大人雑談掲示板
- 白楼さんは人肌に触れたい(ナリのお誘い、雑談、日常綴り)
- 日時: 2022/04/28 01:03
- 名前: 白楼雪 (ID: ZaRDEJta)
私室も更新してます。
こっちはナリの御誘いとか、小説の感想、リクエストとか。
あと、雑談出来たら嬉しいかな。
もちろん、私室にて声かけてくれても嬉しいんだけどね。
私、寂しがりの子羊さんだからさ(苦笑
タイトルちょっと変更しました。
追記として日常綴りを足したようなものですが。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46
- Re: 白楼さんは人肌に触れたい(ナリの御誘い、小説の感想、リク等) ( No.258 )
- 日時: 2022/04/02 08:13
- 名前: 白楼雪 (ID: ZaRDEJta)
深淵を覗く時、深淵もこちらを覗いているという詞がありますが、あれは本当だなと思う今日この頃です。
文や物語を文字だけで綴る方々の中には理解していただける方も少なからずいらっしゃると思うのですが、私、最近は絵より文字の方が好きになりつつある気がしています。
絵のある物語の方が世界は鮮明なはずなのに、文字だけの世界の方が触れやすいような。
絵画に触れるのと、瞳を伏せて、水に足の爪先から触れ沈んでいくようなそんな感覚が近いかも知れません。
一言で謂うならば、心地好いのだと思います。
話は変わりますが、私、最近自分をふと返り見たんですよね。
それまでは私という人間は可愛いげのない人だと思っていたのですが、返り見てみると案外そうでもないかもしれないなと思ったものです。
そこで更に掘り下げて、なぜ今更気付いたのか?可愛いげとか欲していたのか?と考えて見たわけです。
今更気付いたのかについては、理由もなく振り返ったら偶然と言ったところですが、可愛いげを欲していたのかと言う部分については、正直『可愛さ』は求めていなかったけれど『可愛いげ』は必要かもしれないという程度には思っていたかもしれません。
私自身、リアルで可愛い等は幼子の頃に言われたくらいで、小学生に上がる頃には言われなくなっていました。
まあ、容姿等が悪いという類いではなく、可愛いより綺麗系だったという事のようでしたが、その時点で私に可愛いさは無縁と諦めていたんですよね(笑)
大人になっても綺麗や真面目、強い等ばかり言われていましたので、仕方がないかなと('ω')
ただ『可愛いげ』というものは性格的なものですし、無いよりはあった方が良いかなと思っていました。
人当たりとしても、ある方が良かれと('ω')
ただ、私にはそれも縁がない気がしていましたので、諦めていました。
けれど先程書いたようにそんな私にも僅ながらその一片もある気がしたのですよ。
まあ、気のせいの可能性も多々あるのですけどね(苦笑)
- Re: 白楼さんは人肌に触れたい(ナリの御誘い、小説の感想、リク等) ( No.259 )
- 日時: 2022/04/06 18:33
- 名前: 白楼雪 (ID: ZaRDEJta)
少し過激なナリの募集を掛けてみたのですが、やはり難しそうですね('ω')
現実的な…のがネックなのか、それ以外も良くなかったのか。
ちなみに現実的な…のは、玩具等を用いてゆっくりと致して、受け入れる側の負荷を減らした上で普通に致す事を主に考えていたのですが、誤解されたかもしれません。
いえ、もちろん複数人で致されるように調教するのも可ではあるのですが、それでもせいぜい現実的な人数の話でと考えていたんですよね('ω')
その他の過激な物事も勉強半分、気紛れ三割興味二割程度だったのですが、そうかー。だめだったかー。
まあ、私とナリをしたくないという方もいるのでしょうけど、致し方ないのだろうと思います('ω')残念
- Re: 白楼さんは人肌に触れたい(ナリの御誘い、小説の感想、リク等) ( No.260 )
- 日時: 2022/04/14 16:12
- 名前: 白楼雪 (ID: ZaRDEJta)
人の縁について、名の形式に囚われるという悪癖を持ち合わせています。
元を考えると幾つかの思い違いで悲しい末路を経験した事から二度と間違えず、失礼をせず、お相手を困らせずに済むようにという理由からなのですが、名に囚われるのが正しいのかは今も分からずにいる日々です。
例えの一つを言うならば周囲の人達から見ればその関係は親密そのもの。深く関係性を知らなければ恋人同士だと思い違いしてしまう程に仲睦まじく見える関係でも、当人同士の一方からはおそらく、多くいる友人の一人でしかなく、また一方からは人生の恩人で特別な友人である。それだけの事もあります。
後者の視点が予想ではないのは、お察しされる方もいるかもしれませんが割愛で。
