大人オリジナル小説

日本警察とメディア
日時: 2014/07/15 17:22
名前: つる

初めまして。つるです。初投稿なので、未熟だと思いますが、宜しくお願い致します

登場人物
警視庁
公安部 SAT 山口警部
      白川巡査長(CIA 諜報員)

警視庁
刑事部 羽下警部

千葉県警察
警備部 SAT  松本警視 
作者・刑事部 矢津田警視正(基本、私の主張はこいつに言わせています。)
警察学校元教官、刑事部捜査一課 故 小林警部補 (二階級特進、警視)
FBI 堀内(警察庁より出向中。警視長)


この作品は、メディアの姿勢に異を唱えるなにも知らない一般人が書き込んだフィクションです。

羽下警部の小さい頃を描く番外編、ドS妖怪もよろしく!!



Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16



Re: 日本警察とメディア 昏睡 ( No.7 )
日時: 2014/03/30 20:04
名前: つる

山口は、遠退く意識の中であの事を思い出していた。そしてその事に確信を持った。
その事を知ったのはSAT に配属されてからだ。少し仲間のことを調べようとデータベースからSAT 隊員の事を調べている最中、一人の隊員の記事を見て驚いた。そいつの名前は白川真帆巡査長。データベースによると、14年前、捜査一課に配属されていた頃、間違えて同僚である警部補を射殺したことが書かれていた。山口は、ある仮説に思い至った。当時の教官であった小林警部補を射殺した巡査が白川だったとすると、昇進できないのも納得できる。本人が否定していても、故意に小林に発砲した事が濃厚だったら、考査は悪くなるだろうし、物的証拠もないのに懲戒処分はできまい。出来たとしても停職処分だろう。そしてそれさえ終われば、あとは何事もなかったように仕事ができると言う寸法だ。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大7000文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。