大人二次小説(BLGL・二次15禁)

文スト BL、R18有 乱歩受け中心 太中も
日時: 2020/05/19 16:56
名前: 皇 翡翠

文ストの乱歩受けを中心に書いていきますっ!攻めも多分書くかと、
語彙力はあるかわかりません、拙く駄文ではあると思いますがそれでもよければ楽しんでってくださいね。
乱歩受けが好きになってくれると良いなぁ
・BL中心、たまにNLGLあるかも
・殆ど乱歩さん
・似非かも
・いろんな性格、設定、女体化、獣化、パロディ有
・シリアス、儚め、モブ有
・長編、短編

主に太宰×乱歩、福沢×乱歩、ポオ×乱歩、中也×乱歩
コメ、リクエスト一応受付ますが雑談の方で。

目次
 short                     
>>1-2甘酸っぱいlemoncandy(太乱)  ・>>5-7-8氷砂糖と岩塩(太中)
・江戸川乱歩は大人であるードライな乱歩さんー(乱歩総受け)
 福乱>>16 国乱>>17 太乱>>18 中乱>>19 ポオ乱>>20
・確かに恋だった(太乱)>>29
・rainyseason
 灰色の空(太乱)>>34-35 みずたまり(中乱)>>36-37
・黒白遊戯 マフィア太宰/太乱>>44-45
・こどものどれい モブ中/太中>>46-47
・ In the light 太中>>48
・一度で良いから 中乱 R18 >>51
・なんて不毛な、それでも恋(福←乱←太)>>52
・初恋は実らない、ジンクスさえも憎い 福乱>>53
・悪あがきとキス 太中>>54
・聖者の餞別 記憶喪失太宰の小噺>>56
・偽りはいらない ポオ乱>>57
・新たな教育方針(福乱)R18>>58
・たまごかけごはん>>59
・合言葉は「にゃん」である/太乱>>60
・ドラマみたいに/国乱>>61
・宇宙ウサギは月に還る>>64
・風が死を吹くとき(太乱)/微シリアス>>71
・ひきこもり人生(ポオ乱)/濡れ場あり>>72
・賭/太(→)中>>73
・百年の恋をも冷めさせてほしい(太乱)>>74
・水底の朝>>75
・せめて隣が、あなたじゃなければ(太乱+国)>>76
・なんて無謀な恋をする人>>77

long
・青から赤へ 太宰×乱歩
「好きです」>>3-4-10 変わらない目をして>>22-23 酔いで転んで>>38-39 青か赤か>>55 無意識な答え>>65

・拐かされて1>>11-12 拐かわされて2>>13-14-15 拐かわされて3>>24-25 打ち切り
・KISS FRIEND (乱歩総受け)
PLAYBOY(甲)(乙)(丙) 太宰×乱歩+モブ女性 (甲)>>31 (乙)>>42-43 (丙)>>66
・六日の朝と七日の指先 福乱 >>49-50>>62-63
・待ち人探し(乱歩さん誕生日)/福乱>>67-69

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20



Re: 文スト BL、R18有 乱歩受け中心 ( No.26 )
日時: 2018/05/27 18:24
名前: 皇 翡翠

皆さん、リクはありませんでしょうか?
今ならリクの方を優先させていただきます!

