大人二次小説(BLGL・二次15禁)

文スト 織田作×太宰 R18 &他カプ
日時: 2019/12/12 08:43
名前: 黒兎

観覧ありがとうございます(-人-)ナムナム…

文ストの沼にハマった黒兎です
今太中が熱い!!!太中太祭りです(*´Д`*)ハァハァ
誤字脱字多々あると思いますが生温い目で許していただければ幸いです


古い順↓
私と野良猫(織太R18)
珈琲とナポリタン(太敦)
鳥籠(太中前提の森太R18)
珈琲とナポリタン(おまけR18)
貴様の命日(祝太宰さん誕生日R18)
ボクをいっぱい褒めて(福乱R18)
罠(フォロワーさんへ捧げた太中R18)
水面月(中太R18)
腕(太中R18初Ωパロ)
酔っ払いに注意(ギャグテイスト中太)
傷だらけの鳥に甘い口付けを(森太→中太リク)
その扉を開く時(森中R18リク)
媚薬の蜜(森太R18リク)
君は私と一緒に死ねるかい?(中太R18リク)
ネコミミパニック!?(敦太R18リク)
アイデンティティの忘却(森太R18リク)
昨日より僕は貴方に恋をする(中敦R18リク)
おさわり厳禁?!ドキドキ夏の満員電車(織太R18リク)
寂しがりの罪人と孤独な神様(太乱R18リク)
『it』(観覧注意:中太R18リク)
死体が落ちた夜(観覧注意:太中R18)
俺はアンタの虜(中乱R18リク)
優しい嘘に包まれた美しき獣の死(観覧注意:モブ中R18)
紅に染る(微グロ太中R18)
祝観覧数250000回突破!!!( °Д° )
いっいつの間に…(汗)ただのやおい文なのにありがとうございます!!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159



Re: 文スレ 織田作×太宰 R18 &他カプ ( No.191 )
日時: 2017/01/15 17:45
名前: 黒兎

ルミナス様
いえいえちょっとずつしか更新出来なくて申し訳ないです(^ω^;)
私何かの文でどっか飛んでいかないでwww

Re: 文スレ 織田作×太宰 R18 &他カプ ( No.192 )
日時: 2017/01/27 16:14
名前: 黒兎

彼は幼少期から人よりも頭が切れ大人顔負けの知識と巧妙な話術を操っていたが故に周囲の大人達からは不気味がられ忌み嫌われていたが逆に太宰もまた周囲の人間を内心蔑んでいた

同世代があまりにも無邪気で無知である事に、見た目が子供だと油断する大人達の愚かさに、いつしか太宰治は人間そのモノを侮蔑し自分自身を人間の外側へ隔離していた


そんな太宰でもマフィアに拾われ人を殺める度彼の心は徐々にすり減り疲弊し成長するにつれ次第と本心や感情を殺して生きる事が当たり前となり今見るこの景色を誰もが羨む程の絶景だと他者が賞賛しても数多の骸の上に立って眺めている太宰からは地獄絵図と大差ない景色に思えた
太宰は徐に胸ポケットから携帯端末機を取り出すと画面を照らし時刻を確認した
深夜2時まであと10分

指定された時刻までには到着するだろと胸を撫で下ろしながら呼ばれた理由の見当が的外れであって欲しいと淡い期待を胸に抱いて静かに目的の階へ到着するのを待った

ガタンとエレベーターが停止し機械音で出来た鈴の音が到着を告げ扉が開かれた
そこはまるで北欧の古城を思わず金の縁をあしらった毛足の短い真っ赤な絨毯が敷き詰められており壁には数千万はするだろう絵画がずらりと飾られており

Re: 文スレ 織田作×太宰 R18 &他カプ ( No.193 )
日時: 2017/08/29 18:09
名前: 黒兎

幾つもの大理石の支柱が来訪者を見定める様に規則正しく縦列している不気味な廊下へ一歩進む
それだけで緊張感が高まり鼓動が早まるのに
「此処の空気はいつまで経っても馴れない」と太宰は小さく呟き苦笑した
天井の角に取り付けられている監視カメラに気付き何気なく包帯の巻かれた手を振る
レンズはただじーっと太宰の姿を記録し続け別室に居るであろう監視役が映像と対象者の情報を照合させているのだろうカメラの光が赤から青に変わるのを確認して薄暗く長い廊下を進む

数分後変わり映えしなかった廊下に突如として木彫りが見事な観音開きの扉が見えた
その前にはゴツゴツとした巨岩を思わす巨漢が2人その行く手を阻んでいた

「やぁやぁ監視ご苦労様通っていい?」
「階級と本名と要件を」
「えぇーアレ言わなきゃ駄目?」
男は自分より年下でありながら地位の高い太宰を恐れながら申し訳なさそうな声で「申し訳ございません規則なので」と眉を下げた

