大人二次小説(BLGL・二次15禁)
- 文スト BL、R18有 乱歩受け中心 太中も
- 日時: 2020/05/19 16:56
- 名前: 皇 翡翠
文ストの乱歩受けを中心に書いていきますっ!攻めも多分書くかと、
語彙力はあるかわかりません、拙く駄文ではあると思いますがそれでもよければ楽しんでってくださいね。
乱歩受けが好きになってくれると良いなぁ
・BL中心、たまにNLGLあるかも
・殆ど乱歩さん
・似非かも
・いろんな性格、設定、女体化、獣化、パロディ有
・シリアス、儚め、モブ有
・長編、短編
主に太宰×乱歩、福沢×乱歩、ポオ×乱歩、中也×乱歩
コメ、リクエスト一応受付ますが雑談の方で。
目次
short
・>>1-2甘酸っぱいlemoncandy(太乱) ・>>5-7-8氷砂糖と岩塩(太中)
・江戸川乱歩は大人であるードライな乱歩さんー(乱歩総受け)
福乱>>16 国乱>>17 太乱>>18 中乱>>19 ポオ乱>>20
・確かに恋だった(太乱)>>29
・rainyseason
灰色の空(太乱)>>34-35 みずたまり(中乱)>>36-37
・黒白遊戯 マフィア太宰/太乱>>44-45
・こどものどれい モブ中/太中>>46-47
・ In the light 太中>>48
・一度で良いから 中乱 R18 >>51
・なんて不毛な、それでも恋(福←乱←太)>>52
・初恋は実らない、ジンクスさえも憎い 福乱>>53
・悪あがきとキス 太中>>54
・聖者の餞別 記憶喪失太宰の小噺>>56
・偽りはいらない ポオ乱>>57
・新たな教育方針(福乱)R18>>58
・たまごかけごはん>>59
・合言葉は「にゃん」である/太乱>>60
・ドラマみたいに/国乱>>61
・宇宙ウサギは月に還る>>64
・風が死を吹くとき(太乱)/微シリアス>>71
・ひきこもり人生(ポオ乱)/濡れ場あり>>72
・賭/太(→)中>>73
・百年の恋をも冷めさせてほしい(太乱)>>74
・水底の朝>>75
・せめて隣が、あなたじゃなければ(太乱+国)>>76
・なんて無謀な恋をする人>>77
long
・青から赤へ 太宰×乱歩
「好きです」>>3-4-10 変わらない目をして>>22-23 酔いで転んで>>38-39 青か赤か>>55 無意識な答え>>65
・拐かされて1>>11-12 拐かわされて2>>13-14-15 拐かわされて3>>24-25 打ち切り
・KISS FRIEND (乱歩総受け)
PLAYBOY(甲)(乙)(丙) 太宰×乱歩+モブ女性 (甲)>>31 (乙)>>42-43 (丙)>>66
・六日の朝と七日の指先 福乱 >>49-50,>>62-63
・待ち人探し(乱歩さん誕生日)/福乱>>67-69
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
- Re: 文スト BL、R18有 乱歩受け中心 コメ、リク募集中! ( No.34 )
- 日時: 2018/06/28 18:25
- 名前: 皇 翡翠
Rainyseason
・灰色の空(太乱)
天気は不調。折角の休日を二人は一つ屋根の下で過ごすこととなる。
うむ、どうするものか。乱歩さんは完全に雨が降りそうな天気に機嫌が悪くなってきている。
「…乱歩さん、これからどうしますか?」
「もういい。寝る」
「ああ、そうですか。…って、いやいや。乱歩さん、寝ないでください!今はまだ13時ですよ。午後1時です」
「お昼寝」
「お昼寝って…。貴方つい30分前に起きたばかりじゃありませんか。ほら、何か食事をしたほうがいいですよ」
「…水でいい」
「水だけじゃ駄目ですよ」
「人間は水で出来ているといってもいいぐらい水分は重要視されているんだよ」
「それでも人は水だけじゃ生きていけないでしょ。ほら、長生きするためにも身体を起こしてください」
これから梅雨の時期だから雨はやむを得ないのだが、これから雨の日は毎日こんな風にだらけてしまうのだろうか。
さてさて、彼を起こしてみたはいいものの、これからどうしたらいいか。乱歩さんが出かけてみたいと思う事なんて面白い事件が起きた時ぐらい。後は座ってお菓子を頬張って居れば満足できる実に単純な生物だ。
