大人二次小説(BLGL・二次15禁)

カゲプロのカノキド多め
日時: 2013/11/21 22:33
名前: サリ
参照: http://home-sato.suzu12@outlook.jp

どうも!
サリです。
ょろしくです。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103



Re: カゲプロのカノキド多め ( No.201 )
日時: 2014/07/30 20:40
名前: 舞姫りぃ

どーもイヤホンの使いすぎで耳が痛い舞姫りぃです← イヤホンでカゲロウデイズ聞いたらビビッときました!カノキド風邪ネタの内容ひらめきました! 頑張るっす(セト風

*カノ視点

今日は、僕の誕生日だよ!それなのに…
「うっわ…38度…」
僕は風邪をひいていた。昨日の夜からおかしいとは思ってたんだよね、なかなか寝付けなかったし。あぁ、今日は僕のマイエンジェルに色々おねだりしようと思ってたのに、それどころじゃないみたい(´・ω・`
「まぁとにかく…バレないようにしないと…」
皆には心配かけたくないし、せっかく誕生日だから楽しみたいもんね!
僕は能力をフルパワーに使って笑顔になって見せた。うんうん、全然おk。完璧。鏡に向かってそう語りかけたくらいなのに…
「お前、なんか変だぞ…」
やっぱり君にはバレちゃうかぁ。
「やだなぁ、そんなことないよ?普通だよふ・つ・う!」
「…誕生日だから浮かれてるんだなよく分かった」
今は、朝食タイム。キド(僕のエンジェル)のご飯は毎日美味しい。でも、今日はなかなか喉を通らないな…そんなことを考えてたら。
「…ぐっはあぁ!?」
隣のキドから思いっきり腹を殴られる。食事中そこ殴るか普通。痛い痛い。
 あれ?今痛みを感じたっ…てことは。
「ほら、やっぱり…」
キドの鋭い瞳。あっ、この流れは…
「僕風邪だってバレた系?」
「バレるもなにもねえよ。分かってた。ほら、早く部屋行くぞ」
キドに抱えられる。キドは力が強いなぁ。R18とかだったら絶対攻めだよ攻め…ん?これじゃカノキドの僕受けじゃ__
「お前、変なこと考えてるだろ」
「えっ、えぇ!?考えてないってやだなぁ」
「…風邪の割りには元気そうで良かった」

だけど、そんな僕の風邪はあっというまに悪化した。

「ほら…さっき無理して頑張ってたから…」

*続く 次すっごいあま〜くなります。苦手な人は逃げて!((長くなってすいませんっした。

Re: カゲプロのカノキド多め ( No.202 )
日時: 2014/07/30 20:43
名前: みみ

キドかっこいいなあ
キドカノもいいよね

Re: カゲプロのカノキド多め ( No.203 )
日時: 2014/07/30 21:18
名前: カゲにゃん♪

カゲにゃん復活っす!w

りい→耳大丈夫!?使いすぎに注意っすね・_<w
カノってやっぱりバカなんだね…w
次回も楽しみにしてますっ!

カゲにゃんでした、バーイ!

Re: カゲプロのカノキド多め ( No.204 )
日時: 2014/07/30 21:30
名前: みみ

りぃ
耳大丈夫?
お大事にね
早く治りますように!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大7000文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。