大人二次小説(BLGL・二次15禁)

カゲプロr18 NLBL大歓迎!
日時: 2017/02/25 23:27
名前: 海月

ウェルカアアアム!海月(くらげ)と申す!
よろしく頼もう!

…はい、テンションおかしいですね、ありがとうございます
ここはカゲプロが好きすぎて取り返しのつかない領域
に達した腐敗人の小説置き場。
海月はもうNLだろうがBLだろうがなんでも好きです。
r18モノをじゃんじゃんあげて行きますので、
苦手な方は回れー右!

ここでのルール
*とにかく小説を楽しもうっ
*仲良くしようや
*荒らしコメ、なりすまし禁止

…など。
リクエスト…?なるものを頂くと喜びます。
r18だと発狂です。NLBL構いませんよ

以上がOKな勇者様方は…

改めて、ようこそおこしくださいました!
楽しんでって下さいね!



クロハ総受け編 *未完結*

設定 >>433>>434

一話目 >>459>>477>>481>>482>>483>>488>>490
>>497>>507>>525>>534>>552>>572

二話目 >>609>>612>>617>>619

三話目 >>633

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182



Re: カゲプロr18 NLBL大歓迎! ( No.504 )
日時: 2016/09/05 22:58
名前: 海月

500行ってる…だと!!?
…皆さん、ありがとうございます

杏さん初めまして!
カキコデビュー、おめでとうですのん
私も見返したりした時に見る会話でほんわかしたりしますよ
私は来てくれて嬉しいかなぁ…一緒にほんわかして行きましょう!

零さん…あるんだ!っていうかおしるコーラついで、って……私の知る限りではおしるコーラは飲むと腹を下すと聞いています
零さんはツワモノなのですね
ええ、これからもどんどん来てくださいな!

Re: カゲプロr18 NLBL大歓迎! ( No.505 )
日時: 2016/09/05 23:45
名前: 杏

ありがとうございますです〜【嬉泣
じゃあ簡単にプロフを...ちらっとだけ
中1女子。見事に腐ってます。誕生日間近!
あるキャラの総受けなどが好物なので他のキャラ受けが地雷でござる...
鉄分を採取しながら皆様の小説を見ないと死にそうな私ですがよろしくお願いします!

Re: カゲプロr18 NLBL大歓迎! ( No.506 )
日時: 2016/09/05 23:50
名前: 杏

てか私また...文字化けしとるやん...(((今更
もう顔文字は使わないでおこうそうだそうしよう

Re: カゲプロr18 NLBL大歓迎! ( No.507 )
日時: 2016/09/06 07:51
名前: 海月

おはようございます
今日も海月です

杏さん、文字化けは大変ですよね…投稿した後うげってなりますのん
おおお、総受けがお好き、とな!いやはや嬉しいですね
私も見事に腐敗が進んでおりますw
お誕生日、よかったら教えてほしいです…







「お、前ッ、今、今僕の事」
「??、」




吸血鬼って言ったよな?



しばし沈黙。



きょとんとした顔で、カノが口を開く。

「へ?あぁ、うん。違うの?」





瞬間、確信に変わる。
コイツにとっていかに僕が風変わりな奴だとか、特殊な性癖持ちだとか、そんな特別視は毛ほどもされていない事が分かった。コイツは、カノは僕が吸血鬼だと本気で思っているようだ。
嫌でも体がカノを警戒し始めるのが分かった。…もし、コイツが外部に僕の事をばらしたら。いや、実はもう既にばら撒いてるんじゃないか?
変な不安でさっき潤ったばかりの口内が乾いていく。
それでも、なんとかカノの問いに答える。

「、っ………何故、一体『どこから気づいていた、何で分かった?』…って、聞きたいのかな」

遮られた。
否、先を完全に把握されて、驚いた僕が黙っただけなのか。あるいは両方か。
何を続ければいいのか分からなかった僕は、ただ眼前の琥珀色を睨め付けることしか出来ずに居た。
体が強張る。爪が食い込む程握り締めた手のひらに嫌な汗が滲む。それでも手の内を見透かされる訳にはいかず、とにかく表情を平静に保つよう意識した。
カノが口を開く。

「あはっ、やだなぁクロハ君!そんな真顔にならなくったってさぁ、……大丈夫、僕は君の敵になるつもりは無いよ」

口調こそ柔らかく、温かみを感じさせる優しいものだった。口調は。
だが、僅かにその双眸には遊び心のような、弄ぶような何かが滲んでいる。
…僕の敵、か。
馬鹿馬鹿しい。ただの餌の癖に。
ここは押されてはいけない、そう思った僕は強張った肩の力を抜き、何とか笑みを繕って問いかける。

「……流石はカノさん。名が知れているだけ何でもお見通し、という訳ですか」

にこにこ。相変わらず笑みを浮かべ、黙ってじっと此方を見据えている。「さぁ、どう出る?」と楽しんでいるようだった。

「聞かせて下さい。…いつから気付いて居たのですか?」

核心を付けるような言葉は思いつかず。結局相手の思い通りの質問をしてしまったようで、何だか歯痒い。

「んー?それはねぇ、…最初っからだよ」

にっこり、目を細めて答えられた。胡散臭い。
この際カノが嘘をついていてもおかしくは無いが、嘘を付く理由も無いだろう。
最初っから。
それを聞いた僕は特に驚かなかった。というより、自分自身元から分かっていたような気もした。

「まぁ話には聞いてたんだけどね、君の正体。少し頼まれたんだ…今は詳しく話せないけどさ」

話には聞いていた。最初から知っていた。頼まれた。
…駄目だ、研究所の奴等としか思えない。僕の勝手な憶測になるが、もしかしたらカノは研究所の一員で、「めかくしどおりに怪しい奴がいるから確かめて来い」って言われて、それで僕を…誤って表に転がった情報を、始末しに来たのだろうか。
いやしかし、こんな卑しさ100%みたいな奴が、知名度抜群のコイツが研究所の一員なわけが無いだろう。
…あぁ、ますます体が強張ってきた。いけない。ここで怯みを見せてはいけない。
僕はさらに表情を塗りたくる。

「…うわあっ、そ、そんな怖い顔しないでって!
言ったでしょ?僕君の味方だって。むしろ僕が可愛い子の敵になる方がおかしいのさ、分かるよね?」

いや分かるよねって言われても分からないから。
それにしたって何故か今怖がられた。おかしいな、今は笑おうとしたのだが。

「あぁ、それから言い忘れたね…君の正体を知ってるのは、僕以外めかくしどおりには誰もいない。
だから安心してこれからも遊びにおいで?」

………。
何てことだ。本来なら僕を「めかくしどおりの皆は君のことぜーんぶ知ってる」と脅し、僕をめかくしどおりから離して衰弱させるのが普通では無いのか。

「………それはどうも」

分からない。非常に分からない奴である。思い返せば、会った時からカノに対して疑問ばかり抱いて来たじゃないか。
そして、その疑問の何一つ解決していない。答えは得られても、納得が行かないのだ。





次回はr入りそう…はよいちゃいちゃさせたい








Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大7000文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。