大人二次小説(BLGL・二次15禁)

カゲプロr18 NLBL大歓迎!
日時: 2017/02/25 23:27
名前: 海月

ウェルカアアアム!海月(くらげ)と申す!
よろしく頼もう!

…はい、テンションおかしいですね、ありがとうございます
ここはカゲプロが好きすぎて取り返しのつかない領域
に達した腐敗人の小説置き場。
海月はもうNLだろうがBLだろうがなんでも好きです。
r18モノをじゃんじゃんあげて行きますので、
苦手な方は回れー右!

ここでのルール
*とにかく小説を楽しもうっ
*仲良くしようや
*荒らしコメ、なりすまし禁止

…など。
リクエスト…?なるものを頂くと喜びます。
r18だと発狂です。NLBL構いませんよ

以上がOKな勇者様方は…

改めて、ようこそおこしくださいました!
楽しんでって下さいね!



クロハ総受け編 *未完結*

設定 >>433>>434

一話目 >>459>>477>>481>>482>>483>>488>>490
>>497>>507>>525>>534>>552>>572

二話目 >>609>>612>>617>>619

三話目 >>633

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182



Re: カゲプロr18 NLBL大歓迎! ( No.264 )
日時: 2016/04/14 21:33
名前: アドレサンス

僕は1ヶ月に一回は食べてるよ、お好み焼き。
そんなに好きじゃないけど食べてるww


シチュエーション最高じゃないかッ!
なんだよ!取り合いかよ!可愛いなあ…♪

Re: カゲプロr18 NLBL大歓迎! ( No.265 )
日時: 2016/04/14 22:13
名前: 海月

こんばんはー
うおお人いっぱい来てる!です!

最中さん、お、お持ち帰りっ!
クロハがセトを…それはうへへ顏になっても仕方ありませんね
うへへ顔にならない方がおかしいですね

クロハ愛さん、美味しそうで何よりですのん
文芸部、ですか…全くですよ!えっちいの書いてこそ文芸部ではないのかッ!大体教育委員会共の性に対する偏見が



……ごめんなさい。すごくごめんなさい。

く、黒龍さんが……既に壊れかけている、だと?
ぐ腐腐レベルが上がると…通常のシンタローだけで萌えることが出来るんですね!?
すごいですのん、すごいですよ黒龍さん!
見習いますゆえ…!

狐さんは科学部に所属、と。
科学部とは…へ、変人の集まりって
それと「餌」にブフってなったんですがそれは
お好み焼きにタコってあったんですね

あっくん、取り合いシチュエーション…っ
取り合いはお初ですのん
殺伐した感じは好みでしてね
一ヶ月に一回!す、すごい


Re: カゲプロr18 NLBL大歓迎! ( No.266 )
日時: 2016/04/14 22:26
名前: 狐

なんだろ、うちの親が作るのには入ってるんですよw
科学部=運動部にも文化部にも入れなかった天才もしくは変人達の溜まり場みたいな感じですよw

取り合いじゃなくて「どっちも好きなら二人で仲良くヤろうじゃないか」ってのを半年くらい前に書いた気がする(*´∀`*)

Re: カゲプロr18 NLBL大歓迎! ( No.267 )
日時: 2016/04/15 00:59
名前: 海月

やっぱり受けってタロスなのん(このネタが分かったら私と語り合いましょう)
更新です




今現在の状況をお伝えしよう。
ここまで「回想」という名の現実逃避に走っていた俺にも、きちんと突きつけられるべき現実はあるのだ。

「僕は……乱暴なクロハに、シンタローは任せられないや。
君みたいな粗暴な奴に、シンタローは満足できないと思うけど?」

「っは、随分な言い様だなぁこのすっとぼけ野郎が。
てめえみたいなつまんねぇヤツじゃあ、シンタローも飽き飽きするよなぁ…っ?」

二人の言い合いが、一言一言がハルマゲドンみたいに感じられる。
何故まだ手が出ていないのか不思議だ。
もうお互いの表情が如何に喧嘩がヒートアップしているか物語っている。
それに、一番の変わり所と言ったら二人の目の色が違う(物理)という事だろう。
お互いに目を真っ赤に染めて、仁王立ちで向かい合って喧嘩。
今にも殺さんばかりにお互いを睨んでいる。
多分俺がこの中入ったら死ぬ気がする。いや死ぬ。


