大人雑談掲示板

日時: 2019/04/21 22:48
名前: らっくん (ID: Jhl2FH6g)


 このスレッドは、この時を持って閉館いたしました。
閲覧注意、だから、クリックして良い事は一切ありません。


呟きに使わせて頂き、この場を使わせて頂いてありがとうございました。

 

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29



Re: 独り言、呟けば少しは休まる、楽になる ( No.259 )
日時: 2017/10/26 23:45
名前: らっくん ◆8U./Lb8Pi6 (ID: eldbtQ7Y)

「誰だって嫌な部分を持っているさ....誰もが彼も良い人ではないだろう?」

 君だって、平等に接することが出来ないじゃないか? と冷ややかな眼差しを向けて口元は皮肉なものだと云うように自分に対しても彼に対しての嘲笑を浮かべて、何処までも淡々と告げる

「違うね、俺は出来ないんじゃなくやれないんだ 良い人って云うのは自分でなろうとしてなれるんじゃなく自然に手を差し伸べて、自然に声を掛けられ、誰かに優しいと自然に言わせる人の事を云うんだ」

 平等に与えることが優しさに繋がるはずがない、誰もそう捉えるとは限らないからな と嘲笑う彼に此方も同じような笑みを浮かべ、達観と諦めが入り交じったような声音で何処か悲しさを帯びた瞳で彼に言う

「自然に....ね そうかもしれない、平等は時に誰かの心を乱し不安にさせる 疑り深くどんなものよりも脆い人間だ そして、貪欲だ」

 自然にを強調している話し相手は、悟りを拓いているかのようにも聞こえて思わず、話し相手の方を見る。無造作に遊ばせた短い藍色の髪、冷たさを感じるような水色の瞳、寒色系の飾らない服装にスニーカー....年は20代後半、名は東城寺 氷雨(とうじょうじ ひさめ)、氷雨を凝視した後に再び全方、川の方を見て苦笑しつつあくまでも淡々と最初の方はそう言い切れないため濁すようにしながら答える

 話がずれているかも知れないが、こうして対話することは早々にない と内心ではそう思っているから話している。ただそれだけだ

「コップに注いでも何時までも満タンにならない、もしくは溢れて止められない、止めようがないからかな 満たしたら次はこれをとまるで子供の延長を繰り返し、それが満たせないなら、同じようなものを立てしまう....か、分かってはいるよ」

 俺だって、そうだから.... と悲しみがより深くなるのを感じるような消え入る声で弱々しく吐いた氷雨は、意味もなく手を空に掲げる

「......分かっているなら....良い 嫌な部分も弱さもない人間なんて居ない」

 受け入れられなくても何時かは受け入れられる、焦ることはないさ と彼ははっきりと氷雨に否(いや)、氷雨に対しても誰かに対してにも云うような声音で告げる

 ふっと隣から彼の気配がなくなるのに気づいたのはその言葉を聞いてから数秒後だった。嗚呼、そうか....彼はもう一人の俺だ と彼が座っていた石段に手をやり、目を細めると

「何時かは....か、そうだと良い 少しでも自分の非が他者を多く認められるようになれれば良いな」

Re: 独り言、呟けば少しは休まる、楽になる ( No.262 )
日時: 2018/08/23 02:42
名前: らっくん ◆8U./Lb8Pi6 (ID: s/G6V5Ad)

「舞桜。 行ってくる! 魚、いっっぱい捕(と)ってくるからな!」

川に行き、魚を素手で捕まえている描写を書く。情景は半年が過ぎているため秋ぐらいで、秋で捕れる魚をちょっと調べてから魚の名前をいれることで秋とわかるか、落ち葉や紅葉で知る、尚自然や都会はほぼ原型がなく、自然は新しくまだ、背が低い木々か焔猩と同じくらいの高さの木々が多くあり、建物の残骸から新しいのが出ていて妖が暮らし始めてから三年は過ぎていてあれから、数百年は経っているため、植物の種類も豊富で水は澄んでいる。

 地形が変わっているため、住んでいなかった生き物や絶滅されたとされる動物が居たりする。また、化学物質により少し見た目がグロテスクな生き物や植物が居たりする描写も書きたい

 焔猩が魚を捕っている最中に蛇、狸がやってくる。

Re: 独り言、呟けば少しは休まる、楽になる ( No.266 )
日時: 2018/02/24 14:10
名前: らっくん ◆8U./Lb8Pi6 (ID: viAVUXrt)

