大人オリジナル小説

白薔薇のナスカ
日時: 2016/12/15 23:54
名前: 四季 ◆7ago4vfbe2

天体歴1947年、クロレア帝国航空隊初の女性戦闘機パイロットになったナスカ・ルルー。数々の戦果を挙げた事で有名であり後の女性パイロットらの憧れの女英雄である。

プロローグ

 天体歴1931年秋、彼女は帝国領の最南端に位置するファンクションという街の領主である名門貴族ルルー家に長女として生まれる。母親によく似て美しい容姿をしていた。ナスカは娘バカな父や厳しいが美人な母、そして心優しい兄と共にとても幸せな子供時代を過ごした。5歳の時には、妹も誕生する。恵まれた環境の中でナスカはすくすくと育っていった。
 後に当主になるであろう兄・ヴェルナーの母はナスカらの母とは違ったが、そんな事は気にしない優しく常にポジティブな青年だった。彼はかつて戦闘機乗りになりたかった。しかし、訓練中の事故で足を痛めて夢を諦めた。眠れない夜にはいつも昔の話を語り聞かせてくれる、素敵なお兄さんだった。
 そんな事もありナスカは幼い頃から戦闘機に興味に持っていたが、特別それ関係の仕事になりたいと思った事はなかった。平和な生活とは無縁の世界だと当たり前に考えていた。一度父に戦闘機の話をした時、「物騒な事を教えるな!」とヴェルナーが怒られたので、ナスカはそれ以来言わなくなった。兄と妹だけの秘密の話題になったのである。

