大人二次小説(BLGL・二次15禁)

文スト 織田作×太宰 R18 &他カプ
日時: 2019/12/12 08:43
名前: 黒兎

観覧ありがとうございます(-人-)ナムナム…

文ストの沼にハマった黒兎です
今太中が熱い!!!太中太祭りです(*´Д`*)ハァハァ
誤字脱字多々あると思いますが生温い目で許していただければ幸いです


古い順↓
私と野良猫(織太R18)
珈琲とナポリタン(太敦)
鳥籠(太中前提の森太R18)
珈琲とナポリタン(おまけR18)
貴様の命日(祝太宰さん誕生日R18)
ボクをいっぱい褒めて(福乱R18)
罠(フォロワーさんへ捧げた太中R18)
水面月(中太R18)
腕(太中R18初Ωパロ)
酔っ払いに注意(ギャグテイスト中太)
傷だらけの鳥に甘い口付けを(森太→中太リク)
その扉を開く時(森中R18リク)
媚薬の蜜(森太R18リク)
君は私と一緒に死ねるかい?(中太R18リク)
ネコミミパニック!?(敦太R18リク)
アイデンティティの忘却(森太R18リク)
昨日より僕は貴方に恋をする(中敦R18リク)
おさわり厳禁?!ドキドキ夏の満員電車(織太R18リク)
寂しがりの罪人と孤独な神様(太乱R18リク)
『it』(観覧注意:中太R18リク)
死体が落ちた夜(観覧注意:太中R18)
俺はアンタの虜(中乱R18リク)
優しい嘘に包まれた美しき獣の死(観覧注意:モブ中R18)
紅に染る(微グロ太中R18)
祝観覧数250000回突破!!!( °Д° )
いっいつの間に…(汗)ただのやおい文なのにありがとうございます!!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159



Re: 文スト 織田作×太宰 R18 &他カプ ( No.540 )
日時: 2019/02/22 14:51
名前: 黒兎

『聞こえるか?it』
「ギィー」
『暫く此処から離れる事になった別の奴が来るから大人しくしていろ』
「ギギギー!?ギィーギィー!!!」
『俺に抗議されてもどうにもなんねェンだよ悪ぃなまた明日来るからよ』
「ギィー」

室内放送で謝罪すると強化硝子越しに『it』は大層御立腹だったが代理の研究員が訪れ、「中也さんすみません首領直々のご命令なので」とすぐさま内側から鍵をかけられ俺は研究室から閉め出された。

久しぶりに出た外は肌寒く沈みゆく夕焼けがやけに眩しく見え俺は思わず目を細めた。
ふと腕時計は午後6時を指していた。折角の有給でこんな早い時間帯に部屋で休むと言う選択肢は流石にないと思った俺は行きつけの洒落た居酒屋で一杯呑むことにした。
本社からそう遠く離れていない大通りを曲がり一本奥へと続く裏路地に入った所にある隠れ家は時間帯も時間帯で店内は大盛況だが決して騒がしい訳ではなく寧ろ落ち着いた雰囲気は男女の駆け引きが似合う大人の時間を醸し出していた。

Yシャツとカマーベストを着込んだ男のバーテンダーに俺は葡萄酒を注文した。
余計な音を抑えながら木片製の栓を抜かれた細長い緑色の瓶とフルート型と呼ばれる脚の付いたU字のグラスが一緒に出される。
俺は黙って瓶から葡萄酒をトクトクトクと注ぎ入れ、グラスのほっそりとした脚を持ち色を確かめ薫りを楽しんだ。

社では一滴も飲めなかった久々の酒だ。

Re: 文スト 織田作×太宰 R18 &他カプ ( No.541 )
日時: 2019/02/22 14:55
名前: 黒兎

内心から湧き上がる期待を周囲に悟られないように一口だけ口に含んだ。値の張る代物とは程遠い安物だが久々だからなのかやけに美味く感じる。

『あら貴方お一人?』
「嗚呼そう言うアンタもか?」
『そうなの…もし、宜しければご一緒してもいいかしら?』

俺の隣に腰掛けた妙齢な女は栗茶の髪を緩く巻いた髪を揺らし化粧でぱっちりとした瞳を細めニコリと微笑みながら話しかけてきた。
酒に女は付き物。しかも絶世とは言えずとも美女なら断る理由はなく、俺は「どうぞ」とその申し出を受けた。
礼を言った女は嬉しそうに自分の事をアレコレと話し俺はそれに時折合図を打ち、女からの質問はのらりくらりと誤魔化しながら酒を楽しんだ。