 カランカラン。扉鈴(ドアベル)が鳴る音がして、店長(マスター)は拭いていたグラスをテーブルに置くと同時に扉の方を見て

「嗚呼、いらっしゃいませ。 空いてる席へどうぞ、お嬢様。」

 給仕(ウェイター)は今日は休みなため何時もは声を掛けず料理や菓子、飲み物、皿洗い等の裏方仕事を黙々とやり、時折カウンターに座ったお客さんの話相手を務める彼は、柔らかい笑みで入ってきた女性客に告げる。

 女性は小さくえっと....と空いてる席を否、お客さんがまばらなためかどの席に付こうか逆に迷っているように左右、前後を見ながら店内を歩き始めたが、あまりきょろきょろするのも良くないと感じたのか、真っ直ぐ店長が居るカウンターへと足を運ばせた。

 それに気付いた店長は、直ぐにカウンター内から出てきて椅子を引いて彼女が座りやすくしつつもすっとメニューを置き、彼女が座ったのを見計らって口を開くと

「此方がメニューの一覧になります。 お勧めは、カフェラテとフレンチトーストになりますね。 お嬢様は、来店初めてなので此方に書かれているメニューの中の一つ、無料でサービスしてますので決まったら言って下さい。」

Re: 独り言、呟けば少しは休まる、楽になる ( No.271 )
日時: 2017/11/04 14:02
名前: らっくん ◆8U./Lb8Pi6 (ID: vKymDq2V)

指名制のタイトル
恋巡り
獣王乱舞
時回りの恋騒動
俺の嫁はあやかしで
(俺の彼女はあやかしで)
永久なる契り
危険な彼らに狙われて
Sweet×black
Bitter Black
リスキーゲーム(ボカロ←

内容
所謂一方通行か三角関係 ヒロイン、ヒロインの幼馴染み、ヒロインの憧れの人
憧れの人←ヒロイン←幼馴染み 幼馴染みが一方的に憧れの人をライバル視していてヒロインが幼い頃から好きな感じ 憧れの人はまあ先生とか先輩とかアイドルでも良い 次第に憧れの人もヒロインに惹かれ三角関係になる感じが理想←

十二支の中から六人を選んで、六人を指名出来るようにする。舞台は三国志のような和中で何かの弾みで此方の世界に来た。或いは六人が現代に来てしまい、そこに住む人を嫁にとらないと元の世界には帰れない感じ←実は異世界の住民的な感じで、貴方に接触するために学校やらなんやらやる感じ←
まあ、現代に来ちゃった系なら化け物(モブ)も出してバトルしたいかもしれない、尚獣王と書いてあるのでライバルにあった場合(殺生なしの)何らかの勝負をしてまあ、簡単に云うと取り合い、奪い合い← 妥当なのは酉(朱雀)、辰(青龍)、寅(白虎)かもしれない←

前世の記憶的なもの、時を巡り現代で再び巡り会えた二人が織り成す恋愛もの←
しかし、彼女にはもうすでに彼氏が居て?←

もう文字通り← 結婚してから彼女があやかしだった的なもの←
(もう文字通り← 付き合っていた彼女があやかしだった的なもの←)

 幾度もの転生を繰り返した男女の物語←

はい、これも文字通り← マフィアやら誘拐犯やら殺人魔やら、人外が貴方の命或いは別の目的で狙います←

うーん、決めてない← 響きが良かったから付けただけ←

人数
参加人数は四人まで、キャラの被りは二人までなら可
指名出来るキャラは男性四人、女性二人かな?男性キャラは増える可能性があるが←

とりあえず、候補は獣王乱舞と恋巡り、危険な彼らに狙われてかな....タイトルのセンスねえ←←

Re: 独り言、呟けば少しは休まる、楽になる ( No.272 )
日時: 2018/02/27 02:32
名前: らっくん ◆8U./Lb8Pi6 (ID: ZFLyzH3q)

CP
意地悪主人×ツンデレメイド
ドSな犯人×ドMな人質
飼い主×ペット
年下×人妻
獣人×人間
有名人×一般人
有名人×裏方
妖×人間
妖×妖

ーーー
意地悪主人×ツンデレメイドやりたい←

「ばっ、馬鹿じゃにゃいの! そんなんで喜ぶわけないでしょ!」

 と本当は嬉しいくせして素直に言えずについついそんなこと言ってしまう彼女、めっちゃ可愛くない?← しまいには噛んじゃうし明らかに口元緩んでますけど、頬が赤いけど?って嘘が見え見えの分かりやすい態度が更に良いんだが分からないかな?←

