大人オリジナル小説
- 死んでしまったあなたに伝えたかったことですが、
- 日時: 2013/11/17 22:55
- 名前: noeru
あんなにブラックな話書いてるくせに実は社会派もシリアス・ダークも書いてなかったnoeruですー!自己紹介長いっすー!!
二次小説じゃないと長続きしないからですかね?
そのせいで二次小説がお先真っ暗な絶望集になってるのはメカクシしときましょー
何かあると書いてる小説にそれが影響して話がどんどんどん底に落ちていくのが悪い癖なので
嫌な事があったり書きたくなったり→ここに書く!とにかく小説にするのだ!!→安定したシナリオで二次創作!!→全体的にスッキリ!!
という、まあ短編や思ったことの書き溜め的役割です
どっちかって言うとエッセイに近いかな?
もちろん全部タイトルに関係することでっせ
!※※※!
・よく分かりませんが鬱症?とかパニック障害?な気もします、多分。本当にそういう方申し訳ござらん
・ガチで極限で書くときは誤字脱字酷いかも(後日暇な時直すかもです)
・似たような話ばっかだったらスマソ
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
- 吐露の話 ( No.21 )
- 日時: 2014/07/31 02:00
- 名前: noeru
死んでしまいたい、なんて言っていけない。
どうせ本心では「全部投げ出して一生艦これやってたい」くらいの考えなのだから、そんな簡単に生を諦めてはいけない。
命は蝋燭だ。吹き消しても周りが暗くなってしまうし、生き急いでも蝋がどろどろと垂れて周りを汚してしまう。つまりは周りの顔色を窺って、自分の人生をコントロールすることができない人間は「生きてちゃいけない」ではなくて、「生きてすらいない」んだろう。
たとえ心臓が脈打とうと、あなたと手を繋げても、誰かに迷惑を掛け機嫌を損ねたその時に、確かに私は「死んだ」のだ。
初めてこの家に住んで、私は悩んだ。ずっとずっと悩んで、昔から怒られていたことも引っ張り出して、自分のどこが悪いのか調べた、考えた。自分の非を突きつけてくれない周りの代わりに、それが歪んだ解答であったとしても、あなたがそれをまとめて愛してくれるから怖くない。
何より『それ』を理解しておけば、安心して絶望していられるでないか。
また傷付けられても、理解が先に失意を飲み込んでくれる。
お母さんが小さい頃の私に叱ったように、私はそうやって悲劇のヒロインぶっていたのだ。そんなつもりはなくても、いやあるのだ。だって周りがそう言ったから、私は自分自身を決めつけていいほど、この家で偉い人間じゃないのだ。
ただ殴り飛ばしたかった。
ただ頭を踏みつけたかった。
ただ顔面を蹴り砕きたかった。
ただ、ボロボロになったそれを、あなたが私にしてくれるように、抱き締めたかった。
奪って、与えるものを制限して、間違った無償の愛を目一杯に受けたかった。
間違っていた方が、盲目で、病的で、飽きられたりしないはずだ。追いやって、ほったらかしになんてされないはずだ。切り付けてもいい、逃げるための足を切り落としてあげてもいい。ただそれだけだ。
美味しいご飯も作ってあげよう。好きな料理を毎日作ろう。頑張って練習しよう。ただ食べ終わった後は腹パンして、食べたもの全部ゲロってもらいたい。毎日お風呂に入れて、髪もしっかり洗ってあげよう。トリートメントも忘れずに、さらさらの髪を保って、綺麗にしてあげる。代わりにシャワーヘッドを口に突っ込んで、シャンプーを飲んでもらおう。服も定期的に新しいものを買ってこよう。似合うものを見立ててあげよう。その上から靴跡を万遍なく付けよう。
それで、一緒のベッドで、ぎゅっと抱き着いて眠るのだ。
子供みたいに頭を撫でられて、腕枕もしてもらうのだ。
あなたとの夢がたくさんある。
私は自意識過剰なんだ。
他のみんなと同じで、ただの何処にでもいる学生で、特別なんかじゃない。普通だ。
だから減っても増えても問題ない。
妹には普通なんて言わないじゃない。特別じゃないなんて言わないじゃない。嫌だ、居てもいなくても変わらない、モブになんてなりたくない。クリック一つで、ほんのちょっとのアルゴリズムで生死が決まる様な、同じような顔をした村人にはなりたくない。
私が私を姫にして、あなたがあなたを勇者にして、兄貴が兄貴を戦士にして、友達が友達を魔法使いにして、幽霊が幽霊を僧侶にして。
みんなと同じなら、みんなも自分のシナリオで手一杯だから、私のことなんて忘れてる。モブにしている、同じことしか喋れない。「辛い」も「悲しい」も言えない。あなたたちなんて、尚更だ。
同じわけがない。
私とあなたが過ごす毎日が、兄貴とのゲームのデータが、友達と話した雑談が、幽霊に触れた時間が、誰かと同じで、誰かに共感されて堪るものか。
あなたを殴るのも、私を殴るのも、軽々しく真似されて、誰かの真似と言われたら、一生許さない。
私たちの歪んで絡み合った愛情は、誰にも渡さない。
叶うはずのない淡い夢を、踏み荒らされるなんて、絶対許さない。
自分を解析も、分析も、理解も、本当はやっちゃいけないのだけど。
あなたを解析して、分析して、理解して、あなたに解析されて、分析されて、理解されるのは許されている。
それぞれの存在も、愛も、全部私の「本当の家族」の中での話なのだから。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23