大人オリジナル小説

その人の花は枯れていく。
日時: 2013/05/06 18:38
名前: 来夏

 その人の花は、枯れていく。
 傷によって、その人の花は枯れていった。

 完全に枯れたら−−その人は死んだ者だと思う。


 花はその人の人生なのだ。

 
 ◆詳細

 この小説は、“虐め”ものです。
 フィクションとノンフィクションが入っています。
 過度な暴力表現などが苦手な方は、ご覧にならない方がいいと思います。
 
 この作品は
 “暗闇の世界で、翼は溶けていった”と同じ舞台です。
 ですので、その作品に出ている人物も登場します。


 ■目次


 学校説明→>>1
 登場人物→>>2
 登場人物U→>>15

 ■話のまとめ
 
 第1章『A組の生徒』 >>10

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20



Re: その人の花は枯れていく。 ( No.17 )
日時: 2013/07/03 19:17
名前: 来夏 ◆2ZBHn0dH/Y


 episode 須貝健斗


「へー、文化祭再来週になったのかよ」
「先生達が、とあるクラスの対策を取るって事で」


 放課後、俺と明良は珍しく二人で帰る事にした。
 いつもなら、生徒会室に明良が居るから一緒に居たり、大和達と居たりするんだけど。
 

 明良は生徒会だから、結構生徒会室に居る事が多かったりする。
 もともと意見をはっきり言う奴だから、それが先生達に良かったらしいんだけど。


「へー、大変だなお前」


 俺は笑いながら、校門を一気に出る。
 暫く歩くと、見知った集団を発見した。


「あれ、大和と流星じゃねーか」


 一番後ろにいたのは、大和と流星。その近くには、椎名って言う女子と、千原。
 その前には、麗と榎本? が歩いている。


「麗も居るけど」
「いるな。大和! 流星!」


 俺の声に、二人は振り向いた。一番最初に口を開いたのは流星だった。機嫌は、今日は悪くなさそうだな。


「健斗と……曽我?」
「覚えてたのか。あんまり話した事ないのに」
「いや、健斗といっつも居るから」


 二人と話すと、女子四人も歩みを止める。千原の目は腫れていたが、残りの女子は普通だった。


「あんた達、いつものように生徒会室にいるんじゃないの?」
「いや、再来週に文化祭が回されたから。あるクラスの対策で」


 そう明良が返すと、榎本が口を開いた。髪を切られたらしいけど、でもショートの方が明るく見えるから良いと思うけど。


「わたし達のクラスだよね?」
「多分……。先生伝てだけど、四之宮は明日ちゃんと来るらしいから」


 明良がそう伝えると、椎名が口を開いた。大人しそうで、可愛い顔立ちをしてる気がする。でも大和は「結構強いぞ」って言ってるんだけど、それは気のせいか?


「そう。あいつ、来るんだね。何も起きなきゃいいけど」
「……いや、絶対起きるわ……。胃が痛い」
「大丈夫か?」


 椎名の言葉に、千原がお腹をさすりながらそう言う。そんな千原を流星は心配していた。


「そういや麗、お前課題出してねーんだろ」
「あ、忘れてた。後で見せてくれる」
「じゃあ帰りでいいぜ。家に帰ってもやる事ねーから」


 麗と俺は、割と話す。明良も割と話す。
 結構真面目にみられる明良と、明らかにサボり魔の俺と、キツイかもしれない麗。結構デコボコトリオみたいな、感じか。


「お前ら、仲良いんだな」
「結構一緒に居る」


 明良が簡潔に答えた。取りあえずここでは邪魔なので、俺達は歩いた。



 ―――明日、何が起きるか予想できなかったけど。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大7000文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。