大人二次小説(BLGL・二次15禁)

文スト BL、R18有 乱歩受け中心 太中も
日時: 2020/05/19 16:56
名前: 皇 翡翠

文ストの乱歩受けを中心に書いていきますっ!攻めも多分書くかと、
語彙力はあるかわかりません、拙く駄文ではあると思いますがそれでもよければ楽しんでってくださいね。
乱歩受けが好きになってくれると良いなぁ
・BL中心、たまにNLGLあるかも
・殆ど乱歩さん
・似非かも
・いろんな性格、設定、女体化、獣化、パロディ有
・シリアス、儚め、モブ有
・長編、短編

主に太宰×乱歩、福沢×乱歩、ポオ×乱歩、中也×乱歩
コメ、リクエスト一応受付ますが雑談の方で。

目次
 short                     
>>1-2甘酸っぱいlemoncandy(太乱)  ・>>5-7-8氷砂糖と岩塩(太中)
・江戸川乱歩は大人であるードライな乱歩さんー(乱歩総受け)
 福乱>>16 国乱>>17 太乱>>18 中乱>>19 ポオ乱>>20
・確かに恋だった(太乱)>>29
・rainyseason
 灰色の空(太乱)>>34-35 みずたまり(中乱)>>36-37
・黒白遊戯 マフィア太宰/太乱>>44-45
・こどものどれい モブ中/太中>>46-47
・ In the light 太中>>48
・一度で良いから 中乱 R18 >>51
・なんて不毛な、それでも恋(福←乱←太)>>52
・初恋は実らない、ジンクスさえも憎い 福乱>>53
・悪あがきとキス 太中>>54
・聖者の餞別 記憶喪失太宰の小噺>>56
・偽りはいらない ポオ乱>>57
・新たな教育方針(福乱)R18>>58
・たまごかけごはん>>59
・合言葉は「にゃん」である/太乱>>60
・ドラマみたいに/国乱>>61
・宇宙ウサギは月に還る>>64
・風が死を吹くとき(太乱)/微シリアス>>71
・ひきこもり人生(ポオ乱)/濡れ場あり>>72
・賭/太(→)中>>73
・百年の恋をも冷めさせてほしい(太乱)>>74
・水底の朝>>75
・せめて隣が、あなたじゃなければ(太乱+国)>>76
・なんて無謀な恋をする人>>77

long
・青から赤へ 太宰×乱歩
「好きです」>>3-4-10 変わらない目をして>>22-23 酔いで転んで>>38-39 青か赤か>>55 無意識な答え>>65

・拐かされて1>>11-12 拐かわされて2>>13-14-15 拐かわされて3>>24-25 打ち切り
・KISS FRIEND (乱歩総受け)
PLAYBOY(甲)(乙)(丙) 太宰×乱歩+モブ女性 (甲)>>31 (乙)>>42-43 (丙)>>66
・六日の朝と七日の指先 福乱 >>49-50>>62-63
・待ち人探し(乱歩さん誕生日)/福乱>>67-69

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20



Re: 文スト BL、R18有 乱歩受け中心 コメ、リク募集中! ( No.30 )
日時: 2018/06/01 21:36
名前: 皇 翡翠

一旦保存

Re: 文スト BL、R18有 乱歩受け中心 コメ、リク募集中! ( No.31 )
日時: 2018/06/02 20:13
名前: 皇 翡翠

KISS FRIEND
一度キスをした。
それでも、僕らはまだ、駄目だ。

PLAYBOY(甲)(乙)(丙) 太宰×乱歩+モブ女性 (甲)

 出会いは最悪だった。
 二度目も最悪だった。
 何処まで行っても矢張り彼の印象は最悪であった。
 最も悪い印象を持った過去はどう頑張ってみたところで消し去る
なんて無理だろうけれど……それでも……僕は……




※現代パロ




「お早うございます、乱歩さん」
「ああ、太宰。君はこれから出かけるの?」
「ええ、これから仕事です」

 
 お隣に住んでいる乱歩という4つ程年上の彼は丁度仕事終わりで家に帰ってきた処なのだろう。片手にコンビニ袋を持っているのだが、その中身を少し見てしまった。中身は紛れもなく、趣味嗜好が見えるもの。お菓子。お菓子。お菓子。お菓子。ジュース。お菓子。お菓子。
 夕飯を買いに行ってきたとは考えられない量にではあるが、それに対して細かく指摘するつもりは無い。勝手に中身を見てしまったのだから、正体は自分の中にしまっておこう。
 まぁ、勿論乱歩さんは隠すつもりなどないのだが。


「ああ、これコンビニで買ってきた奴。太宰にもあげるよ。食べたことないけれどきっとおいしいよ」


 そう云ってコンビニ袋に片手を突っ込んで適当に差し出された。


「ありがとうございます」
「太宰はこれからお仕事?夕方過ぎから仕事なんて何やってんの?」
「私の仕事は夜勤が多いんですよ」
「…ふーん」


 軽く会話をして、そしてお菓子をもらって互いに別れる。
 隣に住んでいる彼とはこの程度の会話を日常的に送っている。周に一度はこうして邂逅するのだが、互いに緊張することなく見栄を張るわけでもなく、年相応の姿を見せていた。
 大体が、私が仕事に向かう時―――乱歩さんが仕事から帰ってくる時に。


