大人なりきり掲示板
- 練習に付き合ってもらえませんか?(募集中)
- 日時: 2018/10/08 20:27
- 名前: ゆうりん@ベルトルトは神 (ID: tyHe3Nhg)
どうも、ゆうりんです。
私は主に受けでなりきりをしているんですが、
行為中のロルや台詞に自信がありません。
心情描写や背景描写にも自信があまりありません。
結論から言うと、地の文を練習したいんです。
他のサイトで小説を書いているので、それも兼ねてしたいんです。
私の練習相手になってもらいませんか?
私は受けをやりたいです。
また、攻め受け同時進行でも良いです。
詳細は↓からお願いします。
注意事項、このスレについて>>2
参加シート>>3
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
- Re: 練習に付き合ってもらえませんか?(募集中) ( No.24 )
- 日時: 2018/10/11 20:42
- 名前: しと ◆qfOaznnCOg (ID: w32H.V4h)
>>23
では、早速お願いしても宜しいでしょうか。
- Re: 練習に付き合ってもらえませんか?(募集中) ( No.25 )
- 日時: 2018/10/11 20:59
- 名前: ゆうりん@ベルトルトは神 (ID: tyHe3Nhg)
しとさん>>
分かりました。
では、開始文は律が新卒で入社してきて崇の部署に配属される。
という所から行きたいと思います。
絡みにくかったら、気軽に言ってください。
では↓から
「……」
律はこれから配属される部長と一緒に社内の廊下を歩いている。
隣からは「新卒だから〜」や「困ったことがあったら〜」等と色々聞こえるが
律の耳には少しも入っていなかった。
(眠い……)
昨日の夜はあまり眠れなかった。
理由は、多分今日からこの会社で働く事になったからだろう。
部長に連れられたまま歩いていると、部署に着いた。
部長が「入って」と急かしてきたので歩みを進める。
「自己紹介して」と言われたので、これから一緒に働く事になる
部署の方々に自己紹介をした。
「はじめまして。宮本律です。よろしくお願いします」
深々と頭を下げた。
- Re: 練習に付き合ってもらえませんか?(募集中) ( No.26 )
- 日時: 2018/10/12 18:25
- 名前: しと ◆qfOaznnCOg (ID: Kot0lCt/)
>>25
事前に書いておくべきでしたが、
返信にばらつきがあるのでもしかしたら直ぐに返信できないこともあります。
開始文、投下してくださりありがとうございます。
深々と頭を下げ、自らの名前を名乗る目の前の人物に目を向ける。
新卒だから、ともあってスーツを着ているとはいえまだ若々しさとか幼さとか
そういうものが滲み出ていた。
恐らく宮本律と名乗った彼が一般男性に比べて小柄であったりふわっとしているように見えるからだろう。
暫く彼のことを見ていたがやがて興味を無くしたのか、
部長の「仕事に戻れ」とかいう言葉に従ってデスクに向かい、
無機質なパソコンと睨み合いを再開した。
指を動かす度にタンタカ、とキーボードの跳ねる音は増えていくばかりだ。
- Re: 練習に付き合ってもらえませんか?(募集中) ( No.27 )
- 日時: 2018/10/12 18:55
- 名前: ゆうりん@ベルトルトは神 (ID: tyHe3Nhg)
しとさん>>
わかりました!返信についてはしとさんのペースで大丈夫ですよ。
私が早いだけなので。
教えてくださり、ありがとうございます。
挨拶が終わると、部長が部署の人達に「仕事に戻れ」と言う。
次に、こちらに向き直ると「お前の席は、そこでいいよな?」
指を指した方を目で辿ると
黒縁眼鏡をかけていて黒髪の男性が座っている隣だった。
律は早速そちらに向かい、席に座る。
「あの、よろしくお願いします」
隣に座っている男性に律は話しかける。
- Re: 練習に付き合ってもらえませんか?(募集中) ( No.28 )
- 日時: 2018/10/12 21:38
- 名前: しと ◆qfOaznnCOg (ID: OypUyKao)
>>27
そうですか、本当にありがとうございます。
先程の声がやたら近くで聞こえるな、と思い音する方に顔を向けると
宮本律、が居た。
横のデスクが空いていてまさか、とは思っていたが
仕方ないことだから何も言わないでおこう。
彼の言葉に対して
「えと、宮本律さんだっけ。今日から宜しく」
ろくな冗談とか話せずに真面目だけを押し出したような返答になってしまったが。
