大人なりきり掲示板

俺の幼馴染は...【非募集】
日時: 2019/02/11 16:52
名前: 城田 千歳@ゆう (ID: C5RDPvPE)

※此方は既に募集済のスレです。

もしかしたら、またもや移動になるかもしれませんが此方の掲示板でも何卒よろしくお願いします・・・!
掲示板を移動したことですし、なりきりの事等の何か改めまして質問や要望はありますか?

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22



Re: 俺の幼馴染は...【非募集】 ( No.186 )
日時: 2020/05/06 00:19
名前: 城田 千歳 (ID: C5RDPvPE)

(相手が何の理由で不機嫌になっているのかその場では理解ができず、首を傾げるもそれ以上こじらせないためにもも大人しく相手に続いて教室に入り。周りの席の級友に挨拶はしつつも相手の事が気になるのか視線を送り。)



/そうですね…夏じゃなくて春に入学と卒業はしたい感じはありますけどね…。私もです← 9月入学だと1年ちゃんと学校があるから嫌なんでしょうね…w
ななさんも届いてないですか…!うちはだいぶ西の地方なせいで届いてないのかと…;本当にただの数億円の無駄使いですね…
地震多いですね!あと今日、警報が出るくらい雨降ったのでびっくりしました…;緊急事態宣言も延びましたし、備え大切ですね;
私だけじゃないのなら良かった…wマスク変に疲れますね…w夏になる前には終息してほしいですね…;夏にマスクは辛いし…

何処に行っても人がいそうですねw見たい映画が溜まってるので、コロナが終息したら楽しみがいっぱいですね…!
何だかんだ今年入ってからずっとコロナコロナってニュースですしね…はい、あと少しでしょうから頑張りましょう…!

分かりますw家から出れないから撮りためたアニメ見てゲームして気付いたら寝て…の繰り返しです←

Re: 俺の幼馴染は...【非募集】 ( No.187 )
日時: 2020/05/06 17:36
名前: 佐伯美弥 (ID: qoiSEBdw)

……
(教室に入った後はさっさと自分の席に着いて頬杖をつき、相手の視線に気づかないふりでホームルームが始まるのを待って)




/ですよね。
できるだけ学校行く日にちを減らしたい気持ちはわかりますw
関東に住んでますけど来てませんね;本当、なんだったのかって感じですねw
昨日も地震の警報鳴って驚きました。その後寝れなくなりました;;結局大きな地震来なくてよかったですけど。色々気をつけなくちゃいけませんね…
夏のマスク嫌ですね;着けなくなっちゃいそうです←

映画いいですね!私も見に行きたいものたくさんあります!
コロナ終わるまでの辛抱ですね。なんやかんや今も色んなコンテンツ楽しめてはいますけどw

明日から仕事嫌になるくらいダラダラしちゃいましたw頑張らないと…



Re: 俺の幼馴染は...【非募集】 ( No.188 )
日時: 2020/05/09 20:22
名前: 城田 千歳 (ID: C5RDPvPE)

(自分の視線に気づかないのかはたまた無視をしているのか相手がこちらを見なければ相手の席に行こうとするもホームルームが始まるのか担任が入ってきたようで、渋々席につくも「何か怒ってる?ゴメン」と書かれた紙を周りの席の級友に相手へと回してもらい)



/はい…w結局無くなりそう?みたいなのでよかったですがwあの時以来話題に出されてないみたいですし…。
ですねw;今もう段々とマスク売り出されてきてますし、今更来ても意味ないですしね…w;
警報って鳴るだけでビックリしますよね…;もうオフにしてますが← 関東の方、いろいろと大変ですよね…!;友人に聞いただけですが、雷も最近酷い日ありましたよね…?
暑すぎて集中出来なさそうですねw既に暑いですし…確かにw気づいたら顎マスクになってそうですね。

ですね!映画、凄くずれ込んでますしね!w;未だに期日が出されてないものもありますし…
はい…;コロナ休みのために安くなってるのもあったりしますしね;w

仕事嫌でしたね〜…!←いつもより家出れなくてゴロゴロしてたせいか凄くキツく感じました…;

Re: 俺の幼馴染は...【非募集】 ( No.189 )
日時: 2020/05/10 12:52
名前: 佐伯美弥 (ID: qoiSEBdw)

(ホームルームが始まり担任の話をぼんやりと聞き流していると隣の席から紙が渡ってきてそれを受け取り、内容を確認すると相手から回ってきた物だと分かりわざわざ気に掛けて回してくれたのかと思うと少し嬉しくもあるが、自分が機嫌を損ねた理由をわかってない様子も伺えられ鈍感さに呆れも感じ、自分から教える気にならなければ「教えない」と一言だけ書き返して)




/そうなんですね。流石にですねw
マスク出てくるようになってよかったですよね。少しだけほっとしました。
警報が一番怖いですwあれでパニックになりますねw
関東は散々でした;雷もありました。偶然だとは思うけど色々続いて起きるので不安でしたwまだ安心はできないですけど;
日焼けでマスク跡とか出来そうですし、嫌ですね;
帽子被らないと…

新しい映画が公開され始めたら映画館もすごい混みそうですね!遅くなってもちゃんと公開されれば嬉しいですね。イベントとかはみんな中止になっちゃったので悲しいですけど…;
色々安くなってるのは助かりますね!

