大人二次小説(BLGL・二次15禁)
- 文スト BL、R18有 乱歩受け中心 太中も
- 日時: 2020/05/19 16:56
- 名前: 皇 翡翠
文ストの乱歩受けを中心に書いていきますっ!攻めも多分書くかと、
語彙力はあるかわかりません、拙く駄文ではあると思いますがそれでもよければ楽しんでってくださいね。
乱歩受けが好きになってくれると良いなぁ
・BL中心、たまにNLGLあるかも
・殆ど乱歩さん
・似非かも
・いろんな性格、設定、女体化、獣化、パロディ有
・シリアス、儚め、モブ有
・長編、短編
主に太宰×乱歩、福沢×乱歩、ポオ×乱歩、中也×乱歩
コメ、リクエスト一応受付ますが雑談の方で。
目次
short
・>>1-2甘酸っぱいlemoncandy(太乱) ・>>5-7-8氷砂糖と岩塩(太中)
・江戸川乱歩は大人であるードライな乱歩さんー(乱歩総受け)
福乱>>16 国乱>>17 太乱>>18 中乱>>19 ポオ乱>>20
・確かに恋だった(太乱)>>29
・rainyseason
灰色の空(太乱)>>34-35 みずたまり(中乱)>>36-37
・黒白遊戯 マフィア太宰/太乱>>44-45
・こどものどれい モブ中/太中>>46-47
・ In the light 太中>>48
・一度で良いから 中乱 R18 >>51
・なんて不毛な、それでも恋(福←乱←太)>>52
・初恋は実らない、ジンクスさえも憎い 福乱>>53
・悪あがきとキス 太中>>54
・聖者の餞別 記憶喪失太宰の小噺>>56
・偽りはいらない ポオ乱>>57
・新たな教育方針(福乱)R18>>58
・たまごかけごはん>>59
・合言葉は「にゃん」である/太乱>>60
・ドラマみたいに/国乱>>61
・宇宙ウサギは月に還る>>64
・風が死を吹くとき(太乱)/微シリアス>>71
・ひきこもり人生(ポオ乱)/濡れ場あり>>72
・賭/太(→)中>>73
・百年の恋をも冷めさせてほしい(太乱)>>74
・水底の朝>>75
・せめて隣が、あなたじゃなければ(太乱+国)>>76
・なんて無謀な恋をする人>>77
long
・青から赤へ 太宰×乱歩
「好きです」>>3-4-10 変わらない目をして>>22-23 酔いで転んで>>38-39 青か赤か>>55 無意識な答え>>65
・拐かされて1>>11-12 拐かわされて2>>13-14-15 拐かわされて3>>24-25 打ち切り
・KISS FRIEND (乱歩総受け)
PLAYBOY(甲)(乙)(丙) 太宰×乱歩+モブ女性 (甲)>>31 (乙)>>42-43 (丙)>>66
・六日の朝と七日の指先 福乱 >>49-50,>>62-63
・待ち人探し(乱歩さん誕生日)/福乱>>67-69
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
- Re: 文スト BL、R18有 乱歩受け中心 ( No.18 )
- 日時: 2018/08/06 16:47
- 名前: 皇 翡翠
【太乱】
まるで甘美な毒のようだ。
口にすれば命に関わるかもしれない危険な物なのに、思わず手を出してみたくなるような魅力がある。口にしてみなければその危険性が理解できない、幸福な夢幻を見せてくれるのでは期待してしまう。例え後遺症が残ろうとも、命を落とすことになったとしても、ほんの一滴を求めてしまう。そして、そのほんの一滴で虜になってしまう。そんな毒だ。
そして今その毒を求めてやまない私は、きっと既に中毒患者になってしまっているのだろう。
「随分と斬新な例えだね」
愛想笑いすら浮かべずただ無情に太宰を見据える乱歩が、どうでもよさそうに吐き捨てた。太宰はへらりと何時もの笑顔を作り、そうでしょうかと言葉を返す。