Re: 文スト BL、R18有 乱歩受け中心 コメ、リク募集中! ( No.27 )
日時: 2018/05/30 17:21
名前: 皇 翡翠

拐かわされて4


そして、東の空が明るくなった頃。


「敦君、お疲れ様。もう口答えしないよね。お湯浴びに行こうか」
「……ぁ」
「敦君……」


敦君はもう何も云えない。
ただ小さく喘ぎ声を上げるだけだ。


僕は檻の中で、敦君が犯されるのを見ていた。


「乱歩君は待っていてね」
「……僕も行きたい、じゃなくて、行かせてクダサイ」


僕は途轍もなく棒読みな台詞を吐く。
しかし、男は意地の悪い笑みを浮かべて檻の側で囁いた。


「行かせない。敦君が身体を清めたら、次は君の番だ。俺は君の声だけ楽しむから、執事に遣らせる」


今日は土曜日。
恐らく仕事が無いのだろう。


返事を待たずに男は敦君を抱きかかえて消えて行った。


「敦君、大丈夫かな」



* * *



敦君と乱歩さんが拐かされて3日目。
まだ日も昇りきっていない。


「太宰、矢張りお前の考え通りだ。事務員が1人吐いた」
「本当かい 敦君達の場所は何処?急いで」
「……」


国木田君の暗い表情で私は察した。


「事務員は、犯人の居場所を知らなかった」


国木田君の話だと、件の事務員は突然執事を名乗るスーツの男性が金をチラつかせたらしい。


「どうする……」


寝不足で目眩がした。
でも、何とか……


「太宰さん、国木田さん!」


賢治君が走って来た。


「県内にある会員制の高級革製品のお店に、茶色い首輪と白い首輪を特注で頼んだ客が居たそうです」
「それが何だ?」


国木田君も又疲れている。


「何でも、虎を飼うとかで……僕が聞いたら快くその人の住所を教えてくれました。自動車で半日以上かかる場所です」



* * *



「敦君、大人しいね」
「……」
「返事」
「は、い……」


俺が開発中の可愛いペットは、先程まで調教していた。
流石の俺も疲れ、乱歩君の方は執事達に任せて鑑賞することにしている。


恐らく、出る頃には乱歩君も可愛い声を上げているに違いない。


彼には俺等が戻ったらと伝えているし、人数も知らないから、突然2人に襲われて驚くだろう。


泣き出しそうな乱歩君を想うだけで俺の前の部分は熱を持った。


「さぁ。敦君、風呂だよ」


敦君に湯をかけて、身体の中から俺と執事の精を掻き出す。


「んっ……ひ」
「大量に薬飲ませたからな。まだ抜けきってないのか」


指を突っ込み、敦君のシコリを強く押す。
彼は声を上げて涙目になった。


「もうやらないさ。そろそろ出よう」
「……」


知らずに乱歩君が犯されているのを見たら、どうなるかな?


敦君に服を着させて抱き抱えて部屋に戻る。


「……敦君、部屋は完全防音なんだ」


扉を開ける前に、俺は敦君の抱え方を変えて目を合わせた。
何を意味しているかなんて直ぐに分かるだろう。


「……乱歩、さん」


敦君の目に、光は無い。


「じゃあ入るよ」


扉を開けると、乱歩君が2人の執事に弄ばれていた。


「止めてっぅ……ひゃっん!」


男根には金属の輪が嵌まり、棒まで刺さっている。


「昨日の仕置きだ。それにしても、乱歩君は薬の効きが良いんだね」


涙で乱れている顔で俺を睨み付け、敦君に心配させない為か笑った。
その敦君はひたすら泣いている。


「敦君、俺等は座って鑑賞しよう」


抵抗なんてしない敦君だが、念の為手錠を嵌め、長椅子に座った俺に寄り掛けさせた。
俯いていて、乱歩君の方を見ようとしていない。


「ちゃんと見なさい。昨夜の乱歩君は苦しそうに乱れる君を見てたよ」
「……」


緩々と顔を上げた敦君。
此方の泣きそうな顔も可愛いが、喘ぐ乱歩君も唆られる。


「俺は今、満たされてるよなぁ……」
「あの」


敦君が上目遣いで見上げていた。
俺は止まらない感情に身を溺れさせ、彼を椅子に押し倒し、その口唇に喰らい付く。


「……僕はどうなっても、構いません。だから、乱歩さんには手を出さないで下さい」


そんな目で見られると、承諾するしかなかった。

Re: 文スト BL、R18有 乱歩受け中心 コメ、リク募集中! ( No.28 )
日時: 2018/06/01 17:29
名前: 皇 翡翠

どれから書こうか迷ってます。コメを募集ですっ!

・芥敦 ・太芥 ・太中 ・織太 ・太宰が黒の時代 ・(太宰受け)
から選んでいただきたいのです。これ以外でも

太宰が黒の時代ならば安吾も出てきます。
黒太宰×乱歩でも。

もう一つ質問です。
太宰×乱歩 中也×乱歩 ポオ×乱歩 福沢×乱歩どれが一番読みたいですか?

リクが無ければまぁ、自分の欲望のままに妄想で書きますね

Re: 文スト BL、R18有 乱歩受け中心 コメ、リク募集中! ( No.29 )
日時: 2019/07/24 16:29
名前: 皇 翡翠

確かに恋だった(太乱)

 左右、向かい側、どのデスクにも人が座り満席状態となっているこの場所で、一人大きなあくびを見せつけていた男がいた。
 それを片目に見ていた太宰は乱歩の仕事への脱力感を見てはひとりで笑みを浮かべていた。
 そんなことに気づいたのか否か、乱歩は太宰と目が合えばにこりと笑ってみせた。



 夜。皆が退社していき、太宰も今日の仕事は一段落したのでそのまま直帰をしよう電気を消した時だった。
 まだこの事務所に残っていた人物がいた。乱歩だ。ソファを一人で堂々と独占して同化していく勢いに誰も気づかずに帰宅していったのだろう。このままでは一人事務所で夜を明かして次の日を迎えてしまいそうな彼をこのまま置いて行くか、起こしてあげるべきだろうか、今太宰の頭の中では二択の論争が起こっていた。乱歩は気持ちよさそうに寝ながらも毛布が無い状態に寒さを肌で感じている様子。
 南側にある窓は入り口の引き戸を閉める勢いで風を入れ込んで、さらには月の光も彼を照らしていく。太宰はその窓を閉めようとまずは動き出そうとすると、それを遮るように誰かの指が彼の衣服の裾を掴んだ。誰か、とは勿論乱歩のことだ。
 とは言え、今まで乱歩は寝息をひっそりと立てていたので太宰は完全に寝ているのだとばかり思っていたので、その行為には多少の驚きを見せていた。