「それじゃあ、乱歩さん。遊戯しましょうか」
「遊戯?」
お、食いついた。
彼の眼が少しだけ光を指す。遊戯という単語は彼にとって少し魅力的に映ってくれたらしい。それならばよかった。
「これから私は昼食を作りますから。乱歩さんはその間に遊戯でもして目を覚ましてください」
「その内容を教えて貰ってから僕は判断するよ。それに直ぐに終わってしまったら面白味に欠けるからね」
乱歩さんは漸く背筋を伸ばしてこちらに来てくれた。よかった、もう一度睡眠へと向かわれなくて。
「この家の中に乱歩さんが欲しがっていた新しいお菓子があります。この前買ってきました。それを探し当てられたら乱歩さんの勝ちです」
「ははっ、そんな簡単なものでいいのか?僕なら直ぐに見つけられてしまうよ。この名探偵に向けてどんな難問でも与えられたところで即解決なんだから」
私の案に対して少しやる気を削いでしまったかと思ったが、まるで新しい物を見せられて輝いているような子供だった。すっかりやる気に満ちていた。
「名探偵さんなら敢えてその商品を提示せずとも判りますよね?ましてや自分が欲していたものならばなおさら」
先日、乱歩さんは外に向かった際にコンビニに置かれていた新商品というお菓子に釘付けになっていた。そこで直ぐに購入してもよかったのだが、その時は既に大量の買い物を済ませていたので断念したのだ。既に大量のお菓子を抱えていたのだから、諦めてくれてほっとしてた。
乱歩さん曰く、「今さら一つ二つ増えたところで変わらないよ」なんて云っていたが、私の絶望的な顔を見てそれ以上何も云いはしなかった。荷物が増えてもお金は減っていくのだから、そちらも気にしてほしかったのだ。
そんなひと悶着あった商品を乱歩さんには探してもらいたいのだ。
「じゃあ、この名探偵が直ぐに見つけてしまおうか」
「ああ、では。もし乱歩さんが料理が出来終わる前に見つけられなかったら、今日一日私の云う事を聞いてもらいますよ」
「え」
「だって、それじゃあ何時かは乱歩さんが見つけてしまうじゃないですか。それだと緊迫感がないでしょう?時間に追われながら探してくださいね」
私の笑みを見て、乱歩は少し目を細めていた。しかし私が直ぐに料理に向かうと、彼はまた一人で探し始めた。
ああ、云い忘れていたが…一応『眼鏡』を使用するのは禁止だと云っている。
乱歩さんのあの眼鏡『超推理』は飾りものではあるが、彼自身もそれが無ければ無意識的にその力を封印しているところがある。まあ、逆に無意識的に使用していることもある。それは別に構わない。少しでも乱歩さんが悩んでくれる姿が見れれば構わなかった。
私がこれから作るのは炒飯だった。これを二人前で作るのにそれ程時間はかからない。
「まあ、普通に考えてお菓子置き場には無い、か」
まず彼はお菓子の溜まり場を確認する。其処には既にたくさんのものが埋め尽くされていた。気まぐれに開けられては気が付けばまた新たなものが仕入れられている摩訶不思議の空間だ。
「どうですか?見つけられそうですか?」
こちらに視線を向けてくる乱歩さん。何か感じたか?と少し警戒をするも特に何も発することなく、彼は部屋を見渡した。
きっと彼の頭の中には何時もの風景がはっきりと記憶されてそのまま照らし合わせているところだろう。
「乱歩さんが負けたら何をしてもらおうかな」
「……っ!?」
「乱歩さんが一日私にくれると云っていたので、折角なら面白そうなことでも…」
「そんなものに動じたりしないからね」
邪魔をするように彼の耳に届くように、何をしてもらおうか考える。
「何をしてもらおうかな。ああ、乱歩さんに女装をしてもらうのも有りかもしれないですね」
「じょ、女装…?」
私の声と共に炒められる音が聞こえてくる。
「そうですよ。この前メイド服を貰いましてね」
「なんでそんなものがあるの?」
乱歩さんの顔をちらりと見てみると、非常に怯えた顔をしていた。これは引かれているのか。いやいや、でも私が買った訳では無いのでそんな表情をされても。と弁解してもよかったが、それでも所持している時点で乱歩さんにとっては変わらないのかもしれない。
まあ、もらったところで自分が着用できる訳でも無い。ならば彼に着せるしか使用手段が無い。それじゃあ着られることを本分とする服が泣いている。