 それに気づかない主人も良いんだがそれに気づいて弄り倒す意地悪な主人も良いよな。 けど、やる子少ないんだよな…ツンデレ女子やる人が居ない←
 犯人と人質ってのもやりたい。 仕舞いには人質も犯人と同じことしちゃう感じか人質が犯人を善人に変える的なことをやりたい←
獣人に飼われる人間ってのも良くない? 何かその想像するだけで....美味しくない?←

飼い主とペットは、飼っていたペットが擬人化していちゃこらする系だ。 可愛くない? 亜人って、獣族って←
 

Re: 独り言、呟けば少しは休まる、楽になる ( No.273 )
日時: 2017/11/07 06:16
名前: らっくん ◆8U./Lb8Pi6 (ID: Lr4vvNmv)

メインキャラ
おかん兼おとん的な位置←
蛇『わい』『関西弁』『あんた・あんさん』『アダ名』『あんさんら・あんたら』『真面目』『苦労人』『ツッコミ気質』『皆の母さん』『口うるさい』『青い髪』『紫の瞳』『家事全般』『酒弱し、泣き上戸』『姑』『過保護』『乙女』『花好き』『蛇月(だっき、いつき)仮』『蒼蛇(あおい)仮』
『泳げない』

幼馴染み的な位置
狸『俺』『江戸っ子風』『おめえ』『君づけ、さん付け』『ら』『茶髪』『琥珀の瞳』『朱狸(しゅり)』
『明るい』『前向き』『不器用』『元気』『感情豊か』『お馬鹿』『スポーツ少女』『俺っ子』『ショート』『酒飲むと豹変』『怪力』『大食い』『草食』『泳げない』

恋のライバル的な位置?
虎『我輩(わがはい)』『古風なしゃべり方』『お主(おぬし)』『呼び捨て』『お主ら』『豪快』『大胆不敵』『男前』『勝ち気』『大人の余裕』『怒らない』『酒はざるで強い』『女たらし』『からかい好き』『少食』『魚嫌い』『肉食で肉は別腹』『マタタビで猫化』『灰色に近い銀髪』『青い瞳』『羞恥心無い←』『泳ぎが得意』

主人公
猿『おいら』『やや口悪いため口』『お前・手前』『呼び捨て』『お前ら・手前ら』
『問題児』『人間大好きっ子』『トラブルメーカー』『頭悪し』『ノリが良い』『好奇心旺盛』『自分の欲求に忠実』『反抗期』『器用』『頼られるのが好き』『スポーツ万能』『たまに関西弁になる』『自由奔放』『仲間思い』『悪戯好き』『忘れっぽい』『兄貴質』『負けず嫌い』『赤髪』『翡翠色の瞳』『焔猩(えんしょう)』
『泳ぎが得意』

サブキャラ

序盤中盤のヒロイン、サブヒロイン
桜の精『私(わたし)』『貴女・貴方(あなた)』『様付け』『貴殿方(あなたがた)・貴女方(あなたがた)』
『猿が好き』『猿以外に毒舌』『猿(焔猩)以外に冷たい』『猿以外にキツい』『ですます口調よりの敬語』『暴言魔』『清楚』『人間嫌い』『ヤンデレ』『人間と同じ大きさになる』『黒髪』『長髪』『巫女装束』『異常』『賢い』『小悪魔というより悪魔』『猿を愛しすぎる』『恋に盲目』『舞桜(まお)』『どじっ子』『あだ名、黒姫』『甘党』『猿に寛大』

Re: 独り言、呟けば少しは休まる、楽になる ( No.275 )
日時: 2018/08/23 02:40
名前: らっくん ◆8U./Lb8Pi6 (ID: s/G6V5Ad)

「......社会においての代わりは幾らでも居る。 お前が居なくなったからって損失になる訳じゃないが、誰にでも出来る仕組みは良いことばかりではない」

 人それぞれに違うから例え同じ人間だとしても誰にでも出来る訳じゃない、比較的に出来るとデータにあるだけか、たまたま雇った人が出来ただけに過ぎない。 と彼は言う。彼は元上司で今はフリーターだ。何故彼は安定した月収があった地位を自ら下りて辞退したんだろうと疑問に思いながらも、何故かそうだなとも同時に思う。

「......誰にでも出来ると云うのは、飲み込みが遅い人にとって不利ですからね。 僕は、その飲み込み遅いしとろいのでしかも、その....」 

 そう。不利なんだ、しかも見てくれが良い子とか....が雇われやすく、何事も外見でその上僕は笑うことが苦手。否、嫌いだだからこそ、不利中の不利で例え人柄重視と書かれていても高望みしてしまうことがある、誰にでも出来るならより良い人をと選ぶ傾向にある。その為、自信がない人は更に自信を無くしますます受かりづらくなる。

