章 『それぞれが抱える現状』>>43
第5章 『明るみに出た真実』 >>62
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93
- Re: 暗闇の世界で、翼は溶けていった。 ※少し修正中。 ( No.36 )
- 日時: 2012/03/23 14:30
- 名前: 来夏 ◆HpxJ7yQkz.
episode 戸川将太
「ちょっと古川君! あなたまたサボって……今日は元気ないわね」
「うるせーよ……ほっといてくれ」
その会話で、俺は目が覚めた。
ここは、保健室? 白いベッドと天井なんて、保健室ぐらいだから……。でも、俺倒れたのかな。
俺はゆっくりと身体を起こして、カーテンを開ける。
「あ、戸川君。良かった、目を覚ましたのね?」
俺は奥のベッドに寝かされていたらしい。この保健室は、二つのベッドがあるのだ。サボリ場所としても利用されてるけど。
藤原先生は、そんなサボっている人を良く注意している。今も古川に注意していたのだろう。古川は俺の隣のベッドに寝転がっていた。
「はい」
「良かった。今日は帰る? 教室で倒れたって言ってたから……」
「……放課後までここに居ます。部活があるし」
帰りたくない。父さんは今日は仕事が休みで、かなりイライラしている筈だ。
今も多分、母さんは――いや、考えたくない。
そんな俺の感情や考えが分かったのか分からないけど、藤原先生は溜息をついた。そしてここに居ても良いと、許してくれた。
「何があったかは知らないけど……。ここに居てもいいわよ。給食は、持ってきてもらうから」
「はい」
藤原先生は良く人を心配する。だから、こうやって保健室に来る人達の事を心配しているのだろう。藤原先生は椅子に座って、色々書いていた。
ふと古川と目が合った。窓際の方を向いていたからだ。絶対日本人なのに、青い瞳って何だろう? ハーフじゃないとは思うけど。目をそらそうとした時、古川が話しかけてきた。
それは、意外な言葉だった。
「お前、倒れたのかよ」
「あ、うん。……ちょっと、うん」
俺の答えに、古川は怪訝そうにしていた。自分でもこの答え方は、おかしいとは思ったんだけど。
それでも、ちょっと古川は怖かった。もっと怖いのは、野村と本田、若林だけど。
「……なぁ。大和、虐められてたか?」
唐突な疑問に、俺は答えた。意識を失う前の事、しかいえないけど。
「えっと……四之宮にチョークの粉かけられて、日村にバケツで水をかけられてて……。野村が、カメラに取ってた」
「……」
古川は俺の話を聞いて、黙ってしまった。保健室には藤原先生がシャーペンを走らせる音しか、聞こえない。
そんな空気を打ち破ったのは、古川の方だった。
「……大和、一人なのか?」
「椎名と、一緒だった。でも、俺あの後で倒れたから……その後の事は、分からないんだ。ごめん」
古川は、若林の事を大和って呼んでいる。と言う事は、一番仲が良かったのは古川だったのかな。
だったら、居なかった事も予想出来る。
「……くそ……っ」
俺は古川の表情を見て固まってしまった。悔しそうに、唇を噛み締める古川の表情。青い瞳がどこを見ているかも、分からなかった。
本当に悔しそうで、辛そうだった。
そんな時だった。あの四人が保健室にやって来たのは。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93