端的に言えば、私は縁において名を気にしてしまい、周囲が何と思おうとお相手様と互いの関係の名を確認しなければ、一手先の事をするのに躊躇ってしまう癖があるのです。
なので周囲から見ても、触れる言動を思っても、確固たるものが無くてはその関係を私は知人としてだと思います。
そして知人と思うからには決して望まれぬ限り深入りはせぬよう、こちらから寄り掛からぬよう距離を置き躊躇ってしまうのです。
少し、話は変わりますが、とある方に問うて良いのか悩む事があります。
その方は…おそらく、嗜好の事以外はあまり縁を好まれないのかと思っています。
時に狐については意地が悪く、時に西洋飴を包み手渡してくれる方なのですが、私はその方を尊敬しており、人として文字を綴る者としてお慕いしています。
ですが、縁の名は知人にも及ばない程と言えると思います。
そんな方に喩え嗜好の事とはいえ、直接問うて良いのか、呆れ飽きられないかと思うと、少し不安に思います。
今この時に不意に不安という言葉が浮かぶ事に、私自身驚いてしまったのですが、それほどその方を尊敬している証なのかもしれません。
ちなみにその問いというのは、狐についてなのですが、私は花も好きですが狐も同じくらい好いています。
ですが、もしかしたらその方は狐への興味が薄れてしまわれたのかなと思いまして。
それを問うて良いのか、問う事で気分を害されないか不安に思い問えずにいます。
こちらで話す事もありませんし、見られた事も皆無かも知れませんが、もし伏せながらもお答え戴けるのならば、興味が薄れられているのなら「花鳥」になぞられた喩えを、今も狐を好いて下さるなら「風月」の喩えを嗜好のどこかで綴って戴けると嬉しく思います。
- Re: 白楼さんは人肌に触れたい(ナリの御誘い、小説の感想、リク等) ( No.261 )
- 日時: 2022/04/21 20:55
- 名前: 白楼雪 (ID: ZaRDEJta)
悲報:異性の友人に質問したら返事が返ってこなくなりました。
うわーん!お姉さんいたって真面目よ?真面目に聞いたのよ?控えめに言ってセクハラとしか言えない質問を!
知恵袋とかに書いたら速攻叩かれてBANされそうな質問を!
流れ的にはこう!
私「最近分からなくて困ってる事があるのよね」
友人「自分が分かる事なら聞くよ?相談乗るよ?」
私「控えめに言ってセクハラな質問なんだけどOK?」
友人「全然OK」
私「ありがとう。じゃあ控えめなのから聞くね」
友人「okok」
私「男性が一人で致す時ってあるでしょう?その時の感覚について、部位別で教えて!」
友人「…………」
私「(あれ?返事遅いな。あっ察し)ごめんごめん、順番ミスった。別の質問からね。ねえ、女性の足で致すところを柔らかく踏み踏みされるのってどう思う?」
友人「……………」
私「(あっれー?まだ返事がない。おっかしいな。質問OKって言ってたんだけどな。あっ察し)」
私「まだ?確認中?それとも分かりにくくかったかな?」
友人「………………」←今ここ
質問okって言ってたから聞いたのにな。
- Re: 白楼さんは人肌に触れたい(ナリの御誘い、小説の感想、リク等) ( No.262 )
- 日時: 2022/04/21 21:52
- 名前: 白楼雪 (ID: ZaRDEJta)
予想以上の答えが返ってきたけど、まあ、求めてない個人的嗜好の部分まで答えられて、しかも赤裸々過ぎて「あぁ…うん。そこまで答えずとも、というか個人的嗜好ではなく一般男性の感覚を聞きたいだけだったんだけどなぁ…」と、複雑な気持ちになりました('ω')
簡単に言うと友人の致す前後合わせて一連の流れを言葉選ばず赤裸々に話されて、恥ずかしがられました('ω')
流石に「君の個人的嗜好、致す流れは聞いてない。感覚と感情だけで良い」とは言えなかったです。
お姉さんもそこまでのサディストではない。
- Re: 白楼さんは人肌に触れたい(ナリの御誘い、小説の感想、リク等) ( No.263 )
- 日時: 2022/04/21 22:00
- 名前: 白楼雪 (ID: ZaRDEJta)
とどめ刺しちゃったぜ!テヘ!('ω')すまぬな友人よ
- Re: 白楼さんは人肌に触れたい(ナリの御誘い、小説の感想、リク等) ( No.264 )
- 日時: 2022/04/24 23:13
- 名前: 白楼雪 (ID: ZaRDEJta)
最近、官能でお試しSMを書いてます。
お試しという通り、とても小説、物語と呼べるような物ではなく、言わば落書きやお勉強のノート程度の出来なのですが、私としてはなかなかに有意義な物に感じています。
ただ、描写の勉強や綴る事で少しでも触れてみたいという事ばかりで、感覚や感情を理解できているか、感じられているかと問われると、実に難しいと思う日々です。
何せ私、自分がSMに置いてどちら側か、振り子はどちらに傾いているか解らずにいるのです。
