大人二次小説(BLGL・二次15禁)
- カゲプロr18 NLBL大歓迎!
- 日時: 2017/02/25 23:27
- 名前: 海月
ウェルカアアアム!海月(くらげ)と申す!
よろしく頼もう!
…はい、テンションおかしいですね、ありがとうございます
ここはカゲプロが好きすぎて取り返しのつかない領域
に達した腐敗人の小説置き場。
海月はもうNLだろうがBLだろうがなんでも好きです。
r18モノをじゃんじゃんあげて行きますので、
苦手な方は回れー右!
ここでのルール
*とにかく小説を楽しもうっ
*仲良くしようや
*荒らしコメ、なりすまし禁止
…など。
リクエスト…?なるものを頂くと喜びます。
r18だと発狂です。NLBL構いませんよ
以上がOKな勇者様方は…
改めて、ようこそおこしくださいました!
楽しんでって下さいね!
クロハ総受け編 *未完結*
設定 >>433 、 >>434
一話目 >>459、>>477、>>481、>>482、>>483、>>488、>>490、
>>497、>>507、>>525、>>534、>>552、>>572
二話目 >>609、>>612、>>617、>>619
三話目 >>633
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182
- Re: カゲプロr18 NLBL大歓迎! ( No.68 )
- 日時: 2016/03/19 00:53
- 名前: 狐
う〜ん、私もシンタロー受け派なんでねぇ…(´・ω・`)
まぁ、シンタローの数倍無邪気で体力ある元気で嘘吐きな子供とでも
思って書いてますね、私は!!(何のアドバイスにもなってねぇ…!)
ここのところずっとシンタロー受けしか
書いてなかったからクロカノは相当難しかったっす(´Д`;)
- Re: カゲプロr18 NLBL大歓迎! ( No.69 )
- 日時: 2016/03/19 14:20
- 名前: あみゃっぷー
きゃーーっ。もう天才ですな。
カノセト最高でしたよ♪次の小説が
楽しみです!!!ところでGLって書けますか?
- Re: カゲプロr18 NLBL大歓迎! ( No.70 )
- 日時: 2016/03/19 16:03
- 名前: 海月
こんにちーわ
お、おお…元気なシンタロー君…ですか
私も男優パロにする時に色々考えましたが……
クロカノ、お疲れ様です!
監禁調教最高でした!
あみゃっぷーさん、GL…ですか
タイトルに書き忘れただけですが、GL書けますよ!(r18)
カゲ百合r小説少ないのが…残念ですね
次、蛇クロr18書きます…!出来れば今日中に投稿に投稿します
- Re: カゲプロr18 NLBL大歓迎! ( No.71 )
- 日時: 2016/03/19 18:34
- 名前: 海月
よーーっす
はい、魚だった!さん、お待たせしました!
蛇クロ……ご想像に合わなかったらすいません
結構オリジナルになりましたが…
マリーちゃん視点からスタートです!
*
「うわぁぁぁあっ!蛇さんっ、ダメ、それはダメだよぉっ!」
ハーブティーを淹れて、本を読みながらゆっくりと過ぎて行く午後のひと時……なんてものは、私の絶叫で一瞬にしてぶち壊しである。
クロハを団員no.10に迎えてから、クロハが従えていた蛇達は「女王の言う事なら何でも聞くから」という理由で、私の部屋の一部分を使って面倒を見る事となった。
確かに命令した事はきちんとこなすし、特別蛇が嫌いという訳でもないし…
そう、平和に蛇達と過ごしていた。
はずだった。
部屋の本の裏に、絶対に分からない所に隠して置いた、お薬。
瓶に入った淡いピンク色の液体は、おばあちゃんから
「孫よ…これはどんな病だろうが、怪我だろうが、一瞬にして完治出来る薬だ。………ただし、単なる風邪や擦り傷で使うのでないぞ。
副作用が、その、とんでもなくて、だな…」
どうやら、私が取り出した本の後ろに、例の瓶は潜んでいたようで。
「きっと使うことなんてないだろう」と、ずっと放置していたのが悪かった。
本棚に並ぶ、ひとつだけ淡いピンク色の瓶が並んでいる事に興味を持ったらしい一匹の蛇が、器用に瓶を運び下ろし、何をどうやったのかコルクが外され、頭を突っ込んでチロチロと中の薬を飲んでいた。
それを発見して私の絶叫、さらにそれに気付いた仲間の蛇達がわらわらと瓶の周りに集まり……
私は、そのおばあちゃんの言っていた「副作用」に言い知れぬ悪い予感を感じ、夢中になって瓶の周りでうねうねしている蛇達を引っぺがしにかかっていた。
ーーーーと、その時、
「どうしたんですか!さっきすごい雄叫びみたいなのが聞こえましたが…
…って、え?」
勢い良く部屋の扉が開き、何事だとばかりに現れたクロハ。
…しかし、もう蛇だかなんだかわからない程に一点に集中し、真っ黒の塊になってうねうねしている蛇達と、それを夢中になって引っぺがそうとしている私を見て、ぎょっとした表情になる。
「く、クロハ………!」
思わず蛇達を掴んでいた手から力が抜け、安堵した。
クロハ位の怪力なら、瓶から剥がせるはず……!
私が手を離した事、そして私がクロハを見つめているのにつられて、蛇達もクロハに振り向いた。
「本当に何が…………あ」
蛇達がクロハに振り向いた事により、蛇達が集中していた「一点」、つまり
瓶があらわになっている。
そして、瓶を目にしたクロハの顔から、どうした事かさーーっ……と、血の気が引いて行った。
「ど、どうしたの…?」
瓶に目が釘付けになり、頬を引きつらせているクロハに、何かまた不安を感じた。
*
一旦切ります
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182