大人二次小説(BLGL・二次15禁)
- 文スト 織田作×太宰 R18 &他カプ
- 日時: 2019/12/12 08:43
- 名前: 黒兎
観覧ありがとうございます(-人-)ナムナム…
文ストの沼にハマった黒兎です
今太中が熱い!!!太中太祭りです(*´Д`*)ハァハァ
誤字脱字多々あると思いますが生温い目で許していただければ幸いです
古い順↓
私と野良猫(織太R18)
珈琲とナポリタン(太敦)
鳥籠(太中前提の森太R18)
珈琲とナポリタン(おまけR18)
貴様の命日(祝太宰さん誕生日R18)
ボクをいっぱい褒めて(福乱R18)
罠(フォロワーさんへ捧げた太中R18)
水面月(中太R18)
腕(太中R18初Ωパロ)
酔っ払いに注意(ギャグテイスト中太)
傷だらけの鳥に甘い口付けを(森太→中太リク)
その扉を開く時(森中R18リク)
媚薬の蜜(森太R18リク)
君は私と一緒に死ねるかい?(中太R18リク)
ネコミミパニック!?(敦太R18リク)
アイデンティティの忘却(森太R18リク)
昨日より僕は貴方に恋をする(中敦R18リク)
おさわり厳禁?!ドキドキ夏の満員電車(織太R18リク)
寂しがりの罪人と孤独な神様(太乱R18リク)
『it』(観覧注意:中太R18リク)
死体が落ちた夜(観覧注意:太中R18)
俺はアンタの虜(中乱R18リク)
優しい嘘に包まれた美しき獣の死(観覧注意:モブ中R18)
紅に染る(微グロ太中R18)
祝観覧数250000回突破!!!( °Д° )
いっいつの間に…(汗)ただのやおい文なのにありがとうございます!!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159
- Re: 文スレ 織田作×太宰 R18 &他カプ ( No.295 )
- 日時: 2017/05/16 22:01
- 名前: 黒兎
いつもの会話が終わったのを見計らったの如く古株であろう無口な運転手は車を静かに発進した
ここ最近社屋内で寝泊まりしていたせいで室内に籠りっきりだったが今日は雲一つない穏やかな晴天が広がっている首領とエリス嬢が買い物を楽しむには絶好の天気だろう
ふと窓の外を見れば街路樹が風にざわめきゆらゆらと日陰を揺らし車道の端に隣接された遊歩道を仲睦まじく親子が手を繋いで歩く姿や名も知らぬ若い男女や老夫婦が共に歩く
そんな平穏な景色が後ろへ流れていく
今まで何とも思っていなかった日常の何気ない景色が今はキラキラと眩しすぎてまるで別世界に見えた
俺と共に歩んできた彼奴はもう隣には居ない……
「どうかしたかねぇ中原君?」
「…っ……いえ…なんでもありません首領」
「そうかい?なら良かった」
そんな悲観的な考えが頭を埋め尽くしそうになった時首領の声で現実に引き戻された
駄目だ今は首領の護衛に集中しなくてはと気持ちを切り替える
目的の店に到着したのだろう車が路上に停車する
「さぁ着いた行こうか」
首領の言葉を聞き先に車から降り不審者が周りに居ない事を確認しつつ後部座席のドアを開く
「どうぞ…段差ありますので足元にお気を付け下さい」
「すまないねぇ中原君」
首領の後からエリス嬢が首領の手に誘導され降りる
「ありがとうリンタロウ」
「どういたしましてmyprincess」
まるで英国貴族の様な一連の流れを見届けた後、バタンとドアを閉める
2人の一歩後方で辺りを警戒する
内密とは言え何処で何が起きるか分からない何も起こらなければ何よりだが万が一の事態に備えお2人が無事帰還するまでは何としてでも俺が護衛しなくてはと強い使命感が沸き上がる
幸い暗殺者と思しき怪しい気配の奴は居ない
「いやー今日は暑いねぇ肌がジリジリ焼けて仕舞いそうだよ」
「日傘ご用意致しますか?」
「いやすぐそこだから大丈夫だよそれより…中原君」
「何か?」
首領の目線か上から下へ移される
身嗜みはきちんと確認してきたが何が不備があっただろうか?革靴や外套など確認するも汚れや皺はないので首領の視線を疑問に思う
