大人オリジナル小説

暗闇の世界で、翼は溶けていった。 ※少し修正中。
日時: 2013/08/11 16:15
名前: 来夏

 

 ―――あの子の翼は、溶けていく。
 あの子の翼は、希望と将来に満ち溢れていた。


 そんな翼は溶けていく。
 それは、暑い日に食べるソフトクリームの様に。
 

 この世界で、あの子の翼は溶けていく。
 ―――“虐め”によって、その翼は溶けていく。



 
 ◆詳細


 この小説は、“虐め”ものです。
 フィクションとノンフィクションが入っています。


 過度な暴力表現などが苦手な方は、ご覧にならない方がいいと思います。

 修正中です。



 ようやく更新のめどが付きました。
 そしてコメントをくれた方々に、感謝しています。
 
 まだまだ描写は下手ですが、時間のある時に
 細かく修正する予定です。




 凄く今更ですが
 2013年6月に、金賞を取った事に気づきました。

 
 この小説で金賞を取ったとか、冗談としか思えてないですが、ありがとうございます。 
 投票をしてくれた皆様、今更過ぎますがありがとうございます。
 こんな小説でも、読んでくれた方々に感謝しています。
 完結させますので、どうかよろしくお願いします。


 ◆目次

 ■学校説明>>1
 ■虐めグループ >>30
 ■ターゲット >>31
 ■二年三組 登場人物 >>2
 ■その他の登場人物 >>7


 ◆話のまとめ 

 第1章 『虐め』>>32
 第2章 『救世主』>>33
 第3章 『不登校児の登場』>>34
 第4章 『それぞれが抱える現状』>>43
 第5章 『明るみに出た真実』 >>62

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93



Re: 暗闇の世界で、翼は溶けていった。 ※少し修正中。 ( No.90 )
日時: 2013/08/05 19:36
名前: 来夏 ◆2ZBHn0dH/Y

 episode 古川流星


「まさか私一人で、二人の担当とはね……。でも、聞きたかったの」
「聞きたかったのかよ……」

 俺は呆れながら、頭を抱えた。
 俺の隣には、何故か椎名が居る。
 椎名はずっと真顔で藤原の方を見ているだけだ。


「……わたしは、藤原先生がまだ良いです。他の先生には、恨み言しか喋りません。証拠をそろえても信じようとしなかった人に、何を言ったって、無駄ですから」


 早口だけど、言いたい事は分かる。
 けど殺気を感じて、さっきから鳥肌がやばいんだけど。


「そう……。あの時、私は居なかったからね……聞こうとしたら、椎名さんはもう学校へは来ていなかったしね」
「……わたし達、どうなりますか?」


 椎名は藤原の質問をシカトして、そう返してた。
 殺気と声が冷たすぎて、怖い。


「椎名さんはともかく、古川君は停学になるかもしれないわね」
「……やっぱりかよ。別にいいけど。こいつにも、榎本にも俺は……大和すら傷つけてしまったんだからな」

 
 俺は、大和を一度裏切った。
 それでもあいつは許してくれたけど、若干何かが残ってる。
 心のどっかに、残っている。


「まだ反省もしているから、良いけどね。世の中には反省しないで、あなたたちより酷いいじめをしても、少年院から出れる人がいるからね」
「そんな事あるのかよ」


 そう俺が返すと、藤原は話す。


「そうよ、少年法があるから名前も公表されない。どんなに酷い事をしても、少年だから、少女だから……で名前が公表されない。
 反省をしていなくても、出れるからね」


 ひどい話だとは思ったけど、どうにもならない。
 これが、現実?って事じゃねーよな。


「……椎名さん、あなたはどうしたい? 古川君はまだ反省しているからともかく」
「……わたしは、先生達に謝って欲しいです。藤原先生はともかく、当時の担任にも謝って欲しいです」


 藤原が聞くと、椎名は淡々と答える。
 そして少しだけ黙る。空気が止まった気がするけど、椎名はそれを普通に壊した。


「四之宮に、もっと謝って欲しい。人生をあいつに奪われたし、あいつがいじめられたら、自業自得だと思います」


 ―――椎名は、マジで恨んでるんだな。
 隣に居るだけで寒気がめちゃくちゃする。


「分かった。伝えておくね。先生達はこれで分かったでしょうね。もちろん、真辺先生も」


 藤原は窓を見ながらつぶやく様に言った。


「私も、助ける事が出来なかったら加害者なんだけどね。でも、やっと現実は見れた筈よ」


 ―――俺が、止めていれば良かったのか。
 俺は舌打ちをしながら、ふとある奴を思い出した。
 


 ―――あいつ、今日大丈夫じゃねーよな。
 大丈夫だったらいいけどさ。


 湿布を張っていた、戸川の事だった。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大7000文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。