大人なりきり掲示板
- 東方おねショタ郷
- 日時: 2016/12/19 21:39
- 名前: ダモクレイトス ◆MGHRd/ALSk (ID: 7PvwHkUC)
内容としては、タイトルの通りです。
大人カキコに来るのも、この手のスレ(なりきり)を立てるのも初めてです。ダモクレイトスです。何というか不束な点もあると思いますが、そこは温かい心でお願いします。
東方を愛する同志が少しでも集まってくれると嬉しいです(^_-)-☆
なお、この小説に登場するショタは霖之助さんの子供のころとかいうわけではなく、さるお方のオリキャラとなります。理由は、まぁ、聞かないでください。ちなみにその人の同意は得ています。
それでは、軽くプロローグのようなものを。
ここは幻想郷。八雲紫は今、1人の少年の前に立っていた。少年は紫を睨んでいる、それもその筈、此処は少年の心の中なのだ。勝手に入られていい気分では無いだろう。
「いい素材ね」
――指先が光る。すると青年の体から何かが抜けていく。魂というものだろうか。それは、少年の体の形を象って、紫、抜かれた少年の前に現れる、そして抜かれた空っぽの体の少年は膝から崩れ落ちる。
「ん? 何で後ろに自分の体が?」
目を覚ました少年は目をこすりながら一言口にして、周りを見回す。
「貴方にやってほしいことがあるの」
『何てこと……この子良いわ。とてもそそられる……凄まじいフェロモンね』
かくして、理不尽な物語は幕を開く。幼くも凄まじいフェロモンと「元に戻す程度の能力」というものを持った少年の物語が――
紫に会って一か月が過ぎた。彼は、茨木華扇(いばらきかせん)に庇護されながら、華扇で❝かおう❞という名――彼女からの愛を受けているのだろう――を受け、博麗神社に住みながら、霊夢とともにいろいろな場所を回り、紫の命通り異変解決などを行っていた。
その折、ある天狗にあう。幻想郷最速を名乗る、風神少女射命丸文だ――
「華扇くん、情報をあげますので、貴方も何か下さい──そうですねぇ、『体で支払って下さい』、いいですね? それでは現場に行きましょう」
「えっ? 『体で支払う』? あの、何を……って、ちゅ、宙に浮いてる!?」
そう言って文は僕の体を掴んで、空中に浮く。
「まぁ、天狗なので、そりゃ空にも浮きますよ……では、行きますよ!」
ビュンッ! と急に文は飛んでいく、その風はとても気持ちよかった──だけど一体何なのだろう、『体で支払え』って──
数日後、僕こと華扇(かおう)は魔理沙に妖怪の山へと案内された、僕は文に会いに行く為に、『体で支払え』と言う意味も調べに、一人で妖怪の山へと歩を進めていく──
すると目の前に赤い袴に白い巫女の様な服装の帯刀している少女と出会った、その少女は犬の様な耳を持っていた。
「貴様は誰だ?」
「僕の名前は華扇、文──射命丸文に呼ばれて、この山に来たんだけど──に『この山に来い』って連絡があって、知り合いに連れて来てもらったんだ、すまないけれど、文を知っているかい?」
犬の様な耳を持つ少女は少し考えてから僕に言う。
「そうか、それでは案内しよう、迷わない様に進んでくれ」
「あぁ、分かった」
そう言って僕は犬の様な耳を持つ少女に着いて行く事にした──果たして『体で支払え』とは何なのか、まぁ、文の事だ、『文々。新聞の販売を手伝って下さい』、とかだろう、そう思いながら僕は前へ、前へと進んでいく──そして文に出会って気付く、『体で支払え』とは『そのまんま』の意味だと──だが、今の自分はそんな事は分からない──
このようなやり取りがあり……今、紫すら惑わした彼のフェロモンが解き放たれることとなる。
これは華扇少年を争奪戦とする、幻想郷の女性たちのバトルロワイヤルである。
――prologue End
前置きが長いですが、大体雰囲気はつかめていただけたでしょうか?