 やる気あるのとか言われる以前に自分に自信がなくそう云った人を面倒見てくれる程社会は暇ではなくそのことに時間を割いてくれる訳でもない

 どうせ誰にでも出来る仕事だ、出来ないのがおかしいと思われて、最終的に見放される
自信がない人は自分から聞くことが出来ない、相手が忙しいことが分かるからだ。そして、相手は聞かない=仕事が分かる、分かっているから聞かないと思われてしまう。

 最悪な環境だ、勿論自分に自信がある人はそう成らない。

ーーーーーーーーーーーー

Re: 独り言、呟けば少しは休まる、楽になる ( No.277 )
日時: 2018/07/21 03:50
名前: らっくん ◆8U./Lb8Pi6 (ID: DT92EPoE)


「身分? はっ、んなの関係ねえ....気にするって云うなら俺と結婚しろ、そしたら同じ身分になるぜ?」

 もしくは、この地位を捨ててやるよ。お前の為ならな。とこの屋敷の若き当主は、あなたに言う。

「....俺は君と同じ主に仕える身ですが、君を嫁にするのは相手が主であっても渡したくありません」

 あなたと同じ立場で一つ先輩にあたる彼は、主から熱烈なアプローチを受けたことをあなたから聞いて、静かにそれでいてはっきりと告げた。 あなたを見る彼は、声音だけでは、分からなかったが本気だと感じさせる眼差しで



ーー
「身分ですか? ....えぇ、分かってますよ。 だからこうするんです。 俺しか求めないように体から始めて、段々俺に気持ちも向くように、ね」

 そしたら、嫌でも向くでしょう? と主であるあなたを自分のものにしたいと密かに思っていたあなたに仕えていた彼は、お仕置きと称してあなたをアメとムチで___

「あ? 俺か? 何でも屋だ。 依頼でこの屋敷の主をあんたを浚いに来たもんだ」 

 文句なら依頼主に云うんだな。と金と条件さえ見合えば何でもしてくれる何でも屋は、ある日突然来て、そう告げると返事を待たずしてあなたを荷物を抱えるように背負い、屋敷から強引に連れ出して__

ーーー

【指名制】御屋敷恋愛(仮)

【内容】屋敷で働く人たち(主人も含む)の恋愛。

【恋愛対象】御屋敷に居る人全員 その役職(種族)の変更は不可。参加者様がその役職(メイド、執事を除く)だった場合はそのキャラは出てこない。

 ライバルは屋敷に居る人全員(但し必ずしも好意的になるとは限らない)。そのためライバルは無し。

 指名キャラ、恋愛になりたい人は選んで頂く。(二人でも可、但し最終的にはなりの中で一人に決めて頂く)

 舞台は現代 場所は日本か外国。 そのため洋名と和名どちらとも考える
大手企業 レチェル 主にインテリア家具、ジュエリーを手掛けている。 
黒執事のように裏会社みたいなのにしても構わないな、政府から汚れ仕事を受けているとか、密命が主とかさ....そっちの方がハプニングとかモブとか出しやすいし←

 ....奴隷はどうしようか、無しでええか....何かシリアスとかになりそうだし、なる要因は排除← 裏なりきり用じゃないしな、うん←

とりあえず、保存してキャラ作成しまっかー。

Re: 独り言、呟けば少しは休まる、楽になる ( No.279 )
日時: 2017/11/19 18:46
名前: らっくん ◆8U./Lb8Pi6 (ID: jFPmKbnp)

主人

全使用人の長(家令)

執事

バトラー(給仕)

家政婦長

侍女

厨房係

料理人

従者

乳母

家庭教師

従僕

副執事

メイド(女中)

庭師

許婚

>>280 >>287 >>290

Re: 独り言、呟けば少しは休まる、楽になる ( No.280 )
日時: 2017/11/08 05:35
名前: らっくん ◆8U./Lb8Pi6 (ID: fjkP5x2w)

主人(男女)

次男

三男(三女)

全使用人の長(家令/男)

執事(男)

バトラー(給仕/女)

家政婦長(女)

侍女

厨房係(男)

料理人(男)

従者(男女)

乳母(女)

家庭教師(男)

従僕(男)

副執事(男)

メイド(女中)

庭師(男)

許婚(男女)

男女
13:9


ーーー 一時保存 ーーー

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29