どうしてこうなってしまったのか、二人に対する曖昧な俺の返し方が悪かったのか、かと言ってここで自分の意見など言えるわけでも、そもそも考えているわけでもなく。
また膝を抱えて、額を膝頭に擦り付けながらこの状況に耐えようとした、その時だった。

「……………ッ」

がっしり。
クロハの白い手が、コノハの真っ黒なネックウォーマーを片手で握り締めているのが目に入った。
ギリギリと謎の音がこちらにまで聞こえて来た。
相変わらず目を見開いたまま、瞬きすらせずに掴み上げられてるコノハ。
冷徹な面持ちで、自分とは対照的な彼を睨み返すクロハ。
クロハの使っていないもう片方の手がグーになり、ギリギリと力が込められて震えているのが分かった。

………………ん?ちょっと待て。
クロハは今、何をしようとしている?
いや、そんな事ここまでの出来事を何も知らなくても見て分かるだろう。
一から知っている俺なんて尚更だ。

ちょっと待て。本当にちょっと待て。
コノハの超人的な怪力はよく知っている。
そして、コノハとほぼ同じ作りの体であるクロハも、コノハに負けず劣らずの力の持ち主だ。
クロハがコノハを殴れば、それなりにコノハ怪我を負うことになるだろう。
いくら頑丈な体とはいえ……………

クロハがゆっくりと拳を振り上げる。
きっとこのまま振り下ろせば、コノハの顔面ど真ん中にクリーンヒットだろう。
なのに、コノハは以前クロハと目を合わせたままだ。

俺の中で本能なるモノが「止めろ」と連呼している。
殴られたコノハが、何もやり返さないという保証も無いのだ。
超人同士が、殴り合いなんざをやってみろ。
ここが壊れるかなんて、そんなの分かるだろ

数秒の中で、自問自答を何度も何度も繰り返す。
その中で出た結論は、あまりにも無鉄砲で。

「ごめ、なさい……………ッ!」

喉の奥が勝手に震えて、何かに操作されて出たような声だった。
クロハの拳が振り下ろされる寸前に声は出ていた。

瞬間、二人の目の色がふっ…と戻った。
二人の表情から張り詰めた緊張が取れて、ぽかんとしてこちらを見つめていた。
俺は続けた。
きっとその時の俺の頭はどうかしていたんだ。
自分の返事の曖昧さが悪かったのだと、決めつけて。
とにかく二人の行動を落ち着かせたくて。

「ちゃんと、いえ、なくってっ…俺、はっ」

目隠しされた状態で綱渡りしているような、自分でも不安定だと分かる声。
緊張で、座っている状態だというのに目眩のような感覚に襲われる。

「この、はもくろはも…好き、だから…っ」

言いながら躊躇っていた。
声に出して何かを喋っている内に、段々とまともな思考が戻って来たのだ。
本当でも無い事を抜け抜けと並べてもいい物なのか。

「俺は、どっちとも付き合う!」

言った。最後まで言ってしまった。
二人を止めたいがために、勢い任せで此処まで来てしまった。

「んだよ……………ったく」

呆れたようにコノハの真っ黒ネックウォーマーから手が離れた。

「と、いう事は………!成立、って事?」

コノハが爛々と目を輝かせてやって来た。
俺が力無く頷けば、嬉々として駆け寄って来る。

「……!…!!、やった、やったあっ」

ぎゅむむむっ。
めちゃくちゃ嬉しそうにして抱きついて来た。

「っ、あ、こら!抜け駆けは無しだからな!」

クロハが焦ったようにやってきて、コノハを剥がそうとする。

俺はなんか、もうぼーっとしてされるがままだった。
その時はこれからどうなるかなんて、考えもしなかったし考えたくもなかった。







うわぁあ

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大7000文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。