大人なりきり掲示板
- 語るべきは愛と冬が云う
- 日時: 2019/08/10 13:44
- 名前: さり (ID: MgJEupO.)
タイトルが意味不明だったらすいません、稼働するまでは何回か変えるかもしれません。
初めまして、さりです。とはいえ、この名前には愛着は無いので恐らく使い捨てになる恐れがありますね。
もしかしたら新しいスレとか建てるかもです、未定だけど。
このスレの説明を二単語で[隣人さん][恋]以上です。
アパートの隣人さんと恋とか何ならしてしまえよ、です。
貸し家がアパートという解釈なのでマンションにしたかったら言って。
更新が遅くなる時も有り。ロックしなければ返信するだろう。
考えたい時には纏めて返信する、のではなく返信できるものから返信することも。
返信がなかったらポックリしてるかもだから、ZZZなの。
ロックはしないけど、ある程度経過して上げられても居る保証はないの。
だから、名前を替えて活動してるかもだけどそうなったらばいばい。
※個人的な都合で消えるかもしれない、
>>1 character
>>2 sheet
>>3 説明
>>4
>>12
>>62 >>148
>>110 >>146
>>135
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
- Re: 語るべきは愛と冬が云う ( No.120 )
- 日時: 2019/07/21 03:45
- 名前: 寝坂 (ID: CwTdFiZy)
自分が提案した通り奥野さんが傘を持ってくれて帰路につき始めたが、女物の傘を男の人がさすとやっぱり多少なりとも違和感は感じるもので。
「私も…その、自分から最初言ったのに驚いちゃってごめんなさい」
謝られるとはっとして、本来なら自分の方に落ち度があったんじゃないかと思い少し俯きがちになって謝る。
じめしめとした天気につられて自分たちの雰囲気も重いものに感じてきてしまう。
このまま家まで帰るのはきっとお互い気まずいし、これが原因で話すのが難しくなったらもっと気まずいなと思い何かいい話題はないかと思惑をめぐらす。
- Re: 語るべきは愛と冬が云う ( No.121 )
- 日時: 2019/07/22 01:07
- 名前: さり (ID: aOp/uujw)
>>118
「そうか……? 千歳の作る料理が美味しいから、じゃないか?」
鳩のように首を傾げてから、そう言った。毛先をいじる彼女に問われ、返す。
それから彼女は一人で黙々と食べていく。誰かと食べる、か。久し振りだな。
こちらもまた、料理に意識を戻して食べ進めていく。
しばらくして、
「ごちそうさまでした」
という言葉を彼女に向けて発すると、自分の分の皿を運んでいった。
一旦、返す。後で返すと思う、その日中に多分、
- Re: 語るべきは愛と冬が云う ( No.122 )
- 日時: 2019/07/22 21:34
- 名前: さり (ID: C6aJsCIT)
>>120
相手に謝られた。自分が悪いのに、謝らせてしまった。二人の間にはこの日らしい空気が漂っている。こんなつもりじゃなかったのに。
少し俯いている彼女を見て、自分も思わず口を開けなくなってしまう。
何かいい話題は無いのか。どうするんだ、このままの状態だと挨拶さえまともに出来なくなるかもだろ。
もう一人の自分がそう問い掛けている。分かっている、だがいい話題は思い付くものではない。
「あかねさんは夕食、どうされますか……?」
目線を合わせずに重苦しくも思える空気に気圧された声でそう聞いてみた。
- Re: 語るべきは愛と冬が云う ( No.123 )
- 日時: 2019/07/23 01:27
- 名前: 寝坂 (ID: CwTdFiZy)
「あっ…!」
夕飯の事を聞かれ反射的に声を上げて顔を上げてしまう。今日は何か買って帰らないと何も食べるものが無かったのを今の今まで忘れてしまっていた。
買い物を忘れたのも雰囲気が重くなったのも全部雨のせいだ。今日起こった悪いことはもう全部雨のせい。
「あー…コンビニか有り合わせの物で何か作ると思います」
買い物しなきゃいけないの忘れちゃいました、と苦笑気味に笑いながら返答すると「奥野さんは何食べるんですか?」
相手の方を見上げそう言った
- Re: 語るべきは愛と冬が云う ( No.124 )
- 日時: 2019/07/24 23:24
- 名前: さり (ID: RVrqr3ZE)
>>123
あっ、と反射的に顔を上げる彼女に少しだけ驚いて、それから言葉を続ける。
何気ない話題とはいえ、沈黙が訪れることだけは防げたようだが、天気さえ違えば、また違ったのだろうか。
「いや、俺も決めてないんです……どうしようかな」
ノープラン、話が中々続かないものだ。
- Re: 語るべきは愛と冬が云う ( No.125 )
- 日時: 2019/07/25 00:54
- 名前: 寝坂 (ID: CwTdFiZy)
「じゃあ奥野さんも何か買ってくかどこかお店に食べに行ったりしますか?」
やっぱり一人暮らしになると皆そうなるのかな、と思いつつ上記を述べ首を傾げる。
まだまだアパートや最寄り駅周辺の地理が弱いためこれを機に教えて貰うのも、自分にもプラスになるし自分の知ってることだったら会話に詰まることも無く帰ることができるかな
- Re: 語るべきは愛と冬が云う ( No.126 )
- 日時: 2019/07/27 23:46
- 名前: さり (ID: fE.voQXi)
>>125
「一人だと珠に居酒屋とか焼き肉とかラーメンなら食べに行くけど……女の人はそういう所、行きにくいですよね」
首をかしげて質問する彼女にそう答える。一人で何処かに行く、というだけでも難しいと聞く。
誰かと何処かに行くなんて、中々無い。そういうお店を知らないのは、少し恥ずかしい。
- Re: 語るべきは愛と冬が云う ( No.127 )
- 日時: 2019/07/28 14:00
- 名前: さり (ID: GlabL33E)
前回のレスでスレッド上げるの忘れてました。催促じゃなくて、忘れてただけです。すみません。
- Re: 語るべきは愛と冬が云う ( No.128 )
- 日時: 2019/07/28 18:11
- 名前: 寝坂 (ID: CwTdFiZy)
「行ったことないお店にいきなり1人で行くのはちょっと躊躇しちゃうとこありますけど、行ったことあるところとかだったら大丈夫だったりしますよ!」
本当だったら焼肉もラーメンも居酒屋だってお腹が減った今はとても魅力的に感じるものだけれど、まだ慣れてない土地だとやっぱり1人で行くのに少し抵抗はあった。
やっぱり今日はコンビニで済ませようかな…
- Re: 語るべきは愛と冬が云う ( No.129 )
- 日時: 2019/07/30 00:09
- 名前: さり (ID: EM5V5iBd)
>>128
「焼き肉、今から食べる気はありますか……?」
彼女の返しに少しばかり考え込んでから、そう言葉を発する。
恋人同士でもない男女が焼き肉に行く、まぁ無い話ではないだろう。
ーーー
展開、進められなくてすみません!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20