- Re: 文スレ 織田作×太宰 R18 &他カプ ( No.296 )
- 日時: 2017/05/19 11:45
- 名前: 黒兎
「君の格好は全身黒尽くめで見ていて暑くなるから何か買おう」
「えっ?いえおっ…私の事はお気になさらず!!」
言われた意味を理解して慌てて首領からの申し出を断る
幼少期なら兎も角、幾ら功績があろうが今は一介の社員に過ぎない俺には首領からなにか物を買ってもらうなんて恐れ多い事だ
「んーそうかい?でもなーぁ」と首領は何か釈然としない様子で顎に手を当て首を傾げる確かに全身黒に覆われ暑くないと言えば嘘になるが任務中に私服で事に当たると言うのは当然ながら場違いであり仕事と普段とで乙張りは大事だなどと悩んでいるとエリス嬢が横で「暑い早く」と首領を急かしたので慌てて屋内へと逃げ込んだ
店内は冷房が効いており半袖のエリス嬢には少し寒そうでもあったが本人はあまり気にしていない様で持って来られる数々の衣服を嫌々首領に着せられうんざりだとしかめっ面をしている
「何を着てもエリスちゃんは似合うからどれがいいか迷ってしまうなぁー♪之何かもきっと…否!!絶対!!!似合うと思うからちょこっと着てみて呉れないかなぁ?」
「リンタロウ顔…気色悪いあともう飽きた」
「酷いよエリスちゃん!顔はともかく一瞬でいいから着ておくれよぉーいっぱい襞飾り付いていてとても可愛いでしょ?」
「可愛いけどリンタロウの顔が気持ち悪いから嫌」
「そんなぁー」
顔はいいんですか?顔より服選びなのですか首領……?何て口が裂けても言えない
首領が手にしている淡い空色の美飾服がみるみるとしょぼくれる
そんな首領をじーっと眺め数泊置いた後溜息混じりに「……苺の洋菓子と貯古齢糖の洋菓子」と小さく呟かれたエリス嬢からの返事に萎れかけていた花が水を得たかのようにぱーっと明るくなり満面の笑で笑う首領の変わり身の速さには正直驚かされる
- Re: 文スレ 織田作×太宰 R18 &他カプ ( No.297 )
- 日時: 2017/05/19 11:48
- 名前: 黒兎
「エリスちゃん!!!之最後だから着てくれたら幾つでも買ってあげるから!!!」
「最後………」
「うんうんこれが本当の本当の本当に最後だよ!!!」
そんな2人の様子を見ていると一度だけ彼奴もこんな風な顔をしていた事があったなぁ…などと過去の事を思い出す
あの時は遇廊下で見かけた彼奴が見知らぬ奴に今の首領と同じ様に嬉しそうに笑っていたっけ…?
今思えばあの背の高い赤髪の男が織田作之助だったのだと後に死亡者リストの書面で知った
それの光景を見た時いつも通り堂々と振る舞えば良かったのに思わず物陰に隠れ密かに息が詰まりそうになったのを今でも覚えている
俺には一度も向けられた事などないあの屈託のない笑顔を向けられている織田作之助に正直嫉妬を覚えたと同時に太宰を笑顔にさせられる奴ならきっと…っと何処の馬の骨とも知らぬ者よりかは幾分かマシだと安堵もしていた
そう言う些細な所で弟子は師に似るのだろうなっと首領とエリス嬢の会話を聞きながらぼんやり考えていると頃合を見計らったかのように中年の女性店員が常連の首領にニコニコとハイエナよろしく近づき首領からブラックカードを受け取る
別の若い店員は手馴れた手付きで服を綺麗に折り畳み紙袋へ梱包していく
チラッと見た40着以上の服や30足の靴の代金は桁を数えるにはゾッとする額だった
- Re: 文スレ 織田作×太宰 R18 &他カプ ( No.298 )
- 日時: 2017/05/20 01:45
- 名前: 祐太郎
突然ですが、こんにちは〜!祐太郎と言います。
いつも黒兎さんの小説読ませていただいてますっ!
リクですが、太宰さん けも耳、敦攻めお願いしていいでしょうか?
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159