「どっからどう見ても私だよ?」
「然し規則なので…」
「あーはいはい…五大幹部の太宰治首領の命令により参上しましたっとこれでいい?」
「恐れ入ります中で首領がお待ちです」
「君達下がっててイイよ」
「え?」
「君達クビねぇ明日から来なくていいよ」
「「なっ!!!」」
「……ぷっ…アハハハ酷い顔だねぇ冗談冗談だよ君達にも聞かれてはならない大事な話があるんだ用がある時はこちらから呼ぶから下がってい給え」
「……ですが……」
「私の命令が聞こえなかったかい?」
「……っっっ」

朗らかな表情が一変鋭い刃物の様に鋭く尖り冷淡な声音に巨漢の男はゴクリと生唾を飲み込み冷や汗を額に滲ませ「しょっ……承知いたしました」と震える声で太宰に頭を下げ逃げるようにその場から立ち去って行った

1人残された太宰はやれやれと溜息を吐き出し重厚な扉を開いた
室内は明るく照らされておりやはり廊下と同じように絢爛豪華な装飾が施されていて贅沢にも一面ガラス張りの窓から満月とヨコハマの街並みを一挙に眺められる造りとなっていた

その部屋の中央には西洋旅館に使用されるような高級な1人がけチェアーが3脚と背の低い硝子テーブルが置かれている

Re: 文スレ 織田作×太宰 R18 &他カプ ( No.194 )
日時: 2017/02/03 22:17
名前: 黒兎

「今日は随分と手荒いねぇ太宰君…あまり私の護衛を虐めないでおくれよ」っと椅子に腰掛けた侭ゆらゆらとワイングラスを傾ける黒髪の中年男が困ったと言う風に苦笑いを零す
然し、太宰はさして気にもせず完璧なまでに美しい笑顔を貼り付け「常にエリス嬢がいらっしゃる貴方に本来護衛など不必要なのでは?森さん」と涼やかに言い返した

「!…フッ…流石に一個人の異能では限界があるのだよ?君だってそうだろ?太宰君」

森さんと呼ばれた中年男は犯罪と暴力が横行するヨコハマを一手に牛耳るポートマフィアの首領であり異能者でもある森鴎外だった

彼には目的の為ならどんな残忍非道な行為をも厭わずに遂行させる決断力があり数千人もの部下を統括する才能に優れた危険人物だ

「……私の異能はあってないような物です戦力としては頭数には入らないですよ」
「そんなに謙遜する事もないだろう君の功績は高く評価するに値する価値がある…現に君のお陰でポートマフィアの収益は右肩上がりだ…ほら立ち話も程々に座り給え太宰君」

おいでおいでと手招きする森に対し僅かに顔を曇らせた後一歩二歩と森に近ずき椅子へ腰掛けた

「首領ご要件は?」
「それより太宰君…君は確かイケる口だったよねぇ?どうだいドメーヌ…ドラッ……」
「ドメーヌ・ド・ラ・ロマネコンティです」
「そうそうそれだよ当たり年の1940年モノだよ?来訪者から貰ったは良いけど実は私白葡萄酒派でねぇ…君と一緒にと思って呼んだのだよ」

上機嫌に笑う森とこんな機会でも無ければ呑めないだろう高級葡萄酒のラベルを見比べ不信に思い一度は断る太宰に「えぇー私1人で飲んでもつまらないのだよぉーそれなら命令だ太宰君も飲み給え」と森に言われてしまえば太宰に拒否権は無く「では…お言葉に甘えて頂きます」と微笑んだ

「さぁどうぞ」
「ありがとうございます」
太宰の返事に気をよくした森はカラのワイングラスに紫がかった深紅色の液体を静かに注ぎ入れ太宰へ手渡した
「さぁ乾杯」
「……乾杯」

グラスとグラスを軽く付き合わせれば透き通る軽やかな音が部屋に響いた
太宰はグラスに口付ける前に蛍光灯の明かりに液晶を透かし見る
光の屈折でキラキラと輝く深紅は高価な宝石のように美しい
自然な動作で鼻の近くでグラスを揺らし葡萄酒の香りを楽しんだ後、液体を口に含んだ

凝縮した芳醇な葡萄の旨みを崩す事無く爽やかな酸味と渋みが塩梅よく舌の上に余韻を長く残す高級葡萄酒の味に太宰は口元に笑みを浮かべ「あまり葡萄酒を呑まない私にも一口呑んだだけでこの葡萄酒が極上品だと良く分かります。色、香り、風味のどれを取ってもバランスの良い最高の葡萄酒ですねぇ」と賞賛した

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大7000文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。