同志募集要項(ダモが不定期に話しかけて、メンバーを集める予定)
貴方のお名前【/】(英語や漢字のお方は読み仮名もお願いします)
性別【】(必ずしも書かなくてもOKです)
年齢【】(同上)
東方歴【】
好きな東方キャラ【】(できるだけ多く)
この板でなりきりキャラとして使いたい東方キャラ【】(4名まででお願いします。絡みが書きづらくなる恐れがありますので、できれば同じ陣営内(道教組とか)のキャラいいかもしれません)
東方への愛をお願いします【】
注意事項
・誹謗中傷やキャラ批判、宣伝、荒しは行わないでください。仮に行っている人がいた場合、無視してください。その手の方々に反応すると、つけあがります。
・自作の作品のキャラであれば、オリキャラも使用可能です。ただ、あまりにオリキャラを押しすぎたりするのはなるべくしないように、お願いします。
・なお登録キャラはあくまで、主要として使ってもらうキャラとしてで、必要な場合は、ほかのキャラも使用可能。その際は、このキャラを使わせてもらうと明記ください。
登録が決まっているキャラ
・射命丸文・犬走椛・姫海棠はたて、河城にとり、茨木華扇、八雲紫、十六夜咲夜
これ以外のキャラでお願いします。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
- 東方おねショタ郷(会員登録型) ( No.61 )
- 日時: 2016/12/19 20:16
- 名前: 彩都 (ID: sNU/fhM0)
>>60
幽「か〜おくっん! お姉さんとイイコトしな〜い?」
妖夢「お姉さんって……逆に1000歳越えのBB……」
幽「妖夢? かお君が驚いているわよ?」
的な話がありそうだなぁ……と思いましたね、二人を絡ませるなら。
とりあえず、第二幕は霊夢&魔理沙かぁ……どんな物語なのだろう? と思いながらかお君はどんな襲われ方になるかを考えておきます。
そうですねぇ、解除でもしておきますか、ってか、誰も来ないな、大人なりきり。
三人でしか活動していない……(汗)
まぁ、なりきる時は最初に使用するキャラを宣告しておくスタイルも良いかもしれませんね。
かお君は一体誰に筆下ろしされるのか、それも考えなければ。
- Re: 東方おねショタ郷(会員登録型) ( No.62 )
- 日時: 2016/12/19 20:49
- 名前: ダモクレイトス ◆MGHRd/ALSk (ID: 7PvwHkUC)
>>61
いや、たぶん、その二人が来る頃には、見た目と年齢が一致しないことをかおくんは知っていて。
かお「たぶん幽々子さんは西行法師の娘さんですから、1000歳は行ってませんよ妖夢さん」
妖夢「そうなんですかぁ幽々子様……思ったより若いんですね。あのけたたましいカラス天狗でも4桁なのに」
幽々子「そうよぉ、私ったら若いのぉ」
妖夢「まぁ、数百歳が若いとか……」
かお「だよねぇ」
とかのがありそうです。
霊夢はこれを異変と見て、かお君の魔力(フェロモン)に抗いますが……というより、かお君は博麗神社にお暇しているんですよね確か……ということで物語の始まりに、霊夢たちを出そうかな、と。
あくまで二幕も妖怪の山を舞台にしたいな、と思います。かお君はきっと誘拐されるのでしょう。
後者のスタイルのほうがよさそうですね。あくまで最初に主要な使用人物は決めてもらう程度で。
個人的には椛ですが……ダークホースでにとりがいます。
にとり「お値段以上!」
- 東方おねショタ郷(会員登録型) ( No.63 )
- 日時: 2016/12/19 21:09
- 名前: 彩都 (ID: sNU/fhM0)
>>62
反論出来ないのが悔しい。
確かにそんな会話もありそうですねぇ。
>>かお君は博麗神社にお暇しているんですよね確か……
そうです、寝泊りとか、食事も博麗神社ですね。
第二幕ははたてに誘拐されるが、文、椛に見付かって、葉縦を撃退の後、文、椛に保護される、その間にいちゃいちゃする、というのはどうでしょう? 二人の攻めにかお君はどこ迄耐えられるか!?
にとりかぁ……それもいいですよねぇ。
- Re: 東方おねショタ郷(会員登録型) ( No.64 )
- 日時: 2016/12/19 21:37
- 名前: ダモクレイトス ◆MGHRd/ALSk (ID: 7PvwHkUC)
>>63
反論できないのが悔しいのは幽々子様ですかね?
幽々子「ぐぬぬぅ」文「あやややや、子供の戯言なんて笑って流しましょうよぉ」(顔引きつり)
よし、少しずつピースが埋まってきましたよ!