「貴方にぴったりの表現だと思いましたが」
「この僕を毒に例えるなんて、いい度胸してるよ。いくら死.にたいからって、その例えは不愉快だ」
「ふふ、すいません」
謝る割には、全く誠意が感じられない。嘘吐きと乱歩が云えば、太宰は楽しそうにうふふと笑うだけで否定しない。太宰がさらに言葉を続ける。
「ですが、強ち間違ってないと思うんです。子供のように甘いのに、ふとした瞬間に鋭い大人になる。貴方は自身を惜しみなく曝け出しているのに、周囲はそんな貴方に圧倒されて貴方の本質を疑る。そして貴方を求めて敬うようになる。ね?まるで麻薬や媚薬といった類いの、毒のようではありませんか」
太宰が乱歩の手を取る。そうして口角を軽く上げ、乱歩に微笑みかける。それは子供を諭すようにも見え、女性を口説くようにも見えた。
太宰は乱歩が好きだ。それが普通の好きではなく、愛しい存在にだけ向ける好意である事も理解できている。太宰にとって江戸川乱歩という人間は特別なのだ。異能者と名乗っているが実際は非異能者であり、真実を見抜くという『超推理』は乱歩自身の推理力だけで行っているという神業。異能者を越えた非異能者。乱歩の頭脳は、太宰の頭脳と同等もしくはそれ以上のものだ。太宰にとってそれは、この上ない喜びだった。この酸化した世界で、生きる理由も何もない太宰が唯一対等でいられる相手なのだ。当然手放したくなくなる、求めてしまうのは必然だった。嘗ての同僚がそうだったように、失ってはいけない存在なのだ。
乱歩がじっと太宰を見据える。本心を探っているような瞳に、太宰はただ笑顔で見つめ返す。と、乱歩が盛大に溜め息をついた。
「君は本っっっっっ当に莫迦だね、救いようのない莫迦だ。ていうかまず女性を口説く感じで話すその神経が引く。ちょっと離れてくれる?鳥肌立ちそう」
「えぇ、酷いですね。結構本気だったんですけど」
べしっと結構強く――といっても痛くないが――手を叩かれ、渋々乱歩の手を離す。眉を寄せて不機嫌な乱歩が太宰を睨みながらさらに言葉を続けた。
「あのさぁ、君が僕に何を求めてるかなんて興味ないけど、僕の事舐めてない?」
「はい?」
「その気になればお前が知られたくない事も全部、僕は見抜くことができるんだよ。例えばお前の過去とか、…お前が僕と重ねている誰かさんの事も」
ぴり、と空気が少し張り詰めたような気がする。太宰が先刻までの笑顔を消し、じっと乱歩を見つめていた。乱歩はそれすらもうっとおしそうに、苛立った様子で続けた。
「僕の言動にいちいち左右されるのはお前や他の人間が莫迦だからだよ。ねぇ太宰、お前は自分を特別だと思ってこの世の全部を無下にするけど、僕からしたらお前は出来の悪い愚かで莫迦な後輩なんだよ。お前は僕を対等だ何だって見てるけど、僕からしたら全っ然下なんだからな。この僕と対等でいようだなんて莫迦じゃないの!」
「へ…?」
「お前が特別だったら僕はそれ以上だよ!天才、いや寧ろ神にも等しい!僕の異能はそれくらい価値があるんだからね!それをお前は自分と同価値だと見るなんて、一回眼科にでも行ってきたら?」
ぐい、と太宰のネクタイを引っ張られる。乱歩と太宰の顔の距離が一気に縮まる。あと一歩踏み込んでしまえばキスしてしまいそうだ。
「よく覚えときなよ太宰。僕はお前が思っているほど簡単な人間じゃないんだから、―――本当に手放したくないなら、それなりに頑張ってみれば?」
まぁ無理だと思うけどね、と。それだけ云うとスッキリしたのか、乱歩があっさりと太宰のネクタイを放して離れていく。太宰は乱歩に一気に捲し立てられた言葉のひとつひとつを受け止め、そしてじんわりと温かな感情を感じていた。