休み明けてまだ2日しか仕事してないですけど、しんどかったですw

Re: 俺の幼馴染は...【非募集】 ( No.190 )
日時: 2020/05/23 20:22
名前: 城田 千歳 (ID: C5RDPvPE)

(相手から紙が回ってくればまだ手紙を無視するほど不機嫌になっていない事に少し安心するも、返ってきた内容を見ればその安心も消え去り。相手を不快にさせた自分の言動を思い出すように頭を抱えうつ伏せれば、自分が部長の話ばかりしていた事に気付き思わず勢い良く相手の方を向いて)



/ですね…!薬局とか百均にもマスクがちらほら出てきてて安心しました…結局、例のマスクも先週辺りに届きました!
外いる時とか、一斉に鳴ったりして余計にビックリしますよね…w;
2週間前?とか酷かったですよね…!地震の震源地のグラフ?みたいなの見たんですが、関東に集中しててビックリしました…最近は落ち着いてきてますか…?;
もうぼちぼち夏服になってくる頃ですしね…たしかに、日焼けのマスク跡は嫌ですね…!;出来れば日傘さした方がよさそうですね…;

混みそうですね!;近くの映画館が開放されたみたいですが、やっぱり一つ置きに空けて座るよう警告されてました…
はい、せっかくの映画なのにDVDだけなんて勿体ないですしね…!
延期にされてたライブとかもまた、どんどん中止になってるみたいですしね…早く普通の生活に戻れるといいですね…!

わかりますw
ここ2週間、めちゃくちゃキツく感じました…;地方は自粛が解除されたのもあるんでしょうけど…;

Re: 俺の幼馴染は...【非募集】 ( No.191 )
日時: 2020/05/23 21:26
名前: 佐伯美弥 (ID: rBxtXU8t)

(手紙を返した後はまた退屈そうに過ごすものの、ここまでの出来事を反芻すれば体育祭に参加する気分ではなくなり、かと言って相手を残して帰るのも不安で適当に校内のどこかで過ごそうと考えればおもむろに席を立ち体調不良を偽って教室を出て行き)




/マスク店頭に出始めたのはよかったですよね!マスク届いたんですね!うちはまだ来てないですw
ほんとですw職場の人達とも警報でパニクって死んじゃいそうだよね、って話をしましたw
大きな揺れはないですけどたまに、揺れてるかな?みたいな時はあります。それはよくあることなのであまり気にしてないですが…
もう結構暑いですよね;取り敢えず日焼け止めベタ塗りしてます;日傘よさそうですね!持ってないから買わなきゃ。

映画館開いたの羨ましいです!まだちょっと心配ですし、映画に集中できるかわからないですけど;それでも少しずつ前みたいに戻れてることには気が楽になりますね!
まだ行きたいイベントが控えてるのでどうにかそれまでに落ち着いて欲しいです;

自粛開けの反動ヤバそうですね;そう思うと自粛期間中も休めない仕事でよかったかもと思っちゃいますw

Re: 俺の幼馴染は...【非募集】 ( No.192 )
日時: 2020/05/31 21:36
名前: 城田 千歳 (ID: C5RDPvPE)

(急に席を立ち、体調不良だと言えば教室を出ていった相手に驚くもそれが自分の責任な気がしたのか相手の様子を見に行くということだけ教師に伝えれば急いで教室を出て相手の背を追い)
美弥、まって…!