「もう、太宰の変態!」
少し遠くの声から聞こえてくる辺りからして少し離れた場所を探索しているに違いない。虱潰しに見ている辺り、乱歩さんは何処にあるのか判っていないのだろう。あの乱歩さんを相手に私が優勢という事に少し機嫌が良くなり、鼻歌を入れてみた。
「……判るわけ、無いか」
乱歩さんには申し訳ないけれども、この勝負は絶対に乱歩さんが負けるように出来ている。フェアじゃないと批判を受けても構わない程に矢張り非道な男丸出しの作戦だった。
だって……
- Re: 文スト BL、R18有 乱歩受け中心 コメ、リク募集中! ( No.35 )
- 日時: 2018/09/28 20:59
- 名前: 皇 翡翠
「…!?」
突然後ろから腰に腕を巻かれた。
勿論この場に居るのは私と乱歩さんだけだからきっともう一人が近づいてきたのだろうけれど…
「何しているんですか。危ないですよ」
「もしかしたら、君がずっと所持しているのかもしれないと思って」
そしてポケットやら服の上から色々と触られた。彼は至って真剣に弄っているのだろうけれど、これは何だか恥ずかしい。
まぁ、此処には無いですけれどね。
「因みに太宰の腹の中っていうのは無しだからね」
「…判っていますよ。まだ食べていないです」
少し疑っている目を見せているが、何も嘘は云っていない。腹の中にはもう空に近い。私もお腹を空かせているのだ。
「じゃあ……買ってきていない、何て事は…」
「はい、乱歩さんの負けです。出来ましたよ、炒飯」
「……太宰」
「え、何ですか?」
「買ってきていない、が正解だろう」
「さてさて、乱歩さん。席についてくださいね」
私は彼を無視するように自分の調子で行動する。それでも乱歩さんは私を睨みつけてくる。なんて顔をしているんですか。そんな彼の両頬を引っ張ってあげる。怒りの表情が一気に和らいでいくも、乱歩さんは勢いよくその手を振り払ってきた。
「真剣に探した僕が莫迦だったよ」
「買ってきていない、なんて云っていないじゃないですか」
「え…あるの?」
にこり、と笑みを返す。
このはっきりとしない言葉に乱歩は煮え切らない顔をしていたが、それでも目の前に出された炒飯を見て、すっかり腹が空いていたと主張してきた。起きてから水すらもきっと体内に入れていないのだろうから、手を合わせて「いただきます」と声を揃えると直ぐに口にものが含まれていった。
スプーンが姿を消す勢いで動いていく。
「それじゃあ、乱歩さんは今日一日云う事を聞いてもらいますよ。女装してもらいますからね」
「…女装って、どんなものがあるの」
おずおずと彼がスプーンを止めて訊いてくる。矢張りそこが気になっていたか。
「メイド服やナース服など定番のものが…」
「ひ、一つ!なんでそんなに揃えているの。君が少し判らなくなってきたんだけど」
「そりゃあ、もちろん乱歩さんに着てもらうからに決まっているじゃないですか。本当はセーラー服も似合うと思うんですけれど、それは今度また頂いてきます」
「………」
その言葉に、これ以上何も云えなくなってしまったのか。乱歩さんは脱力してしまった。なるほど、負けた乱歩さんはこんな感じになるのだろうか。優越感に浸ってしまった私ではあるが、彼はまだ諦めきれていないらしく、正解を問い詰めてきた。
「ああ、お菓子の在処ですか?」
「そうだよ。買って来てあるのなら、それは何処にあったの?」
「乱歩さんはどのお菓子を想像していたのか判りませんが、きちんとお菓子の宝庫に仕舞っていましたよ」
「………え?」
「ええ」
「……ええ?」
「ええ」
くだらない二人の会話になっていない会話を聞いて乱歩さんは固まってしまった。
そもそもその探し物をきちんと提示していない時点で答えが一つである筈がない。それは乱歩さんがあちらこちらで欲しい欲しいなんて節操無い発言をしているからだ。だから、コンビニに売っていたものでも無ければ、近所のどら焼き屋の新商品でも無い。己の発言についてきちんと覚えておかないと駄目ですよ、乱歩さん。
「それじゃあ、先ずはメイド服から着てもらいましょうか」
「………太宰の、莫迦」
「その莫迦の浅知恵に負けたんですよ」
にやり、と勝利の笑みを見せつけた。
それから乱歩さんは黙って食事を済ませた。
雲行き怪しい天気も偶には役に立つものだ。