この人は矢張り、―――手放したくない、愛おしい存在だ。
思わず乱歩の腕を引き寄せ、そのまま勢いでキスをする。驚いた様子の乱歩を見て、太宰はそれすらも愛おしいと感じていた。
きっともう手遅れなのだ。
太宰はとっくに、乱歩に依存してしまっているのだ。
唇が離れてすぐ乱歩の右拳が飛んできて、太宰はそんな事を思いながらそれをにこやかに顔面に受けた。
* * *
- Re: 文スト BL、R18有 乱歩受け中心 ( No.19 )
- 日時: 2018/05/27 12:40
- 名前: 皇 翡翠
【中乱】
ふわ、と空から一輪の花が落ちてきた。
真紅の色をした薔薇の花が、まるで自我を持っているかのように乱歩の手の中に収まる。何処から落ちてきたのだろうと周囲を見渡すこともなく、乱歩はこの花の持ち主を瞬時に悟った。こんな芸当ができるのは一人しかいない。
次の瞬間、まるで花吹雪のように薔薇が降り注いできた。思わず目を瞑り薔薇から背ける様に腕で顔を庇う。手に持っていた花を落とし、何か別の固形物が手の中に収まる。その存在を確かめようとそっと瞼を開いてみる。
手の中のものを確認するより先に、目の前に立っていた人物を見て乱歩は嗚呼矢っ張り、と溜め息をつきそうになった。
全身黒ずくめで、小柄な乱歩よりも小さな背丈。印象的な帽子を被った彼――中原中也が其処に居た。
「よお名探偵、また逢ったな」
「わざとらしすぎ10点減点」
ここまでが最速テンプレとなってしまった挨拶の流れである。
薔薇の花吹雪の中現れた、普通の女性なら幻想的だと好感持てる状況だろうが、残念ながら乱歩には減点評価であった。減点された中也と云えば、「またかよ!」と懐から高級そうな手帳を手に取りわざわざメモを録っている。開かれた頁には今だけでなく過去にも乱歩が減点加点と発言した点数がメモしてある。まるで理想に溺れる後輩の様だと思いながらそれをただなんとなく見ていた。自分の昔の発言に興味なんてない。メモを録りながら中也が云う。
「毎回減点じゃねーか、この前マイナス一万越えたぞ」
「君が毎回おかしな現れ方をするからだろ。なんだよ薔薇の花吹雪って…この薔薇どうしたの」
「自腹で買ったに決まってんだろ」
「そうじゃない。薔薇の花吹雪から登場する意味が判らないって云いたいの。さすがに痛いんだけど…病院行きなよ?精神科の」
辛辣すぎる言葉を中也に向かって容赦なく浴びせる乱歩。然し中也も慣れてしまっているのか、「薔薇が気に入らなかったのか?じゃあ今度は別の花を…」ともう次を考えている。中也が一寸厨二病臭いのは知っていたが、最近それが更にこじれているような気がする。
そもそも最初はまだ普通だったような気がする。偶然出逢い、敵愾心剥き出しで睨まれて、一寸話しただけだったのだけれど。何故かその後も何度も逢い、その度によく判らないアプローチをされた。流石に何度も続くと偶然ではないことも察するし、厭でも口説かれているという事も判ってしまう。
そうして今もその奇妙な関係は続いている。
「だいたい、この箱は何なのさ…中身は、」
中身を開ける前に中身を理解してしまった乱歩が、思わず言葉を詰まらせた。箱の大きさは乱歩の掌にすっぽり収まる程度。重量はそこまでなく軽いが、箱の中心に刻まれたブランド名は有名な宝石店のものだ。それだけ判れば厭でも判る。口元を引きつらせたまま箱を開ければ、予想したとおりの物が入っていて思わずくらくらした。
中に入っていたのは指輪だった。小さな宝石が埋め込まれたシンプルな指輪だが、確実に十万は越える品物だ。
素人でも判るぐらいの超高級品とも言えそうな指輪がある。正直、トキメキ云々の前に…重い。