/えぇ!マスクまだ来てないんですね…;不良品?で回収されてから届いてない感じですか…?;
そうなんですね!wやっぱ皆さん思ってること同じですねw
それなら良かったです…;関東の方って、地震多いですよね…私、九州住みですがほとんどないに等しいので…;
ずっと日焼け止め買えてなかったので、私も今日から塗り始めました…!;車の中でも日焼けするくらい暑くなってきましたね…日傘は今年はやっぱり必須になりそうですね

はい、まだ行けてはないんですが、徐々に店があいてきているみたいなので嬉しいです!
わかります…;毎年、夏にライブがあってたアイドルがいるんですが、あるかないかまだ発表されてなくて…落ち着いたらいいですね…;

確かにそうですね…w1ヶ月以上もありましたしね…;自粛明けの反動は、仕事がキツイのもありますが、何処に行っても人が多くて大変です…

Re: 俺の幼馴染は...【非募集】 ( No.193 )
日時: 2020/06/02 00:07
名前: 佐伯美弥 (ID: qoiSEBdw)

千歳…
(教室を出てそれほど歩いてもない内に相手の声に呼び止められると思わず足を止めて振り返り、相手の姿が見えるとわざわざ追って来たのかと嬉しく思うのとまだ許す気になれないのとで複雑な面持ちになり)



/私の地域は給付金のことも含めて色々遅いです;
このままだと絶対手続き忘れるなw←
ほとんど地震ないなんて羨ましいです!意外でした!関東は本当に多いです。昨日の朝も揺れて、予定より早く起きました;睡眠時間削るのほんと止めて欲しい;;
もう日焼け止め手離せないですね;塗るの面倒だけど仕方ないですね。日傘も買わないとなぁ…

お店とか開くようになるとやっぱり少し気分が上がりますね!関東も解除されて賑やかになってきた感じがします。
今年の夏のイベントって微妙なラインですよね…
。私も8月に控えてるんですけど、どうかな?延期ならまだ希望持てるんですけどね。中止は泣く;;

自粛空けは色々な反動がありますね;自粛中仕事はあったもののいつもより緩かったので、元のペースに戻すのに苦労します;みんな出掛けたくもなりますよね;

Re: 俺の幼馴染は...【非募集】 ( No.194 )
日時: 2020/06/14 13:33
名前: 城田 千歳 (ID: C5RDPvPE)

ごめん、俺、何したか分かんないけど…美弥とこんな風になんの嫌だ…
(自分の声で足を止めてくれた相手に一先ず安心するも、また距離が出来ないようにする為に相手の手を掴んで。相手が怒る理由に心当たりのようなものはあるも確信できず、謝りつつも泣きそうな顔を隠して)




/給付金もまだだったんですね…!;こんな地方民でさえ先週には届いたのに…;今はもう届きました…?手続き忘れたらもったいないにも程がありますからね…;
九州は、地震多いとこは多いんですが基本的に少ない地方みたいで…。朝から揺れるのはキツイですね!;地震の揺れって絶対目が覚めますしね…
日焼け止め面倒で、1日塗ってなかっただけでめちゃくちゃ焼けました…←対策大変ですね…

ですね!こっちはカラオケも解除されたみたいで、今月から開いてるみたいなので徐々に日常取り戻してきてますね!
夏祭りとかでさ全面的に中止されてるので厳しそうですよね…;
中止は本当、嫌ですよね…来年の夏まで待てる気がしないし、出来ることならあってほしいですね;

分かります。あと、こころなしか自粛前よりも忙しく感じますしね…;じわじわ感染者が出てきてるせいもあって、また少し外出する方減った気もしますが、やっぱり仕方ないですよね〜;

Re: 俺の幼馴染は...【非募集】 ( No.195 )
日時: 2020/06/14 19:41
名前: 佐伯美弥 (ID: qoiSEBdw)

…ずるいな。こんな風に引き止められたら許したくなる。けど、俺もこんなこと繰り返したくないから…ちゃんと俺が怒ってる理由考えて。俺が嫌がることわかるでしょ?
(言動から相手の自分に対する気持ちが知れて安心するのと同時に嬉しくなり表情を緩くして、実際は既に怒りはだいぶ鎮まっているものの今回のような理由で今後喧嘩になることを避けたいと思えば敢えて相手に自分が怒った理由を考えてもらおうと静かな声音で諭すように言って)



/こっちは人口多いから準備大変だったんですかね?流石にやっとマスクも給付金の書類も届きましたw
なるほど、地域差があるんですね。少ないところ羨ましいです!最近はこちらも地震ないのでちょっとほっとしてます。地震目覚ましはもうごめんですね;
日焼け止め塗ってても焼けますもんね;;これから長いですし、面倒だけど塗るべきですよね…本当に面倒だなぁ←

関東も色々自粛解かれてきて、近所だとカラオケも開きました!まだちょっと怖くてどこにも行ってないですけど;もう少し落ち着いてくるといいなって思いますね。
結局8月のイベントも流れてしまいました;;しばらく何を楽しみに生きたらいいのか…。でも仕方ないので強く生きようと思います…w

やっぱり忙しく感じますよねw今までこれが普通だったのにと思うんですけど…上手くいかないことも多いです;早く慣れないとなぁ…





Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 4000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。