大人雑談掲示板
- 朧
- 日時: 2019/04/21 22:48
- 名前: らっくん (ID: Jhl2FH6g)
このスレッドは、この時を持って閉館いたしました。
閲覧注意、だから、クリックして良い事は一切ありません。
呟きに使わせて頂き、この場を使わせて頂いてありがとうございました。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
- Re: 独り言、呟けば少しは休まる、楽になる ( No.220 )
- 日時: 2018/02/28 01:41
- 名前: らっくん ◆8U./Lb8Pi6 (ID: k9gW7qbg)
世の中に自分で試してみないで分かることなんか一つもない。
- Re: 独り言、呟けば少しは休まる、楽になる ( No.231 )
- 日時: 2018/09/13 04:59
- 名前: らっくん ◆8U./Lb8Pi6 (ID: ZFblzpHM)
事実は残酷なことの方が多くて、嘘の方がずっとずっと優しいことがある。
人は何故、嘘をつかれるのが嫌いなのに嘘をついてしまうのでしょうか? お世辞やうわべが何故なくならないのでしょう?
- Re: 独り言、呟けば少しは休まる、楽になる ( No.235 )
- 日時: 2018/03/01 03:06
- 名前: らっくん ◆8U./Lb8Pi6 (ID: fqLv/Uya)
駅前の東口にある時計台の下が待ち合わせ場所、待ち合わせ時間は午前11時半。
倉嶋は、待ち合わせ時間よりも30分早く来てしまったのか、時計台のやや右隣に立ったままスマホで色々と女性が好きそうな場所や食事処を検索しているようで時おり前方にある駅を見て時間を潰し彼女が来るのを待っていた。
- Re: 独り言、呟けば少しは休まる、楽になる ( No.236 )
- 日時: 2017/12/27 22:52
- 名前: らっくん ◆8U./Lb8Pi6 (ID: fhP2fUVm)
お兄さんは嘘つきだね。 そんなに嘘ばかりついたら、他の人も自分も自分自身を信じられなくなるよ?
ーーマギからアラジンの台詞よりー
- Re: 独り言、呟けば少しは休まる、楽になる ( No.238 )
- 日時: 2018/08/23 02:43
- 名前: らっくん ◆8U./Lb8Pi6 (ID: s/G6V5Ad)
月明かりに映る彼の後ろ姿、彼の手には銃が一丁握られていて周りに居る人ならざる者から庇うように対峙しながら彼女を安心させるように
「大丈夫だ........俺が守るからな」
周りに居る人ならざる者たちの喧騒がまるで遠くから聞こえるような彼の周りは静寂に包まれているかのように静かにだが、はっきりした声が彼女の耳に届いた
彼女はその言葉にはっと俯いていた顔を上げて、彼を見上げるもその姿に見覚えがなく明らかに初対面だと彼女は分かった、何より着流しを着る人はあまり見かけず今では夏しか見かけない姿で、此処は自分が居た場所とは違ってレトロな雰囲気と建物や江戸時代のような建物が建ち並んでいて街頭の火は風が通らないのにも関わらず左右に揺れ時おり赤から青白い火に変わる
別の世界だと鈍い彼女にも分かり、そして自分の世界には居なかった種族がそこら中に居て何故か自分が狙われていてその種族たちに追われ追い詰められたところに彼が自分と種族たちの間に入ったただそれだけで彼との接点はない、況しては自分を守る理由などないはずだった
そして、彼は急所を外し動けなくして時には素手で周りに居た種族たちを気絶させて彼女から遠ざけると彼女の方を振り返り、彼女の目線に合わせてしゃがむと
「守り神が君の手を放してしまったから、俺が代わりに迎えに来た........怖い思いをさせて悪かったな」
何処か淡々とした覇気が感じられない口調で静かに言う彼の瞳は僅かに揺れ何処か同情するかのようにも見えて彼女は彼を責めるようとした言の葉の数々を言うのを止めて、ただただ「いいえ」と首を左右に振ってから短く答えて弱々しく微笑する
そんな彼女を見てずきりと心が痛んだような感覚になるが、顔には出さずに
「........そうか、行きなりで悪いが........俺に着いてきてくれ」
ーー
- Re: 独り言、呟けば少しは休まる、楽になる ( No.240 )
- 日時: 2017/10/21 12:03
- 名前: らっくん ◆8U./Lb8Pi6 (ID: AtgNBmF5)
名前:
ニックネーム:
性別:
年齢:
身長:
スタイル:
髪型:
外見的特徴:
服装:
アクセサリー等:
性格:
職業:.
家族:
趣味:
癖:
特技:
能力:
一人称:俺(おれ)、僕(ぼく)、僕(やつがれ)、妾(わらわ)、儂(わし)、自分、わい、私(わたし)、私(わたくし)、私(あたし)、わっち、あちき、あたい、己等(オイラ)、俺ら(おら)、名前、うち、我(われ)、我輩(わがはい)、小生(しょうせい)、おい、俺様、僕様、ぼくちゃん、ぼくちん、俺っち(おれっち)、某(それがし)、麻呂(まろ)、余(よ)、あっし、拙者(せっしゃ)、拙僧(せっそう)
二人称
目的:
本質:
課題:
- Re: 独り言、呟けば少しは休まる、楽になる ( No.241 )
- 日時: 2017/10/19 09:17
- 名前: らっくん ◆8U./Lb8Pi6 (ID: ae8EVJ5z)
舞台:
世界の雰囲気:
世界の歴史:
世界の情勢:
生態系:
社会の習慣:
世界の特殊設定:
住人の特殊能力:
- Re: 独り言、呟けば少しは休まる、楽になる ( No.242 )
- 日時: 2017/10/19 09:21
- 名前: らっくん ◆8U./Lb8Pi6 (ID: ae8EVJ5z)
起
・
承
・
転
・
結
序
・
破
・
急
- Re: 独り言、呟けば少しは休まる、楽になる ( No.243 )
- 日時: 2017/10/19 09:36
- 名前: らっくん ◆8U./Lb8Pi6 (ID: ae8EVJ5z)
・文章の先頭は一字(一マス)下げる
各段落の文章の始まりは、一文字空けてはじめる
・句読点や記号の使い方を守る
句読点(、。)や感嘆符(!)、疑問符(?)は、行のはじめに置かない。
※感嘆符、疑問符の後には、一文字分空きを入れる。
・間の表情には三点リーダ(...)を使う。
※ためらっている様子や時間の経過を表現する場合、中黒(・・・)ではなく、三点リーダを使う。
・「てにをは」の使い方を守る
※「〜で」「〜に」「〜を」「〜は」等の助詞の前後を読み返そう
・助詞や表現の繰り返しを避ける
※「〜の」「〜で」等は繰り返しがち、読んでみて違和感がある使い方は避ける
また、同じ意味の言葉や表現を知らない内に重ねていることがあるので注意。
- Re: 独り言、呟けば少しは休まる、楽になる ( No.244 )
- 日時: 2017/10/19 09:43
- 名前: らっくん ◆8U./Lb8Pi6 (ID: ae8EVJ5z)
視点の種類
・一人称の視点
・三人称の視点
・主観的な三人称の視点
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29