「ねぇ莫迦なの?なんで指輪なんてプレゼントするの?プロポーズだとしても重すぎるし薔薇の花と合わせてもこれはないよ痛すぎる。ちょっと気持ち悪いぐらいには引くんだけど」
「そんなにかよ!それ店員のオススメだったんだぞ?」
「そういう問題じゃないし。意味わかんない」
頭が痛い。意図的にやっているならまだしも、中也は全て真剣そのもので行っているので余計に質が悪い。
はぁ、とまた溜め息が出てしまう。この疲労感は中也の元相棒と関わる時も感じている気がする。もしかしたら元相棒なだけあって似た者同士なのかもしれない。そう云ったら煩く叫ばれて否定されるのが目に浮かぶので口にはしない。
乱歩が箱を開いたままそれを中也に投げ渡す。ぽすりと中也の手に収まり、中也が少し、否だいぶ落胆した顔をして「あーくそ」と悔しそうな声を漏らした。そのまま中也が指輪の箱を閉じ懐にしまう。すると、乱歩がちょっと、と中也を呼び止めた。顔を上げると、乱歩が此方に向かって左手を差し出している。
「え、」
「そういうのって普通送り主が嵌めてくれるもんじゃないの」
「いや、だってお前、引いたんじゃねえのかよ」
ぱちぱちと瞬きをしながら乱歩を見れば、乱歩がぷいと目を逸らして云った。
「貰わないとは言ってないし、拒否した覚えもないけど」
ほんの少しの間。だがすぐに言葉の意味を理解した中也がボンッと爆発した。それを見て乱歩がまた溜め息をついた。
面倒くさいし、正直女に口説かれるみたいに接されるのも腹が立つ。しかも本来敵同士で、更にいうなら男同士だ。どう考えても頭おかしいし有り得ないだろうと、乱歩も判っている。
けれどどれだけ冷たくあしらっても、最後は甘やかしてしまうのだから。
彼が厄介な病気を抱えているように、何かしらの病気にかかってしまっているのだろう。
取り出された指輪が、迷うことなく左手の薬指に嵌められていくのを眺めながら、「加点してあげようかな」と小さく呟いた。
* * *
- Re: 文スト BL、R18有 乱歩受け中心 ( No.20 )
- 日時: 2018/08/09 14:58
- 名前: 皇 翡翠
【ポオ乱】
愛したいと、求める人がいる。
本の頁を捲る音と、ひたすらに文字を綴るペンの音だけが聞こえる。他の物音は何一つとして聞こえない。強いて言うなら、二人分の規則正しい呼吸の音だけだ。
静かな空間で、ポオはカリカリと活字を紙に綴っていく。綴られていく活字は紙の中だけで生き、現実から隔離された異空間を作り出す。ポオは思う。本を書くという事は、世界を作り出した創造主と何一つ変わり無い行為だと。各頁に刻まれた物語の一部に、頁を捲らなければ進まない時刻、物語の終わりはその世界の終末となる。
それがハッピーエンドかバッドエンドかは作者次第だ。
ポオが好む世界は矢張りミステリーだ。人間が醜い感情を交じ合わせて引き起こす罪を、同じ人間が暴き裁く。
殺人を犯す者、正義を振り撒く者、何もできない無能な者。そんな中で一際輝く事ができるのは、選ばれた主人公だけだ。選ばれた主人公は、誰よりも有能な名探偵となりその世界で生きて輝く。
ちらりと前髪の隙間から、ソファに寝そべって自作の本を読み漁る彼を盗み見る。過去に書いてきた幾つもの物語を、彼は容赦なくつまらないと放り捨て、ソファの傍に散らばっている。
江戸川乱歩。この世界の、主人公に値する価値のある名探偵。
そして、ポオが愛してやまない人物だった。
「ねぇポオ君」
何冊目か判らない自作本を流し読みつつ乱歩が口を開いた。ポオは目線を手元に戻す。物語の続きを書き進めながら言葉を返す。
「どうかしたであるか」
「…正直、こんな事云うのは流石の僕でも気が引けるけど」