「……メロン味?」


 彼が渡してきたものはスナック菓子の期間限定商品であった。食べたことが無いと云っていた彼がこんな商品を渡してくれるとは随分心を許してもらえているらしい。


Re: 文スト BL、R18有 乱歩受け中心 コメ、リク募集中! ( No.32 )
日時: 2018/06/03 13:41
名前: 皇 翡翠



「………え?」


 少し低音が出てしまった。
 仕事場にやってきて『常連のお客さん』に云われた言葉に素に近い反応を見せてしまった。
 ひとまず、冷静さを取り乱しているので……これより数分前に戻って説明するとしよう。ああ、この仕事が何かというあたりの補足も忘れずに。


「……太宰ってホストをしてどのくらいになるの?」
「えーっともうすぐで2年ぐらいですかね」


 ホスト。夜勤が多いこの仕事は夜のサービス業だ。
 基本的に集まるのは綺麗な女性が多くてそんな彼女らを大切に扱って幸せを運んであげている……なんて聞こえの好い云い方をしてみる。
 単純に女性と戯れる癖があった私にとってこの職業は非常に似合っていた。とはいえ彼女たちはあくまでもお客様であることを忘れてはいけないと釘を刺されているので何かが発展することも無い。所詮仕事内での付き合い止まりでしかない。


「まあ、あんたなら顔も一般受けがいいでしょうし。女性の扱いもうまいからきっと長続きするんでしょうね」
「…なんですか、そんな厭味を云われても私は揺らぎませんよ」


 常連の彼女は私に毒を吐き出す程の親しみに発展していた。
まあ、親族関係からの繋がりで議員として名を連ねているしっかり地に足が着いている人だ。客とはいえ、おおまかのサービスを要求することも無く、ただ会話の愚痴を聞いていくだけの時間。


「でもこんな職業をやっていれば女に不自由ないのだろうな、と思って」
「まあ、そうですね」


 頭を掻いて曖昧な言葉を出してみたが、ほとんど肯定していた。


「そんなあんたでも難しい人っているの?」
「難しい人なんて居ないですよ。あらゆる性格を私は受け入れていく自信がありますよ」
「………だったら、男はどうなのよ」


 さあ、此処で漸く戻ってきた処で頭の冷静さも帰ってきた。


「…男、ですか」
「そう。あらゆる性格を受け入れると云っていたからどうなのかしらと思って」


 そう云って私を見ているこの女は非常に厭な笑みを浮かべていた。上げ足を取ってそれを餌にして楽しもうとしているのが見え見えだ。隠していない。きっちりと正面切ってこちらに勝負をしてきた。


「男でも、出来ますよ」
「ヘェ、なら見せて頂戴よ。その成果をしっかりと」


 悪魔の笑みにまんまと乗せられてしまった私はこの後一体どうしようかと頭を十分に使った。
 仕事場の奴らを考えていくと今後に支障が出そうだ。後腐れの無い男とさっさと結果を見せてそれであっさりとした別れが出来る相手を選んでいこう。
 女だってそうだ。別れた後は直ぐに別の男のことを考える。過去の男をさっさと切り捨てて次に向かってくれるようなそんな人を求めて…
 そんな都合のいい人物が果たして身の回りに居るだろうか。そんなことを考えていたあたりで一人思い浮かべる。
 今日顔を合わせた乱歩さん。
 彼のさっぱりとした態度はまさに最適ではないだろうかと思った。
 全くの初対面と距離を縮めていくわけでも、仲の好い人を落としていくよりも手頃な位置に居る。


「……なるほどね」


 私もまたいつの間にか彼女と同じように悪魔の笑みを見せていた。

Re: 文スト BL、R18有 乱歩受け中心 コメ、リク募集中! ( No.33 )
日時: 2018/06/03 17:22
名前: 皇 翡翠

 それから、また数日後のことだった。
 ターゲットを乱歩さんにしようと決めたときから毎日会いたくてうずうずしていたこの気持ちが発散されることとなる。


「あ、今は家に居るんだね」


 休日の昼間。昼食なのか朝食なのか判らないけれども、起床して初めて食してから僅か数分後。
 乱歩さんは私の家のインターホンを鳴らして呼び出した。元々知り合いにはこの居場所を教えていない為、誰かが来訪することは無いので、少し緊張気味にドアを開けてみたら、彼が居たのだ。初めてこんな風に向き合う形になった。


「はい、お裾分け。大量に野菜を貰ったんだけれど僕料理とかしないから太宰にあげるよ」
「…あ、ああ…ありがとうございます」


 そう云って乱歩さんが差し出してくれたのは段ボールに敷き詰められた野菜の数々であった。こんなに野菜を一人暮らしの人間に渡してどう処理したらいいんだか。実際自分も料理をしないので正直貰ったところでどうしたものか、と頭を抱えてしまう。しかし、せっかく乱歩さんと出会った機会なのだから、少しでも距離を縮ませてしまおう。


