大人なりきり掲示板
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
- Re: 練習 ( No.14 )
- 日時: 2018/02/13 00:43
- 名前: 月花恋猫(*´・ω(´・△・`*) (ID: 5PvEL/lW)
んー、そうだねぇ...一応和のイメージかな...
始まりは、
とある桜が散り始めた満月の日、とある人間が現世と人ならざるものが住まう世界との境界線を越えかけたとき、そんなときに危険だと思った神様がその人間を助ける....みたいな、感じでいかがですっかいねー?
んじゃー、とりま、BLでもいいっすかね?
あい!了解ですぜーい
- Re: 練習 ( No.15 )
- 日時: 2018/02/13 00:46
- 名前: アンジュ (ID: z43aEV/5)
- 参照: しばらく短時間しかインできません、
把握でございます。他のなりには出没してしまいますがおきになさらず。ではまた来月。
- Re: 練習 ( No.16 )
- 日時: 2018/02/13 23:30
- 名前: 時雨 (ID: OLpT7hrD)
>>10への返信>>11での返信
【和】
『神様 4』『人間 2』作るの、これが限界説。
──ふふっ、わざわざ僕なんか讃える必要なんてないのにね……
名:和泉(イズミ)
中:神として崇拝されるまでに至ったのは数々の善処である。
簡単に表すならば、彼はこよなく良い人なのだ。
誰かが困っていたら助け、誰かが危険に陥ろうものなら自らが犠牲に。
誰かが人の道を外れようとしたら自らを捧げ、
誰かが死にそうならば自らの食を差し伸べた。
そんな生活を続けていたから人望はあるものの、
若くして死んでしまったのは仕方ないことである。
生前には殆ど知られていなかったが、
一途で真っ直ぐな綺麗な青年だったという。
身:長髪(腰ほど)の真っ白な髪が特徴的で安らかで優しさに溢れた顔。
和泉という名もこの顔、そして中身が起源で生まれた名である。
が、生前の名残はそのままで体は傷だらけになっている。
神様とか言いつつ、身体は弱い。弱い、弱い。
背丈はそれなりのものの、身体は弱い(何度言うつもりだろう)
弱さを更に助長するように色白である。
それでも神様、神様はそれなりに強いという謎特性付き。
他:村人達の懇願はよく叶うとされている。その分、身を滅ぼしていく。
生贄を出されても拒否するように死なせたり殺したこともない。
それ故生贄代わりに和泉には食物が捧げられている。
が、罪悪感でそれほど食べられていないのが現状。
残された分は村人が分けて食している。
声:
「君はあの村の人間……僕のいる世界には来るな」
「はぁ、こんなに弱い神様でごめんね」
「神様だからって好き、という気持ちはちゃんと伝えたいんだよ」
──人間か……こんな処に近付くなんて愚か者だな
名:麗白(シルク)
中:毒舌は去ることながら、何だかんだ人を救ってしまう神様。
心配なものだからよく境界をうろちょろしていたりする。
上から目線は何とも苛つくが、根は良い人なのだ。
生前はこんな毒は吐かない素敵な子供だったが、
優しい言葉では人を救えないと理解し、毒を吐くようになった。
いつしかそれが本当の自分となっていったようだ。
心の奥底には人を助ける、が存在しそれ故に神様になったとか。
身:目の冷めた美しい神様。色白でまるで生気がない。
名前は麗白だが黒髪の長髪で下ろせば和泉よりも長い。
いつもは結んでいる、下ろした姿を見られるのは殆どない。
背丈は和泉程で彼のように弱々しくない、神ならば少し強いくらい。
(ちなみに日常では髪を触られることを嫌うが、感じるからではなく
単にそういうのが嫌なだけである)
他:寝ることが一番の至福。それ以外は境界に駐在。
手が冷たい、人に褒められるのが苦手。
声:
「……はぁ、これだから馬鹿な人間は嫌いというとに」
「人間よ、早く逃げろ。我のこれまでを無駄にするつもりか」
「人間よ、もし我が目の前にいる愚か者が好きだとしたら引くか? 」
──ち、近付くな! 赤滴る姿は嫌いだ、本当に近付くな!