目線を上げないで文字を綴っているため乱歩の表情は伺えない。然し、その声がどことなく不機嫌であることは判った。何か不快にさせるような真似をしてしまっただろうか。それとも、過去の作品が余り面白くなかったのだろうか。確かに彼の頭脳には及ばないが、中には自信作が幾つかあったのだが。
乱歩がもそりと動いて、寝そべったまま此方を見る。じとりとした目線をポオに向けたまま、乱歩が重い口を開いてこう云った。
「そんな紙に欲望ぶちまけてるぐらいなら僕にハッキリ言ってほしいんだけど」
ガリ、とペンが思わぬ方向に向かってしまった。綺麗な文字が書かれる筈が歪に歪んでしまう。明らかすぎる動揺に、乱歩が呆れたように溜め息をついた。
ポオはミステリーが好きだ。然し今ポオが書いている小説は、ミステリーなんてものではなく恋愛小説だった。
ただの恋愛小説ならまだ可愛いかもしれない。然しポオの書く恋愛小説は普通の男女の恋愛ではなく、男同士の噺である上男の欲望が生々しく表現された所謂官能小説だった。そして何よりも、その小説の登場人物の名前に、ポオと乱歩の名が使われている。つまり、二人を題材にした官能小説なのだ。
乱歩がソファから立ち上がり、ズカズカとポオに近付いたかと思えばさっと書きかけの小説を奪い取る。
「うわあああああッ!!」
「これ何時から書いてたの?うっわ…何これ、よくこんな…うわぁ」
「やめ、返し、乱歩君!」
「『熱で全てがドロドロに溶けてしまいそうな、激しい快楽に溺れてしまいそう…』」
「抜粋するのはやめるのである!」
物事をパッと見ただけで真実を見抜いてしまう彼にとって、本の内容もさらっと読めてしまうようで、パラパラと書きかけの小説を速読しては眉を潜めている。死.んだ。確実に引かれた。羞恥で顔が赤いのか、それとも危機感で顔が青いのか、今自分がどんな顔をしているのか判らない。混乱してしまい正常に働かない脳でどうにか言い訳を考える。然し、そんなポオの考えは乱歩の発言で一瞬で消え失せる。
「僕にこういうコト、したいの?」
思わずえ、と乱歩を見た。気付けば乱歩はポオの目と鼻の先に顔を近付けており、艶っぽい笑みを浮かべていた。思わず言葉につまり、上手く声が出ない。恐らく今の自分は情けないことに顔が真っ赤になっているに違いない。
「残念、今の君には僕をあげられない。僕がお断りだよ」
やれやれとでも言いたげに両手を広げ、ふいと背を向けられてしまった。嘘をつかない彼は何時だって本音しか云わない。先程の言葉で少し期待してしまっていたので、ハッキリと「お断り」と云われた事に落ち込んでしまった。確かに頭脳でも人間性としても彼には到底及ばないが、それでも好きなのだ。好きな人にそう云われるのは、誰だって悲しい。
不意に目の前が暗くなる。一瞬だけ、唇に温もりが当たる。
次に視界に映ったのは、唇を妖艶に舐める乱歩だった。キスされた―――その事実を受け止めて、ポオが硬直した。
「今のを堂々とやれるようになったら相手してあげる」
挑発するような口調に、先が長そうだと心の中だけでそう思った。それでも、可能性があるのならば諦めるつもりはない。ポオは乱歩を六年もの間、想い続けてきたのだから。
愛したいと、求める人がいるのだ。
- Re: 文スト BL、R18有 乱歩受け中心 ( No.21 )
- 日時: 2018/05/26 14:19
- 名前: 皇 翡翠
感想、リクくださいっ!
閲覧数が増えるだけでは不安なんですよね、
読者はどんな風に思っているのかな?初心な者でこんな感じで良いのかな?と
皆さんの好きなcpがあればお願いします。
芥川とか織田作でも、OKですよ。
あと、この小説の続きが見たいとかあればコメお願いします。
無ければ一旦停止しますね
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20