 そして時は転機の1945年へ。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50



白薔薇のナスカ ( No.14 )
日時: 2017/01/04 20:00
名前: 四季 ◆7ago4vfbe2

 数十秒もしない間に扉の鍵が開けられる音がし、ナスカは静かに唾を飲み込む。扉が開かれる。ラベンダー色のゆったりとした上下を身にまとったジレル中尉が出てきた。
「突然来てしまいすみません」
 トーレは腕に気付いていない様子だ。いつ気付くかと、ナスカは一人ドキドキしていた。このままバレずにいくのも不可能ではないかも……と思った刹那だ。ジレル中尉は言う。
「義手職人が来ているのだ。話は早く済ましてくれ」
 ナスカ一人肩を落とした。
「え、ジレルさんって義手だったんですか?」
 まだ知らないトーレが何食わぬ顔で尋ねた。
「この前、左腕が無くなっただろう。このままでは操縦出来ず解雇されるからな」
 少ししてトーレの顔面が蒼白になる。
「えっ……この前ってまさか、僕を助けた時……?」
 大きな目を見開き、口は半開きで止まっている。頭が真っ白になったらしく、言葉を詰まらせる。ジレル中尉はトーレの心情を考慮したのか、言葉は出さず小さく頷いた。途端にトーレは衝動的にナスカの肩を掴み、大きく言う。
「どうしてそんな大切な事、黙ってたんだよ!」
 ナスカは強く言われて唖然とした。
「言おうとは、したわ……」
 ナスカが弱々しく答えようとするのをトーレは遮った。
「隠してたんだね!?恥ずかしい思いする様に仕組んだんだ。酷いよ、信頼してたのに!」
 トーレは一方的に責める。
「待って、違うわ。そんなつもりじゃ……」
 ナスカは何とか弁解しようと努力したが最早彼には届いていなかった。やはり言っておくべきだったのだ、と後悔する。
「おい、新米。落ち着け」
 取り乱すトーレにジレル中尉が冷静になるよう促すと、トーレは漸く怒鳴るのを抑える。
「一体何の騒ぎです?」
 ヒョコッと奥から男が顔を覗かせたのはそんな時だった。
「そんなとこで騒いでたら邪魔になりますし、取り敢えず中へ入ったらどうです」
 健康的な肌の色をしていて、相手を警戒させない人の良さそうな笑顔である。正に商売人といった雰囲気を持っている。
「待て、私の部屋に勝手に誘い入れるのか」
 ジレル中尉は冷たい目線を向けるが全く気にせずにその男は手招いた。結果トーレとナスカは室内に入ることとなったが、ジレル中尉はそれ以上何も言わなかった。
「ひ、広いっ!」
 ナスカは空間の広さに思わず興奮する。自室が狭いだけに衝撃だった。艶のあるフローリングの床にはベットが備え付けてあり小さい流しもある。ご丁寧に畳が敷かれたスペースまである。
「立派な部屋だわ」
 ラベンダー畑の写真が載ったカレンダーが壁に掛けてあり、流しにはいかにも良い香りの漂いそうな透き通った石鹸が置いてある。最早リラックスする為に設けられた施設の様だ。
「凄い綺麗やろ〜。坊っちゃんは真面目やから、いつでも整理整頓出来てるんや」
「その呼び方は止めろ」
 男はまるで自分か自分の子供を自慢するかの様な言い方で言う。
「あ、そうそう、自己紹介がまだやったね。こっちの名前はユーミルていいます。スペース出身で義手とか義足とかの職人をやってるんよ」
 やたら詳しい自己紹介にナスカは少し笑えた。
「ユーミルって、いい名前ね」
 するとユーミルは軽く照れ笑いして頭を掻いた。
「いや〜、やっぱ名前とか褒められたら嬉しいわ」
 二人が盛り上がっているのを見てジレル中尉は呆れ顔になっていた。
「おい、何故私の部屋で談笑が始まる?」
 ユーミルは楽しそうにジレル中尉の肩を持つ。
「まーそう固いこと言わんと、坊っちゃんもたまにはリラックスリラックス!精神安定が一番大事って習いはったやろ?」
 ジレル中尉は余りにお気楽なユーミルに呆れ果て、額を押さえながら溜め息を漏らした。
「話にならん」
「はいはい〜ごめんなさい〜」
 ナスカはたったの今まで気付いていなかったが、横に大きなアタッシュケースが開いて置いてあった。中には金属光沢のあるロボットの部品の様な物や滑らかな肌色のパーツが丁寧に並べられて入っていた。ユーミルはそこから肌色の滑らかで無機質な腕を取り出す。
「これとかは綺麗やし、式典の時とかにはいいんちゃいますか?まぁ、これはサンプルなんやけどね。他には……」
 ロボットらしさの溢れる黒い腕を両手で丁寧に持ち上げる。
「これとかは仕事にでも使えるやつやな。かっこいいし、何といっても便利やねん」
 まるでテレビショッピングの様に紹介している間、トーレはずっと青白い顔で体操座りをしていた。ナスカは放っておけず時折背中を擦った。ユーミルはその様子に気付くと、いつもと違う穏やかな声で言う。
「そこの男の子、自分を責めんときや。仕事やったんやろ?時々はある事やから」
 トーレは少し顔を上げる。
「大丈夫。誰も怒ってへんよ。坊っちゃんかって、危険承知でやった事やねんから」
 ジレル中尉がやや不満気に、「私のせいにするのか」とぼやくのに対してトーレは、ごめんなさい、と何度も呟いていた。
「命さえあれば、体はどうにでもなるから。あ、でも、助けてもらったんやから感謝はしときね。言うのは、ごめんなさいやなくてありがとうやで」
 ユーミルの見せた温かい笑顔に、トーレはほんの少しだけ表情が緩んだ感じがする。ナスカは手で背中を軽く撫でる。
「……ナスカ、さっきは責めてごめんなさい」
 落ち着いたらしいトーレが急に謝ったので、静かに「良いのよ」と返す。ナスカは勇気が無く言えなかった自身にも非はあると考えた。
「忘れていましたが、今日はこれを言う為に来たんです。ジレルさん本当にありがとうございました。感謝します」
 トーレに深く頭を下げられたジレル中尉は困惑した顔付きで彼らしく冷やかに口を開く。
「助けたのは、死なせたら私の評価が落ちるからだ」
 しかし様子をよく観察していると明らかに照れ隠しである事が容易に理解出来た。いつもは話す相手を冷たくも真っ直ぐに見ているのに、今は視線が微妙に逸れている。とても分かりやすい。
「坊っちゃんは照れ屋さんやなぁ。ありがとう言われ慣れてないだけで、本当は嬉しく思ってるやんね!」
 ユーミルは冗談混じりに言い放った。恥ずかしかったのかジレル中尉はそっぽを向いてしまったが、後で、「まぁ、味方だしな」と付け加えた。
 ナスカは、これこそが真のデレかと思った。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大7000文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。