「乱歩さん、起きていらしたんですね」
「太宰のその立ち位置だとちょうど月の灯りが遮られて閉じた目でも気づけるんだよ」

 彼はそう云うとゆっくりと上半身を起こす。しかし依然として乱歩は服を掴む力を緩める事は無く、むしろ起き上がる時に負荷をかけたため、太宰のバランスを崩した。

 そんなに大袈裟な事にはならないが。
狭くはない事務所に二人。そんなに密着しなくてもいいのではないか、と国木田辺りが指摘をしてきそうな距離感になったが、特に狼狽える様を見せることは無い。乱歩は少し寝惚けている様子で太宰を見つめ、太宰はそれに笑顔で返す。目を細めながらも徐々に現状に慣れ始めた乱歩はぱっと太宰を引き止めていた手を離し、幾度か目を擦る。あんまり擦ると目に悪影響が及んでしまいそうなのだが、気にすることも無く強く左右に振る。それを止めたのは太宰であった。

「あんまり擦っては駄目ですよ。目に傷でもついたら大変ですよ」

 手首を掴んでそっと顔から離してあげると、不機嫌そうな顔が露になり、邪魔されたことに憤慨している子供そのものであった。それに気圧されてしまわないように太宰は一度視線を逸らしてしまう。

「乱歩さん。もう帰る時間ですから帰りましょう」
「んーそうかそうか。帰ろうか」

 乱歩は太宰にのしかかるように両腕を太宰の腰に装着させて体重をかける。その重さに太宰は身体を動かすことも出来なくなる状態になるが、嫌がることは無かった。
 別段今日はこれから何か用事があるというわけでも無いと、身体を無理に動かすこともせずに風を顔に受けていた。夜風が頬をひゅうっと撫でる。
 風を気持ちよさそうに感じていると、腰にしがみついていた腕が締め付けてくることに太宰は気付く。どうやら乱歩にとってはこの風は気持ちいいよりも寒いのだ。口で言われずとも伝わったため、太宰はようやく貼り付いていた足を動かした。

「う、うわぁ」

 さすがに太宰の身体が動けば乱歩も動かざるを得ない。ソファから離れることが出来なかった乱歩は上半身が見事床に倒れてしまう。

「大丈夫ですか?」

 それと同時に窓は施錠されて風の侵入を防いだ。振り返った時には既に時遅し。乱歩の脱力した身体は柔軟性に助けられながら怪我も無く落ち着いていた
―――表情から察するに。ゆっくりと彼の助けに向かったことによってようやく乱歩は立ち上がる。
 もう一度大きなあくび。

「ふふっ」
「何。今のどこに笑う要素があったのか僕には解らないのだけれど」
「乱歩さんは分からなくていいんですよ。多分、言っても解らないでしょうから」

 そんな濁す言葉を言われてしまえば乱歩は太宰の顔を凝視して何を考えているのか当てようと試みる。しかし、太宰はその行為を遮るように乱歩の両目を手で隠してしまう。見られることで何か心を覗き込まれてしまう気がするのだ。それだけ、乱歩の目には怖さが存在している。

「ふむ、まあいいか。太宰のことなんて些かも理解するなんて無理なんだろう」

 その言葉に安心した太宰はゆっくりと視界を開示してあげる。それからそそくさと事務所の出口へと二人で向かう。

「乱歩さん、それではおやすみなさい。また明日」
「ああ、また明日」

 事務所を出てすぐ外へと出た二つの身体は小さな道路を互いに背を向けて歩き出す。すぐに角を曲がればもう互いの姿など把握できることも無く。
 太宰は曲がる前に一度振り返る。そこにはのんびりと歩いている乱歩が小さくなっていく。どんどん、足が進むにつれて太宰の瞳にはぼんやりと消えて消えて、そして角を曲がり、彼は視界から姿を消した。

「……全く、困ったもんだなぁ」

 乱歩の頭脳の賢さを前に奥底まで覗き込まれているように感じてしまったあの時。確かに太宰の心中では乱歩のことでいっぱいになっていた。一挙手一投足に気を取られてしまい、目を乗っ取られたかのごとく乱歩を追いかけていた。

「また、明日」

 明日はこんなヘマをしないだろう。そう言い聞かせて太宰はその意味を深く問い詰めることは止めた。問い詰めることも無い、言葉に表すことは簡単なのだ。それでもそれは口にしてはいけないと理解している。それを相手に伝えるなんてことは以ての外だ。
 太宰もまたゆっくりと道を歩き出す。





「それは―――」

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20