大人オリジナル小説

白薔薇のナスカ
日時: 2016/12/15 23:54
名前: 四季 ◆7ago4vfbe2

天体歴1947年、クロレア帝国航空隊初の女性戦闘機パイロットになったナスカ・ルルー。数々の戦果を挙げた事で有名であり後の女性パイロットらの憧れの女英雄である。

プロローグ

 天体歴1931年秋、彼女は帝国領の最南端に位置するファンクションという街の領主である名門貴族ルルー家に長女として生まれる。母親によく似て美しい容姿をしていた。ナスカは娘バカな父や厳しいが美人な母、そして心優しい兄と共にとても幸せな子供時代を過ごした。5歳の時には、妹も誕生する。恵まれた環境の中でナスカはすくすくと育っていった。
 後に当主になるであろう兄・ヴェルナーの母はナスカらの母とは違ったが、そんな事は気にしない優しく常にポジティブな青年だった。彼はかつて戦闘機乗りになりたかった。しかし、訓練中の事故で足を痛めて夢を諦めた。眠れない夜にはいつも昔の話を語り聞かせてくれる、素敵なお兄さんだった。
 そんな事もありナスカは幼い頃から戦闘機に興味に持っていたが、特別それ関係の仕事になりたいと思った事はなかった。平和な生活とは無縁の世界だと当たり前に考えていた。一度父に戦闘機の話をした時、「物騒な事を教えるな!」とヴェルナーが怒られたので、ナスカはそれ以来言わなくなった。兄と妹だけの秘密の話題になったのである。