本人的には微笑んでいようかと思っていたが相手には誤解されることが多いので
止めておいた。
キーボードの打撃オンに紛れての会話はどうしても悪いように目立つ気がして
早く会話を終わらせたかった。
>>20(自分用)
- Re: 練習に付き合ってもらえませんか?(募集中) ( No.29 )
- 日時: 2018/10/12 22:35
- 名前: ゆうりん@ベルトルトは神 (ID: tyHe3Nhg)
佐々木崇>
相手から発せられた言葉に、真面目だなという印象を受けた。
もしかしたら、少し人付き合いが苦手な人かもしれない。
そう思った律はそれ以上、話しかけなかった。
しかし、たった今部署に入った律は何をして良いのか分からない。
部長に聞きに行こうと席を立ち、部長の席まで向かう。
席に着くと、部長に「何をしたら良いんですか?」と問いかける。
すると、部長は不機嫌そうに「……じゃあ、この書類やっといて」と
書類を律に渡し、再び自身の仕事に戻ってしまう。
当然、書類だけ渡されても律には分からない。
しかし、今もう一度部長に聞いたら、なんだか怒られそうなのでやめた。
仕方なく自分の席に戻り、書類を見つめてみる。
だが、やはり分からなかった。
律はふと、隣を見た。
この人には悪いけど……聞いた方が良いよな。
そう思った律は相手の肩を数回ノックし
「あの、すみません。この書類をやれと言われたのですが……どうやれば良いですか?」
と相手に尋ねた。
- Re: 練習に付き合ってもらえませんか?(募集中) ( No.30 )
- 日時: 2018/10/13 00:46
- 名前: しと ◆qfOaznnCOg (ID: Kot0lCt/)
>>29
不意に肩を叩かれて、先程と同じような動作で先程の彼を見る。
話の内容を聞くに書類の処理を頼まれているようだった。
わざわざ説明することも珍しく、少しばかり考える間の後、言葉を発する。
内心、部長の野郎。だなんて思っていたが
口が裂けてもそんなことは言えるわけがあるまい。
「……エクセル開いてこの紙にある値を
予め作成しておいた表に記入してコマンド入力して、
そうしたら計算された状態になるからそうしたらコピーしといて、
ってことじゃないの?」
紙を見て並べられていたのは表、それから数。恐らくそうだろう、と彼には返した。
作業が覚束無(おぼつかな)ければ俺の方がキリ良い所で手伝った方が良いのだろうか。
- Re: 練習に付き合ってもらえませんか?(募集中) ( No.31 )
- 日時: 2018/10/13 01:00
- 名前: ゆうりん@ベルトルトは神 (ID: tyHe3Nhg)
説明をしてくれて、律は納得する。
「あ、なるほど。ありがとうございます」
その作業なら大学で少しだがやったことがある。
最初は隣の席の人に聞いて良いのかと迷ったが
聞いて正解だと思った。
言われた通りエクセルを開き、書類に記されている値を入れていく。
その作業の様子から全く初心者ではないように思える。
- Re: 練習に付き合ってもらえませんか?(募集中) ( No.32 )
- 日時: 2018/10/13 02:43
- 名前: しと ◆qfOaznnCOg (ID: Kot0lCt/)
>>31
どうやら納得したらしい彼の姿に何故か安心し、彼の様子を暫く見ていたが、
どうやらそういう操作には手慣れているようだった。
部長がやっぱり悪いんじゃないか、改めてその判決を下し脳内で木槌を振り下ろす。
気付けば腹時計も現実の時計も正午を回り、仕事も一段落した所だ。
周りを見れば他の人間たちも歩き出している。
「そろそろ、昼食でも買いに行くか」
コンビニで買って社内で食べる、今更このスタイルは変えられないのだ。
呟いた言葉もどうせかき消されてしまうから、と室内から抜け出した。
- Re: 練習に付き合ってもらえませんか?(募集中) ( No.33 )
- 日時: 2018/10/13 02:49
- 名前: ゆうりん@ベルトルトは神 (ID: tyHe3Nhg)
佐々木崇>
「ふぅ……やっと終わった……」
作業を終えた頃には正午を回っていた。
周りを見ると、皆昼食に向かうようだ。
隣を席を見ると、隣の席の人もいなかった。
(名前、聞きたかったのに……)
そう思いながら予め買っておいたおにぎりとペットボトルのお茶を鞄から
取り出す。
昼食を早く済ませて寝てしまおうと思い、おにぎりを食べ始めた。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28