分からずでも判らずでもなく、解らずです。
人間というのは元来どちらの気質もあり、SとMは表裏一体でありながら、反している。そういう言葉もありますから、それを考えれば解らないのも道理なのかもしれません('ω')
あっ!でも、私の性格、判っているものもあるんですよ。
まず自他共に不本意ながら認める天然で、少し温室育ち。
そしてかなりの猫系な性格だとは判っています。
特に猫系は、凄く人見知りで、慣れないうちは基本警戒心が強く、敬語を多用してしまいます。
しかも慣れたら慣れたで敬語が抜けるのかと問われれば『あー、まいったな。敬語崩すタイミング逃して、今さら崩せなくなった』となってしまい、なついた癖に敬語が抜けずそのままになる事も多いです。
見分けて戴くとすれば、慣れないうちは基本、一歩引いてこちらから不要に踏み込みません。
慣れてなつくと、途端に甘えたり擦り寄ったり、愚痴や雑談に誘い、時に我儘を言ってしまう事があります。
そして猫系な性格らしく、私、人見知りの癖に寂しがりやなんですよね。
なついた相手には特に甘えてしまい、不慣れな人にも時々人恋しくなってしまいます。
その癖『あ、この人合わないな』『もう、私に興味なさそうだな』と思ったら、すっと立ち去って距離を置いてしまいます。
忙しそうな方には『構って欲しい。でも、今はだめかな。また後で構ってくれるまで待とう』と思い、そっと離れ影ながら様子を見守り、構ってくれそうになるとゴロゴロ甘えてしまいます。
あぁ、私本当に猫系。文字にして改めて思います。
ナリのお相手様にも私としてはなついているのですが、忙しいお方なようなので、基本的に私は待っている間物書きを進めたりしておとなしく待っているつもりです('ω')にゃーん
- Re: 白楼さんは人肌に触れたい(ナリの御誘い、小説の感想、リク等) ( No.265 )
- 日時: 2022/04/24 23:38
- 名前: 白楼雪 (ID: ZaRDEJta)
猫系について一つ捕捉がありました。
私、引かれるかもしれませんが印象に似合わず、ギリギリの喰い合い、鍔迫り合い。薄皮一枚の刀合わせみたいなのを好む癖もあります。
普段はそれほどでもないんですが、時々良いものを感じるとつい、楽しみたくなってしまいます。
物騒なのではないですよ!?なんというか、雑談の時やナリの時、呑まれそうになる程のを経験すると、つい気が高くなってしまって、呑まれるか呑み込むか、喰うか喰われるかの競り合いが心地好く感じてしまうんです。
その癖喰われる気はなく、その感覚を少しでも多く味わいたいという、欲?みたいなものがあるんですよね。
おそらく滅多に味わう機会のないものだから、余計に愉しみたくなるのかもしれません。
今のナリのお相手様に対しても、私が一方的にそういうものを少し感じているからなのかなぁと('ω')獣にゃーん
- Re: 白楼さんは人肌に触れたい(ナリの御誘い、小説の感想、リク等) ( No.266 )
- 日時: 2022/04/28 01:00
- 名前: 白楼雪 (ID: ZaRDEJta)
まとめて物事を話そうとすると、やたら長くなりがちな今日この頃です。
なんといいますか、日々細々とした何気無く思うことがあるんですよ。
そのクセ小説の更新は詰まるわ、今別件で考えている凄く短くて原稿(?)はネームも出来ないわ。何ならネームどころか大まかなネタもなければジャンルもイメージもなーにもないと言うね(笑)詰んでるですわ!
で、それだけ詰んでる原稿ですが、物自体は此処で書いている趣味の物なので、内心「まあ期限とかないし(原稿)の方はこれからだから待ってる人もまだいない。だから…初夏、いや晩秋とか?その辺りになっても。ワンチャン来年でもok?かなぁ(遠い目)」とか思っています。この思想が一番良くないという事。お姉さん、わかってる。だから原稿は初夏、五月中。末までには仕上げたいと思ってます。
ナリのお相手様の一人は少しお疲れみたいなので、その間はたぶん小説更新したり、原稿書いたりしてるかなぁ。
というか雑談したいな。誰も構ってくれないんだもの。
お姉さん、寂しくて更新ますます遅れちゃうよ?ねえ?
あぁ、いや遅れるのはいつもの事か。なら良いか。いや良くないか。
そんな感じでたぶんこれからもつらつらと日々の出来事を綴っていこうと思います。
もう、枕草子みたいなものだな。白楼雪版枕草子よ。
- Re: 白楼さんは人肌に触れたい(ナリのお誘い、雑談、日常綴り) ( No.267 )
- 日時: 2022/05/02 17:14
- 名前: 白楼雪 (ID: ZaRDEJta)
少し視野を拡げて見ようかなと思い始めています('ω')
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46