 そして時は転機の1945年へ。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50



白薔薇のナスカ ( No.38 )
日時: 2017/01/30 21:13
名前: 四季 ◆7ago4vfbe2

 その翌日、ナスカは廊下でトーレにばったり遭遇した。
「おはよう。トーレ」
 声をかけると、トーレはぎこちなく「おはよう」とだけ返した。少しでも早く話を終えたいというような表情だった。
「トーレ、ヘーゲルさんと作戦についての話とかした?」
 ナスカが何食わぬ顔で尋ねると、彼は小さく頷く。
「ちょっとだけ。でも、大したことは話してないよ」
「どんな話をしたの?」
 トーレは笑っていない。
「言うほどのことじゃないよ」
「昨日ね、ヘーゲルさんに呼び出されたの。作戦内容を変えて成功しないようにした者がいるって言われたわ」
「それがどうかした?」
「ヘーゲルさんはトーレに聞いたって言ってた。本当なの?」
 トーレは黙り込んでしまう。
「何か訳があるのよね。……それも話せない?」
 ナスカはほんの一瞬もトーレから目を離さない。
「お願い、話して」
 ナスカはトーレの手を握り、真剣な表情で彼の大きな瞳を凝視する。
 しばらく沈黙があり、トーレは弱々しく口を開く。
「……言わないと殺すって言われたんだ。裏切りがあったって言わないと家族まとめて処刑だって。裏切るつもりじゃなかったけど、僕、処刑なんて言われたら怖くて」
「……そう。そうよね。そんなことだと思ったわ」
 トーレは呟くより少し大きいくらいの声で言う。
「で、でも、本当のことは言ってないよ」
 ナスカは小声で返す。
「嘘を言ったの?」
「うん、そうなんだ。隙を狙ってヘーゲルを暗殺する作戦に変えたって言ったよ」
 気まずそうにトーレが言った内容にナスカは絶句した。
「そんなことを言ったの!?そりゃあ怒られるはずだわ」
 ナスカは驚きと呆れの混ざった言い方をした。
「トーレ」
 と、背後から名を呼んだのはエアハルト。突然のことでトーレは驚き、硬直する。
「今、少し構わないだろうか」
 エアハルトがそう言うと、トーレはさらにひきつった顔になる。ヘーゲルに告げ口したことを怒られると思ったのだろう、とナスカは推測した。
「あ、あ……ごめんなさい」
 トーレにいきなり謝られたエアハルトは、やや戸惑った表情で言う。
「どうかした?」
「あっ、いや、えと……」
 トーレは挙動不審だ。
「ヘーゲルさんの話ではありませんでしたか!?」
「ん?テスト飛行の話だけど」
 エアハルトはどうやら告げ口のことを知らないらしい。とっくに知っていると思っていただけに意外、とナスカは思った。責任者的役職であるエアハルトに最初に話がいきそうなものだが。
「テスト飛行、ですか?」
 トーレは不思議に思って尋ねた。
「そうなんだ。ちょっと付き合ってくれないか?」
 エアハルトは少し笑う。
「えっ、僕ですか!?」
 トーレは驚いて返した。
「こんなに健康だというのに、みんな揃って反対するんだ。飛ぶのはまだ危険だ、と。誰も相手してくれない。地上勤務ばかりというのも退屈なものなんだよ。そこで、君に協力してもらいたいって話」
 しばらくしてからトーレは口を開く。
「ですけど、僕にできることは限られています。ナスカとかの方が良いのではないですか?」
 するとエアハルトはきっぱりと言い返す。
「ナスカを不必要に飛ばすわけにはいかない。そんなことで怪我したりしては可哀想だ。それに、もしリボソの偵察機なんかに発見されたらもったいない」
「……だから僕にですか」
 トーレは嬉しくなさそうに、小さくぽそっと漏らした。
「嫌ならば断っても構わない。今回は君の意思に任せる」
 トーレの嫌そうな顔に気が付いたからか、エアハルトはそう付け足した。
 訪れた沈黙を先に破ったのは予想外にもトーレだった。
「何をすれば?」
 その静かな声にはトーレなりの勇気が滲んでいる。
「戦闘機に乗って空へ行って。それから……撃ち合いだ」
 エアハルトはどこか嬉しそうな声色でそう言った。
「実弾ではなく訓練用を搭載しておくように。では、三十分後に上空で会おう」
 と続け、ご機嫌なエアハルトは通りすぎていった。その足取りは弾んでいる。ナスカは彼が戦闘好きだということを、久々に再確認した気分だった。
 エアハルトの姿が見えなくなると、トーレはすぐさまナスカの方を向き叫ぶ。
「まずいことになっちゃったよ!どうしよう!?」
 ナスカは冷静に返す。
「とにかく、準備した方が良いと思うわよ」
「他人事だぁ!冷たい!」
 トーレは涙目になっている。
「地上からゆっくり観戦しておくわね」
「というか僕、撃ち合いなんてしたことないよ!実戦で戦ったことだってないのに、そんな模擬戦闘みたいな……」
「実戦に備えてするのが模擬戦闘よ」
「……どっちでもいいよ」
 最早思考がこんがらがり、トーレはよく分からないことを言い出している。
「ナスカ、助けてよ!クロレアの閃光だよ!?」
 トーレはナスカの肩を持ち、大きな瞳に涙を溜めながら、必死に訴える。
「エアハルトさんだと思えば大丈夫よ」
 ナスカにはそれしか思い付かなかった。
「僕、油断してたよ!まさかこんな日が来るなんて……」
 すっかりびびりあがり、子犬のように震えている。
「大丈夫、勉強になるわ。それに実戦じゃないから殺しにきやしないわよ。実戦のエアハルトさんと戦うよりはましだと思って」
「ひえぇ……」
 トーレは青ざめている。
「嫌なら断れば良かったのに」
 ナスカが言うと、トーレは困り顔で首を横に振る。
「そんな、断れないよ」
「なら仕方ないわね。時間はあまりないんだから準備してきたら?」
 がっくりと肩を落としてトーレは頷いた。
「いきなりやって来て三十分後とか……早すぎるよ。そんな早く準備できないよ……っていうか着替えて外に出るまでで十分くらいはかかるよ……」
 何やら不満をぶつぶつ漏らしていた。
 トーレと別れ歩き出そうとした時、ジレル中尉とリリーが仲良く現れた。
「あ、ナスカ!おはよう!」
 リリーは当たり前のように明るく声をかけてくる。
「リリー、本当に仲良しね」
 ナスカが言うと、リリーはハッとして少し気まずそうな顔をしてジレル中尉から離れる。
「あ……ごめんなさい」
 ナスカは昨日のことを思い出して言う。
「リリー、そういう意味じゃないから。仲良くしていいのよ」
「……本当?」
 リリーは不安げに呟いた。
「本当よ、リリー。そういえばジレル中尉、貴族出身でいらしたのですね」
 ナスカが話をふると、ジレル中尉はじとりとした目付きで尋ねる。
「……誰に聞いた?」
 ナスカは聞き取りやすいはっきりした声で答える。
「兄から聞きました」
「……兄?あぁ、そうか。君も貴族の家柄だったな」
 ジレル中尉は納得したようで小さく頷いていた。
「ナスカくんには兄がいたのだな。知らなかった」
 そこにリリーが口を挟む。
「ヴェルナーだよ!リリーとナスカの優しいお兄ちゃん!」
 屈託のない無邪気な笑顔にジレル中尉は少し頬を赤らめる。
「足が悪くて歩けないの……でも、リリーたちを守ってくれたとってもいい人!リリーも、ヴェルナーのこと大好き!」
「そうか、良いことだ」
 一生懸命笑顔をつくろうとしているが、動揺しているらしく隠しきれていない。
「ジレルにも今度紹介してあげるよ!リリーはね、ジレルならきっと仲良くなれると思う!」
「楽しみにしておこう」
 二人が話し出すとナスカは置いてきぼりにされた気分になり微かに胸が苦しくなる。喉近くまで込み上げてきた言葉をうっかり吐いてしまわないように、ナスカは唇を固く閉じる。
 リリーも一人の人間だ。いつかは誰かを愛するだろうし、旅立つ時も来る。ナスカだってそれは十分承知している。
 なのにナスカは得体の知れない喪失感に襲われた。
「……カ、ナスカ」
 リリーの声を聞き、はっと現実に戻る。
「ナスカ、大丈夫?ちょっと……顔色が悪いみたいだよ」
 気がつくとリリーは心配そうな眼差しでナスカを見つめていた。
「……ナスカくん、大丈夫だ。リリ、いや、リリーくんは君を一人にはしない」
 ジレル中尉は相変わらず冷たげな表情で言い放った。いつも通りの冷めた顔つきとは裏腹に声は穏やかだった。
「それよりナスカくん、トーレの模擬戦を見に行ってやればどうだ?」
「あ、聞こえてましたか」
「もうすぐ始まりそうだな」
 ナスカは腕時計を見て驚く。
「こんな時間!ありがとうございます。では行ってきます」
 お辞儀をして別れようとしたその時、リリーが口を開いた。
「ねぇ、リリーも行っちゃダメかな?」
「構わないわ」
 ナスカは答えた。
 リリーの表情が一気に明るくなる。顔面に向日葵が咲いたような雰囲気だ。
「ジレルもどう?」
 リリーは誘うがジレル中尉は首を横に振る。
「私は今から仕事だ。姉妹で楽しむといい」
 それはジレル中尉の彼なりの気遣いだった。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大7000文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。