では、第二幕は私が口火を切らせて貰いますね!
さてはて、どうなっていくか……目くるめく愛の物語、二段目が開かれる瞬間が近づいています♪
守矢も来るよ!
さて、その前に0レス目を修正しましょうか。
- 東方おねショタ郷 ( No.65 )
- 日時: 2016/12/19 22:01
- 名前: 彩都 (ID: sNU/fhM0)
>>64
そうですね。
>>63
の葉縦は、はたての間違いですね、何だこの間違いは。
かお「文! 椛! ダメッ! それ以上はッッ! あっ……ハァハァ……」
こんな展開が来るかなぁ? 第一幕では一回でしたが、第二幕では何回発射する事でしょう……(ゲス顔)
- Re: 東方おねショタ郷 ( No.66 )
- 日時: 2016/12/19 22:55
- 名前: ダモクレイトス ◆MGHRd/ALSk (ID: 7PvwHkUC)
>>65
いえ、読めれば良いですよ。ねぇ、はたて?
はたて「……ノーコメントよ」
さて、駄弁るのもいい加減に、更新再開しようか!
――――――――――
第二幕「妖怪の山クライシス」
「チュンチュン」
雀の声がうるさい。そう感じて博麗の巫女はふと目を覚ます。そして、昨日、同居人の少年が言っていたことを思い出し溜息。
「文の奴、かおに何をした?」
浅葱色の鮮やかな寝間着を着なおして、もう一度盛大にため息。帰ってきて霊夢が何かおかしなことをされなかったか聞くと彼は言った。
――とても気持ちよかった
と。
「それにしても、昨日のかおは何か変だったような」
かおが帰ってきたのは、夕方の3時ころ。思いの他、良好な雰囲気だった彼だが、1つだけ違和感があったのだ。それは、彼を見ていると、いや、彼の近くにいるとなぜか体が疼くのだ。そう、まるで最愛の人と2人肌を寄せ合っているような感覚。霊夢自身、今だ経験がないが、そう、劇場の濁流。それほど決定的な違和感。何かせき止められていた魅力が、急に爆発したような。
「はぁ、ったく。まだ日も登ってないじゃない。かおの馬鹿のせいで……って、かおの馬鹿ぁ。って、あの子は?」
独り言をひとしきり口にして、畳を強くたたく霊夢。我に返り気づく。かおがいないことに――
「何てこと……」
新たなる物語の幕が開く。
- 東方おねショタ郷 ( No.67 )
- 日時: 2016/12/19 22:54
- 名前: 彩都 (ID: sNU/fhM0)
「ん? もう朝かぁ」
そう言って僕こと華扇は起床した、何だか久し振りに博麗神社で寝た気分だ。
「失礼」
そう言って背後から急に服を掴まれる、一体何が起きているんだ? そう思いながら首を後ろに向ける、するとチェックのスカートを穿いた少女が自分の服を掴んでいた。
「案外軽いわね」
「えっと……誰ですか?」
僕がそう言うと少女は笑顔で言う。
「そうねぇ、私の名前は姫海棠はたて(ひめかいどう──)よ、貴方を攫いに来たの」
「そうかそうか、攫いに来た、ねぇ……って、攫いに?」
僕は顔が引き攣ってしまう、僕の表情を見て、更ににっこりと笑うはたて、これから僕はどうなるのか……誰か助けに来てぇ!
