大人オリジナル小説
- 白薔薇のナスカ
- 日時: 2016/12/15 23:54
- 名前: 四季 ◆7ago4vfbe2
天体歴1947年、クロレア帝国航空隊初の女性戦闘機パイロットになったナスカ・ルルー。数々の戦果を挙げた事で有名であり後の女性パイロットらの憧れの女英雄である。
プロローグ
天体歴1931年秋、彼女は帝国領の最南端に位置するファンクションという街の領主である名門貴族ルルー家に長女として生まれる。母親によく似て美しい容姿をしていた。ナスカは娘バカな父や厳しいが美人な母、そして心優しい兄と共にとても幸せな子供時代を過ごした。5歳の時には、妹も誕生する。恵まれた環境の中でナスカはすくすくと育っていった。
後に当主になるであろう兄・ヴェルナーの母はナスカらの母とは違ったが、そんな事は気にしない優しく常にポジティブな青年だった。彼はかつて戦闘機乗りになりたかった。しかし、訓練中の事故で足を痛めて夢を諦めた。眠れない夜にはいつも昔の話を語り聞かせてくれる、素敵なお兄さんだった。
そんな事もありナスカは幼い頃から戦闘機に興味に持っていたが、特別それ関係の仕事になりたいと思った事はなかった。平和な生活とは無縁の世界だと当たり前に考えていた。一度父に戦闘機の話をした時、「物騒な事を教えるな!」とヴェルナーが怒られたので、ナスカはそれ以来言わなくなった。兄と妹だけの秘密の話題になったのである。
そして時は転機の1945年へ。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50
- 白薔薇のナスカ ( No.45 )
- 日時: 2017/02/03 18:25
- 名前: 四季 ◆7ago4vfbe2
episode.23
「この幸せなぬくもりを」
空に、華が咲いた。
昼間のまだ明るい空に咲くまばゆい華を、その日、リボソ国民は見た。
その綺麗な華は、大空に大きく開き、ちらちらと名残惜しそうに輝きながら消える。それは女帝カスカベの時代の終わり、そして、リボソの国の新たな時代の幕開けを意味していた。
「……終わった」
合図の花火をあげたナスカは全てが終わった後の静かな部屋にゆっくりと帰ってきた。先程までの喧騒が嘘のようだ。カスカベの部下の男たちは愕然として目を大きく見開き、立ち尽くしている。その足は微かに震えていた。
こわばった顔をしているナスカの心を癒そうとしたのか、ヒムロは優しく微笑みかける。
「よくやったわね。ナスカちゃん、さすがだったわ」
「けど私……人を」
ヒムロは首を横に振り、ナスカをそっと抱き締める。
「いいのよ」
ナスカを抱き締める腕から、温かなぬくもりが、じんわりと伝わってくる。母親と錯覚するような温かさだ。
「後悔しない道を選んだのでしょう」
確かにヒムロの言う通り、カスカベにとどめを刺したことを後悔はしていない。むしろどちらかというと、すっきりしているくらいのところもある。
「ご苦労だったな」
ヒムロの後ろから言ったのはジレル中尉だ。
「ジレル中尉!あの、……ごめんなさい。私」
ナスカが頭を下げて謝ると、ジレル中尉はやや恥ずかしそうな表情で返す。
「構わん。気にするな、仕事がら怪我には慣れている。それにもう応急手当てはしてもらったから大丈夫だ」
言われてから見てみると、ジレル中尉の足には包帯が巻かれていた。ヒムロが連れてきた男たちの中に、救急箱を持っている者がいる。どうやらその彼が手当てしたようだ。
「けど、痛かったでしょう。本当に……本当にごめんなさい。治りますか?」
ナスカがジレル中尉の手を取り目を見詰めると、ジレル中尉は戸惑ったような顔をした。
「たいした怪我ではない。正しい処置をすればすぐ治る」
「……良かったぁ」
ナスカは目の前の彼に悪いとは思いながらも、安堵して漏らした。けれど彼はそれを聞いても嫌な顔をしなかった。
ヒムロがジレル中尉に視線を合わせ口を開く。
「それじゃあ、後は任せるわ。ナスカちゃんをよろしく」
「私らは撤退か?」
「アードラーくんに会わせてあげてほしいの。彼や戦闘機を乗せた船がもうじき出るわ」
「……そうか」
「時間がないわ。ちょっと急いだほうがいいと思うわよ」
ナスカがふと疑問に思ったことを尋ねる。
「ヒムロさんは?」
するとヒムロは微笑んだ。
「あたしは残るわ。まだしなくちゃならないことがあるのよ」
ナスカは突然寂しい気持ちに襲われる。
「……もう一緒にいられないんですか。まぁ、そうですよね。初めから、ヒムロさんはクロレアの人じゃない……」
「まさか」
ヒムロはナスカの頭を優しく撫でる。
「用が済んだら、また会いに行くわよ。待ってて」
それから、ナスカはジレル中尉と港へ急いだ。あまり時間はない。
街で怪しまれないために私服に着替え、鉄道を乗り継ぎ、なんとか船が出る時間に間に合うように急ぎ足で歩いた。本当は自動車かなにかが使えれば良かったのだが、さすがのヒムロもあの短時間でそこまではできなかったらしい。使える鉄道があるだけ、まだましだ。
一刻も早くエアハルトに会いたいと思う気持ちが、ナスカをいつもより早足にした。ジレル中尉は足に怪我をしていながらも、ナスカの気持ちが分かったのか、彼女のテンポに合わせて歩いている。
「それにしても遠いな」
港へ向かう海岸沿いを歩いているとき、突然彼は言った。
「そうですね。早く帰って、ゆっくりしたいです」
「あぁ、そうだな。私もだ」
ジレル中尉は珍しく穏やかな表情を浮かべている。
「果たしてこれで、本当に戦争は終わるのでしょうか」
海から爽やかな強い風が吹いている。
「それは……どうだろうか。争いはまたいずれ起こるだろう。人間の歴史なんてのは争いばかりだよ。だが、君の戦争は終わった。良かったじゃないか」
太陽の光が妙に眩しい。
「本当はここにいるのが、アードラーなら良かったのだがな」
そう言いながら、ジレル中尉は今までで一番寂しそうに笑っていた。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50