- Re: 文スト BL、R18有 乱歩受け中心 コメ、リク募集中! ( No.36 )
- 日時: 2018/06/08 21:36
- 名前: 皇 翡翠
Rainyseason
・みずたまり(中乱)
「うわぁ、こりゃまた随分と…」
空を見上げると、雲を通って次々に水滴が降り注いでくる。警察署から出てきた途端に僕の視界には先程まで太陽が照らしていた光景など跡形も無くなっているものに変わっていた。外に停められている車に打ち付けられていく大粒の雨。
今日の天気予報でも雨が降るなんて予想を訊いていなかった上に、先程までの晴天ぶりからすっかり油断してしまっていた。傘など所持していない。
さてと、と此処で踵を返して署内に入って傘でも借りればそれで済む至極簡単な問題であったが、それよりも手っ取り早く雨宿りが出来そうなものが横を通る。
白昼堂々とよくもまぁこんなところをうろついているものだ。
「ああ、そこの素敵帽子君!」
人通りがそれほど多くない此処で少し大きく声を張ればすぐに相手は気付いてくれた。
「ああ?」
「ちょっと待って、ね!」
軽快な足取りで僕は道路で大きな傘をさしている知り合いを見つけて呼び止めて向かう。多少は濡れてしまったが、それはまあ多目にみて大きな水溜まりを一つ乗り越えて傘に侵入する。
「…なんだよ、手前か」
「君が偶々通りかかってくれて助かったよ。何せいちいち警察の人と会話をすると面倒なことが舞い込んでくることもあるからさ」
「傘が無いのか?…って、なんで手前が俺の傘の中に入ってきてるんだよ!」
何を彼はそんなに怒っているのだろうか。よく判らないのでそのままもう少し僕が濡れない位置にまで潜り込んでみる。
すると彼はそれが気に入らないらしく、押し出していこうとする。ああ、傘が揺れて肩が少し濡れてしまったじゃないか。
「傘に入れてくれないと君を今すぐ警察に突き出しても構わないんだけど」
「……はっ、出来るもんならやってみろよ」
多少の間が最初にあった。きっと、僕のこの発言に怯えているんだろう。きっと此処で僕が彼を本気で突き出そうと思えばそれは容易だ。力でこそ彼に敵いはしないが、力以外で彼より上回る知識力を駆使することは可能だ。
「それにそもそもマフィアが警察署の前を堂々と通っているのが拙いんじゃないの」
「疚しいことがあるという素振りを見せるからいけねーんだよ。堂々としていれば不審には見えねー」
「確かに、それも云えているね」
この男もそれなりに考えているんだ。
少しだけ中也という存在認識が変わっていった。
「そんなマフィアさんが今何をしていたんだい?」
「敵対している野郎に誰が喋るかよ」
「ふうん、大体これから小さな集会でも開かれるんだろうけれども」
「………判ってんじゃねーか」
大きな溜息を一つ、雨と一緒に落とされていく。随分と重たい息だったのか、水溜まりが少し揺れた。
「手前は絶対集会には連れて行かねーからな!」
「判っているよ。僕だってこんな準備もしていない状態で敵陣に一人で突っ込んでいけば好いカモだと思われて美味しく調理される結末が目に見えるよ」
「だったらさっさと消えろ。今なら見逃してやるよ」
随分と低くて重い声色を使われる。僕は彼に嫌われてしまっているのだろうか。
しかし此処で直ぐに放り出されてしまったところで帰宅するにも遠くて風邪をひいてしまう。周囲で傘をさしていない人達は直ぐに屋根のある敷地へとお邪魔している。仕方ないから何処かで傘を購入するしか手段は無いかもしれない、と腹を括っていた。
けれども、それは実行されずに済んだ。
「…何処に向かうんだよ」
「―――え?」
「手前がこれから行く場所だよ。そこまで送ってやるから云え」
「……探偵社だけど」
「とっとと行くぞ」
彼は躊躇せずに路線変更をして僕をきちんと傘の中へと入れてくれた。互いに身体の骨格が大きくは無いので大きな傘に収まっているのだろう。僕は見事に彼のおかげで濡れずに済んでいる。真逆送ると自分から云ってくれる人物だとは全く思ってもいなかった。本当は強請って脅して誘導してしまおうという手段も脳内の片隅に残っていたのだが、矢張り彼の認識が僕の中でまだまだ薄いみたいだ。
- Re: 文スト BL、R18有 乱歩受け中心 コメ、リク募集中! ( No.37 )