ポートマフィアと知り合いなんて命が幾つあっても足りはしないし、女の素性も嘘偽りかも知れないが俺を見る女の目は酔いも相まってうっとりと目線に熱が篭もっている。

「そろそろやめてるといいあまり飲み過ぎるのは危ねぇぜ?」
『あら、会ったばかりなのに私の事心配してくれるの?』
「アンタみたいないい女狙う輩は五万といるだろ?とって食われちまう」
『やだいい女なんて始めて言われたわ貴方は口上手ねぇお世辞でも嬉しい』
「別に俺は思った事を言ったまでだ」

鈴の音の様にコロンコロンと笑う女はでも…、と続け『貴方みたいな男性になら食べられてもいいかも…なんてねぇ』と俺の肩口に寄りかかってきた。ふわっと香る乙女のような甘い華やかな香り。女の香りと柔らかな温もりが俺を誘惑する。だが現実とは裏腹に脳裏には別の言葉が音声付きで再生されていた。

Re: 文スト 織田作×太宰 R18 &他カプ ( No.542 )
日時: 2019/02/22 14:57
名前: 黒兎

『ねぇ中也私以外を抱くなんて…許さないよ?』




━━━今更何故…?俺を捨てた手前ェの声と面は未だに消えないのか。嫌がらせのような奴の幻影のせいで無意識に舌打ちしていたらしく女が不安そうな顔をしていた。

「あっ悪ぃ…急な用事を思い出して…釣りは要らねェから」
『えっ?ちょっと待って!!待ってよ!!せめて名…え…』

引き留めようとする女の戸惑う声を無視して余分に金を置き去り俺は逃げるように店を後にした。

「あー、……やっちまった…」

その気はなくともそこそこいい女だったと今更ながらに思いながら夜の街を宛もなく歩く。行き交う人はそれぞれ帰路を急いでいるのかせかせかと俺の横を通り過ぎていく。まるで俺だけが取り残されていくような虚しさを感じながら帰路に戻ろうとしたその時━━。

人の群れに紛れた特徴的な男をで見つけた…否、見つけてしまった。手入れのされていない鳶色の蓬髪、周りより頭一個分飛び出た身長、季節感のない砂色の外套…。

間違いねェ奴だ!!

そこから先を考えるよりも早く体が男に吸い寄せられるかの如く勝手に動いていた。
方向は飲み屋街が密集した地域だが飲み屋には目もくれずその先へ先へと奴は軽い足取りで進んで行く。感の鋭い相手だが幸い俺の尾行には気付いてはおらず、歩きながら奴はどこかへ電話をかけ始めた。

Re: 文スト 織田作×太宰 R18 &他カプ ( No.543 )
日時: 2019/02/22 15:05
名前: 黒兎

誰かと待ち合わせか?と思えば、暫くして見知らぬ赤髪の男と奴は合流し親しげに話ながらあろう事か建物内に連れ立った。正直俺は信じられなかった。


奴が…、太宰が他の男と━━━。

そこから先どうやって己が帰路についたか放心状態で覚えてはいなかった。
真っ暗な部屋の中、感覚だけで寝具に横たわり何も考えたくなくて目を閉じて眠ろうとしたがあの光景が瞼の裏にこびり付いて離れない。
あれは嫌々と言う風じゃなかった…つまり"そう言う仲"と言う事だろう。━━今更だ。

頭では分かっていても感情がそれを割り切るのを拒んでいる。我ながら女々しく未練がましいのはわかっている。だが元恋人が目の前で見知らぬ男と…、俺にはもう関係ない話だとしてもマジマジと見せられた今、煮え切れない想いで憤りを感じずにはいられなかった。

━━今彼奴はあの男と何をしてる?
どんな顔をして、どんな声で抱かれてる?今の奴を俺は知らないがあの男は━━。

もう心は愚か、カラダを繋げる事もないのに欲に濡れた太宰の姿を想像して下半身に熱が込み上げてきた。

「……チッ……クソッ!!!」

もうこれ以上何も考えたくなかった俺は…、嫌々ながら荒い手つきで自慰行為に逃げ込んだ。事務的な行為に気持ちいいとか思うことは無かった。まださっきの名前も知らない女との方が幾分かマシだっただろう。寧ろその方が良かったのかもしれない。そうすれば━━あんな光景見ずに済んだのだ。

「……何やってンだよ……俺」

吐き出した後に残ったのは気だるい倦怠感と晴れることの無い己の惨めさだけだった。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大7000文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。