- Re: 東方おねショタ郷 ( No.68 )
- 日時: 2016/12/19 23:15
- 名前: ダモクレイトス ◆MGHRd/ALSk (ID: 7PvwHkUC)
「攫いに来た、と言ったのだけど案外冷静ね。魅力的だわ」
意外なほどにクールな反応をするかおにはたては、格好じゃないかと心の中でときめく。しかし、実際のところはかおは思考停止しているだけである。しばらく空を飛んでいると――
「うっ、うわあぁぁぁぁぁぁぁ! 誘拐だあぁぁぁ、変態だあぁぁぁぁぁぁ! 誰かぁ! 霊夢! 魔理沙っ! 文っ! 紫ィ! 誰でも良いから助けてえぇぇぇぇぇぇ!」
いきなり大音響で騒ぎ出す小さな人間に驚き、はたては思わず手を放す。
「あっ、ヤバッ!」
高度400メートル以上はあるだろう上空からかおは落ちていく。目をつむる。かおは空を飛べない。恐らくきっと、地面に叩きつけられて、哀れなヒキガエルのごとくペースト状になるのだろう。幻想郷にきて今まで長くはなかったが、それなりの人数の人たちと出会い、触れ合ってきた。無償で止めてくれるがめつく見えて優しい巫女。その友人のちゃっかりしているけど、情に厚い魔理沙。そして――昨日、自分に新しい感覚を与えてくれた文。
「もう、みんなに会えなくなるのか」
そう口にする。しかし、一向に死ぬ気配はない。
「あんたねぇ。いきなり叫び声上げないでよ! こちとら、引き籠りで大音響にはなれてないんだって」
先程の声。
「えっ? 助けて」
「当り前よ。わざわざ拉致ったのに、みすみす死なせるものですか!」
『拉致ってはっきり言った……』
どうやら、一命はとりとめたが、結局受難は続きそうだ。
- 東方おねショタ郷 ( No.69 )
- 日時: 2016/12/19 23:16
- 名前: 彩都 (ID: sNU/fhM0)
落ちた、落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた。
完全に『死』あるのみ──そう思いながら僕は大きく息を吸った、案外短い人生だった、さようなら皆……僕はゆっくりと目を閉じ、『死』を考えた──と、急に風を感じなくなった、えっ? 自分は落ちていた筈じゃあ? そう思っていたが、肩に何か掴まれている感覚がするので、何とか助かったのだろう。
僕は後ろに振り向くとはたてが掴んでいた。
た、助かった……そう思い、大きく溜息を吐いた、流石に攫っているのだ、みすみす死なせる事は無いだろう。
そう思っていると目の前に見た事がある存在が現れた、昨日胸で自分のアレを挟まれた……じゃなくて、射命丸文だ。
「あっ、文! ちょっと助けてぇ!」
「ん? この声は……華扇くんですか──ってはたてぇ!?」
文の驚きように僕ははたてと知り合いか? と思う、するとはたても叫ぶ。
「あ、文! 何で此処にっ!?」
完全にはたては慌てている、完全に僕は蚊帳の外だな、と思いながら二人が会話するのを待つ──
- Re: 東方おねショタ郷 ( No.70 )
- 日時: 2016/12/20 21:59
- 名前: ダモクレイトス ◆MGHRd/ALSk (ID: 7PvwHkUC)
>>69
あれ? 展開が早い。もう少しかお君とはたての会話を書きたかったのだけど。
――――――――――
『文っ!? あややややっ、って目の前の奴の口癖だ! おちつけ……落ちつけ私。素数を数えろっ』
慌てふためきながら、文のいる方とは逆に飛ぶはたて。弓矢がごとく強風を穿つような速度は凄まじいが、どこか不安定な感じでかおは不安になる。ここは少し相手の精神を安定させよう。このままでは自分が追い風で窒息しそうななので、かおはそう判断するが。
「ちょっ、ちょぼっ」
風の壁に防がれて声すら出せない始末だ。というか口を開けた瞬間に喉に濁流のように風が舞い込んで痛い。
「何で逃げるんですかぁ? やましいことをしているんですかねぇ?」
しかし、それは長くは続かない。文ははたての速度を軽々と追い抜き、はたてを抱きとめた。そして、彼女の耳元でささやく。
「なんのことかなぁ。文ぁ、あたしとあんたの中なんだし後ろめたいことなんてないんじゃないかなぁ。昨日だって体の隅々まで」
「あややや、幼気な少年の前でそんな話は駄目ですはたて! でも、それとこれとは話が違うのでは?」
はたての声は震えていて、そもそも何の反論にもなっていない。
「あっ! あんなところに幻想郷の賢者がっ!」
「そんなのにひっかかるわけがないでしょう?」
ボディーブローがさく裂した。
『僕は何も見てない。女の子同士の醜い争いとか知らない』
ゴポォと嫌な音がしたかと思うと、はたての抱きかかえる力が落ちていく。そして、かおは文の肩へと添えられた。
「はたて、すみません」
「地獄の果てまで呪ってやるぅ」
まるで死にゆく者の遺言を残して、はたては落ちていく。
「それにしてもかおさん、相変わらず軽いですねぇ。ちゃんと霊夢さんにご飯作ってもらってますかぁ?」
――――――
次の話で、場面転換して、ルーミアを出したい。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16