- 日時: 2018/10/28 16:11
- 名前: 皇 翡翠
「…雨って厭だよね」
「そうか?」
「だってじめじめするし、気分も下がる。気軽に外出するにも傘をさしてそこから迂闊に飛び出したら濡れてしまったりと制限が多くなって縛られている気分になるからさ」
「……確かに、今は二人分の身体を押し込んでいるから余計に厳しいな」
彼が少し皮肉を吐いてきたが、特に気になりはしなかったのでそのまま放っておいてまた違う話を振ってみた。別になんてことない話。他愛無い話だ。マフィアも探偵も関係無く、初対面の人にでも気軽に訊ける様な内容だ。
とはいえ、僕の中で彼の認識がどんどん深まっていく。元々太宰との関係性が強くマフィアとしても優秀な人材という程度の印象しかなかったのだから仕方ないけれど。
「うわっ」
突然、車が猛スピードで横切ってきた。細い歩道を二人で並んで歩いているのだから限界まで幅を取ってしまっている。危険性があるのだが、それでも安全だと見切っていたのだが、派手な水音が跳ねる。
それを避ける為にか、隣に居た彼は僕の腕を引っ張り、傘を斜めに傾けて防いでくれた。
「気を付けろよ」
「君は中々紳士的な男だね。口は悪いけれど」
「うるせぇよ」
最後の言葉も口は悪いけれど、それでも最初に会った様に苛立ちを見せている顔ではなく、頬から緩んでいた。
「ああ、もう角を曲がった先が探偵社だから此処で良いよ。君もその方が何かと都合がいいでしょう。まぁ、僕も君と二人で並んでいる場面を迂闊に見られてしまったら後々面倒になりそうだからさ」
「そりゃあな。特に太宰の顔なんか二度と見たくねーから」
「君達は本当に火花を散らし合っているよね」
此処で終わりか。
大きな水溜まりが数か所に出来るぐらいには雨が降り続いて、ちっとも止みそうにない。
雨。
あめ、あめ。
『あめ』という単語で思い出した。僕はごそごそと擦れる服の音を立てながらズボンのポケットから手を入れて飴を取り出す。
「…何だよ」
「君へのお礼だよ。なんだかんだと此処まで送ってくれたからね」
警察署で飴玉を数個貰っていたことを思い出した。苺味が二つと、ぶどう味が一つ。
「特別に君にどの味がいいのか教えてあげるよ」
「それじゃあ、ぶどう二つ」
「ええ、二つも?んーでも君には感謝をしているからいいよ!でもぶどうは一つしかないよ」
「じゃあ苺二つでいい」
何故か二つに拘っている彼を不思議に感じながらも苺色の包み紙を二つ、彼の手に乗せてあげる。早速その飴玉を舐めようというのか、一つ彼の口の中に入る。僕はこれでお別れだと思い、傘から出ていこうとしていた。そんなことしか考えていなかったので、もう一つの飴紙を破っていたなんて気付きもしなかった。
「口開けろ」
「え?」
彼から云われた言葉通り何気なく口を開けると、そこには苺味の飴が入ってきた。予想よりも甘酸っぱさが主張されているこの飴は徐々に口の中に溶け込んでいく。
「なんで、君が食べたいんじゃないの?」
「手前と同じものを食べたら少しは理解出来るのかもしれねーと思ったんだよ」
「理解って僕を理解するのか?」
「そうだよ。こんな真隣に敵対人物がいるのに警戒心も一切見せずにぺらぺらとのべつ幕無し怒涛の会話。その態度に驚愕されたんだよ」
ああ、そういうか。
彼もまた僕を認識して居る最中だったのだ。僕の中の彼が薄かったように、彼の中の僕も薄いのだ。薄っぺらくてまだ未熟。甘酸っぱい苺味はまさにぴったりだ。
「……君は今飴を舐めてどう思った?」
「甘酸っぱい。こんなに苺って酸っぱいか?」
「そうだよね。ははっはははっ」
僕は笑う。
君を置いて一人大きな声を出して笑う。
勿論意味が判っていない彼は首を傾げて僕をそれこそ警戒していたかもしれない。けれど、そういうことじゃなくて…どういうことかというと、単純に同じだったことが妙に嬉しかったんだ。同じ感想を抱いていたんだから。
「きっと、このあめが無くなった頃には君を少し理解できているかもしれないね」
そう一言残してさっと走る。
「またな!」
後ろから確かに聞こえた声は、彼の出した言葉で、雨を突っ切ってきちんと届いていた。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20