『男でも、出来ますよ』


 強気な発言をしてしまった手前引くことが出来ずになってしまったため、仕方なくだ。その場での付き合い。好きなフリをすればいいだけのこと。


「よかったら乱歩さんも一緒に食事でもしませんか?」
「……なんで?」


 此処で話を繋ぎ止めてこの野菜を口実に家に上がらせよう、と考えてみたのだが、まさかの首を傾げられてしまった。


「せっかく野菜を頂いたので、これを使って料理を振る舞ってお返しをしたいと思っているんですよ」
「ああ、なるほどね。それでも太宰は料理出来るの?」
「あんまり難しい料理は作れないですけれども、レシピでもあればたいていは」
「へぇ、凄いね!太宰ってなんだか生活感がなさそうに見えていたから意外だなぁ!」


 お、反応がいい。料理に食いつきを見せてくれたらしいから、このまま乱歩さんを家に招待してやろう。
 本当は数分前に食事を終えたばかりではあるけれども、これからは昼食に切り替えていくとしよう。


「それじゃあ、上がってください。簡単なものを今から作りますね」
「うわぁ、何にもない部屋だね。詰まんない。それとも、何か隠しているものがあったりするのかな」
「あんまり漁らないでくださいよ」


 乱歩さんは膝立ちになったままあちこちをうろつき回る。とはいえ、本当にこの家内には何もない。必要最低限のものしか揃えられていないので、漁られたところで何か見つかるものはない。そのまま乱歩さんを野放しにして、自分はこの大量の野菜とにらめっこをする。料理をほとんどしないから出来ないというわけでは無い。一人だと如何しても食事に手がかけられなくなってしまうのだ。
 それはきっと乱歩さんも同じだろう。乱歩さんの生活こそ雰囲気を感じさせない。私に生活感が無いと指摘していたが、それはこちら側から云わせれば乱歩さんもそのように見えているのだ。家に帰って彼は一体何をしているのか、想像が出来ないのだ。
 そこで意外にも彼のことを知らない自分がいるのだと、知る。ただの顔見知りだ。


「………それぐらいでいいんじゃないか」


 それぐらい関わり合いの薄い方が口説き相手にちょうどいいと思って選んだのではないか。自分で何を考えているのか思考がまとまらなくなったところで、適当に食材を取り出して、作って見せた。




 そして、食事を終えた。おいしいという一言を頂いて以降無心で食べ続けた乱歩さんを見ながらも、彼が食事を終えるのを待っていた。待って、待って……


「乱歩さん、私とお付き合いしてみませんか?」


 これを云った。


「ん、んん?」
「最初に乱歩さんを見たときから、可愛くて凄く気に入ってしまったんです。如何でしょうか」
「………」


 僅かの時間で距離を詰めていく。ゆっくりと彼の腰に腕を回していき、遠回しに逃げ道を塞いでいく。彼は何を考えているのか、こちらをずっと見ていた。顔を見て、目を合わせていた。
 これはいいよ、という合図なのではないか。彼の綺麗な瞳を近くで見たのは初めてだけれども逸らされることのないその目は了承を意味しているようだった。


「…試しに、お付き合いでもしてみませんか?」


 最後に念を押して…そして。
 唇を近づけて僅かに触れた。その刹那だった。乱歩さんの身体の一部拳が左頬に向かって思い切り振りこんできたのだ。殴られた。
 喧嘩などしたことが無い私にとって記憶のある限り殴られるというのは初めての経験だった。
 なんで殴られたのか、意味が判らずに左頬を手で摩りながら乱歩さんを見た。


「な、なんで殴ったんですか」
「なんで、はこっちが訊きたいぐらいだよ!なんでキスとかいきなりしてくるんだ!」
「だって乱歩さんはお付き合いしてくれるのを了承してくれたんだと…」
「付き合いなら今もしているだろう。今こうして君の食事をごちそうになった」


 ………ん?
 乱歩さんの表情は至って真面目であった。莫迦げていない。
 つまり、彼のお付き合いは私の云っているお付き合いとは違う意味合いを含んでいるのだ。お付き合いそのものが恋仲になるというところまで発展していなかったのだ。だから、彼は当たり前のように何も云わずにただこちらを見ていただけというのか。
 今になって左頬の衝撃がやってきて、ひりひりと痛みが浸透してきた。


「私は、貴方と恋人同士になりませんか?と云ったんですよ」
「…こ、恋人?なんでいきなりそんな話になるんだよ。僕は君みたいに軽い人間じゃない!」


 すると、逃げるように私の家から乱歩さんは出て行ってしまった。そんな彼の姿を追いかけることもせずに、ただ背中を見ていただけの私は少しだけ後悔していた。
 今はまだ早かったのではないのか。今までの女性ならこれで直ぐに了承してもらえるものだったが。


「………ふふっ」


 しかし、これで諦めるわけでは無い。別に可能性が無いわけでは無い。これで彼がこちらを意識してくれればそれだけで可能性が増えるのだ。
 なんて前向きな解釈。まあ、そんな解釈でもしなきゃ仕事もこなせないものだ。
 私は一人で、笑みを浮かべていた。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20