名:赤闇(アヤミ)
中:他人として関わっているならば上から物を言うが、
知人、それ以上ならばそういう態度ではなくなる。
その関係になると少し微笑んでもくれる。
祇砥の兄だからか、可愛がられると子供っぽくなる。照れる。
身:赤髪(祇砥同様)、背中まで。垂れ流し。
顔立ちは大人びており、基本は無表情。
身長は大きめ、謎の包容間に満ち溢れている。
とか言いつつ、体格はそれほどでもない。
他:生前に血、に関するトラウマを患いそれは今でも変わることなかれ。
人生でただ一人愛する者が目の前で怪異に殺られたのだ。
その憎み故に神様という名の怨霊になったとされる。
声:
「怪我をして赤滴るならば儂に見せることなかれ、だ」
「逃げろ……儂の眼前に赤滴るもんを見せたら儂がその命を取る……」
「いくらお前であろうと血を出したら息の根止めてやるが……
そんなことはさせぬ、儂が守ってやらんこともないからな」
──膝枕……膝枕……眠い、眠いよ……ぐー、すぴー
名:睡夢(スイム)
中:何だかんだ独占欲は強いようで、一途なのは良いことだけども。
正直すぎる、癒し、ほわほわ、和む。(伝わらないこの感じ)
身:黒髪マッシュ。雰囲気は奏杜に似ている。もう少しふわふわさせた感じ。普通、という感じも凄い漂う。
他:睡眠に貪欲、ひーろーのような言葉遣いも特徴的だ。
声:
「何でこんな処にいるの? 俺の永遠膝枕にしちゃうぞー! 」
「眠い、けど君を守る。それが俺の宿命なのだー」
「永遠膝枕になってよ、だーいすきな君」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
──しーらなぁい。かみさまなんてしーらなぁい。
名:紫乃本奏杜(シノモトカナト)(会話がひらがな表記のふわふわ)
中:神なる者を信じない。中身は単なるふわふわ青年。
健気で何事にも興味がなさそうな態度を取りがち。
身:紫(ラベンダーをさらに白で薄めたような)髪、ふわふわマッシュ。
身長は平均より大きい、体格は平均とする。
顔立ちは年齢の割には幼いとも取れるもの、笑顔が癒しになる系。
他:神様を信じない理由は特になく、親にそう言われ続けたのだ。
今では親はいないがそれは教訓として信じ続けている。
声:
「このせかいはなーに? そしてあなたはだれですかー? 」
「か、み、さ、まー? なにそれー、そんなのいるわけないよ」
「ねぇねぇ、かみさま! ぼく、ずーっとかみさまといたいよ」
──兄の悲しみは俺の悲しみ、異端なる者は信頼ならん
名:赤切祇砥(アカギリシト)
中:異端なる者は信頼ならんようで敵意しか向けていないが、
それ以外には基本的に可愛がられていじられるタイプ。
馴れればツンデレになる一種の希望の子。
本人は兄のようにカッコよくなりたいようだが、
それはどうやら無理なようで最終的には可愛がられている。
身:赤髪(ワインレッドが近いと思わしき)、下ろせば肩ほどだが
後ろで少しの髪を取って縛られている。
兄に比べるとまだ幼い顔立ちだが、それでも大人とも言えよう顔立ち。
身長は平均、ガタイはゴツい訳でもなく普通な感じである。
他:赤闇の実弟、彼が神様になったことは知らない。(なりに関係なしか)
兄の経験を聞かされ、帰ってきた赤姿を見て神なる存在さえも拒否。
怪異も神も紙一重、彼なりの解釈はまさしくそれのようである。
声:
「助けてもらった……とはいえ、俺はまだあんたのことを信頼している訳じゃねぇ、逃げる準備はいつだって万端だ」
「あんたは本当に神なのか? 未だに信頼できん……」
「す、好きだけど……は、はぁ!? も、もう一度言えーと」
キャラ完了、指定可能。
- Re: 練習 ( No.17 )
- 日時: 2018/02/13 00:55
- 名前: 時雨 (ID: w4lZuq26)
>>14
ほい、了解すわ。こちとら多少キャラ書いて行きまっせ。
一週間以内には書き上げます故待っててくだされ。
>>15
はい、了解です。
- Re: 練習 ( No.18 )
- 日時: 2018/02/13 01:20
- 名前: 愛 (ID: y36L2xkt)
>>8
参加許可ありがとうございます。
分かりました、確認は後ほどさせて頂きます。
はい、こちらのスレでよろしくお願い致します。
先生×中学生くらいの生徒でBLをお願いします。少し複雑な設定、前世でも二人は関わりがあった、というのは可能でしょうか?
すみません、キャラクターは遅れます。
- Re: 練習 ( No.19 )
- 日時: 2018/02/13 01:26
- 名前: 時雨 (ID: w4lZuq26)
>>18
全て確認しました、了解です。
これは主が生徒って解釈ですかね。設定については了解です。
これは出会った時に二人とも「なんか懐かしい」みたいな感覚ですか?
まぁ前世の関係にもよると思いますが。
こちらも把握に時間が掛かりそうなので遅くなっても大丈夫です。
- Re: 練習 ( No.20 )
- 日時: 2018/02/13 01:42
- 名前: 愛 (ID: y36L2xkt)
>>19
表記漏れすみません、主様は先生をお願いします。
それと同時進行で主様のやりたいなりをしたいのですが、そのなりでは主様に受けをやって頂たいと考えています。
はい、先生は前世の記憶がありますが、生徒はなく二人が関わって行くうちに懐かしさを感じる、というふうにしたいです。
- Re: 練習 ( No.21 )
- 日時: 2018/02/13 07:33
- 名前: 月花恋猫(*´・ω(´・△・`*) (ID: 5PvEL/lW)
>>16
ほうほうっいいっすねー
んとー...僕もそろそろかきはじめますなー
書くのは、神様二人と、人間二人でおけおけで?
- Re: 練習 ( No.22 )
- 日時: 2018/02/13 20:18
- 名前: 時雨 (ID: RnkmdEze)
>>20
あぁ、こちらが変な解釈をしてしまって申し訳ないです。
おー、先生ですな。了解しました。
ただ、主が今やりたいなりがパッと思い付かないのが現状ですが……。
了解しました、先生から距離を縮めていかなければ、ってことか。
今更ながら綺麗で好きな設定です。
思い付くなんて凄い、褒め方がわからない。
>>21
あー、自分はとりあえずで書いているだけなんで。
こちらが完全に入力終了して選んでくれた方が楽ですよね。
こちらの勝手になってしまってすみません、書かせてください。
- Re: 練習 ( No.23 )
- 日時: 2018/02/13 21:12
- 名前: 愛 (ID: a0p/ia.h)
>>22
いえいえ、わがままに付き合ってくださりありがとうございます。
わかりました、思いつき次第言ってくださればと思います。
お互いに距離を縮めていく感じでお願いします。
そう言って頂けると嬉しいです。
ありがとうございます。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31