大人オリジナル小説

白薔薇のナスカ
日時: 2016/12/15 23:54
名前: 四季 ◆7ago4vfbe2

天体歴1947年、クロレア帝国航空隊初の女性戦闘機パイロットになったナスカ・ルルー。数々の戦果を挙げた事で有名であり後の女性パイロットらの憧れの女英雄である。

プロローグ

 天体歴1931年秋、彼女は帝国領の最南端に位置するファンクションという街の領主である名門貴族ルルー家に長女として生まれる。母親によく似て美しい容姿をしていた。ナスカは娘バカな父や厳しいが美人な母、そして心優しい兄と共にとても幸せな子供時代を過ごした。5歳の時には、妹も誕生する。恵まれた環境の中でナスカはすくすくと育っていった。
 後に当主になるであろう兄・ヴェルナーの母はナスカらの母とは違ったが、そんな事は気にしない優しく常にポジティブな青年だった。彼はかつて戦闘機乗りになりたかった。しかし、訓練中の事故で足を痛めて夢を諦めた。眠れない夜にはいつも昔の話を語り聞かせてくれる、素敵なお兄さんだった。
 そんな事もありナスカは幼い頃から戦闘機に興味に持っていたが、特別それ関係の仕事になりたいと思った事はなかった。平和な生活とは無縁の世界だと当たり前に考えていた。一度父に戦闘機の話をした時、「物騒な事を教えるな!」とヴェルナーが怒られたので、ナスカはそれ以来言わなくなった。兄と妹だけの秘密の話題になったのである。

 そして時は転機の1945年へ。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50



白薔薇のナスカ ( No.17 )
日時: 2017/01/07 18:21
名前: 四季 ◆7ago4vfbe2

episode.9
「不思議な女」

 クロレアのエアハルト解放交渉を、リボソ国は拒否するどころか無視し続けた。上はエアハルトが利用されるのを恐れていた。解放の為の資金要求ならまだ良いが、悪質な動画なんかを流されたりした日には軍の士気が低下しかねない。やけに慎重になっていて進展が無く、それがナスカ含む航空隊員を苛立たせた。交渉は全く進みそうにない。そんなまま、時間だけが過ぎていく。
 やがて1950年が訪れた。
 マリアムは精神を病み、以前とは打って変わってあまり喋らなくなった。毎日自室で泣いてばかり。ろくに食事も取らず日に日に痩せていくのを見ていられなかったナスカは、仕事の合間を縫って時折食事を作りに行ったりした。何日も何も食べていない時もあった。
 この日もナスカはマリアムの部屋に行って手作りの卵粥を振る舞った。見せても食べようとしないので、ナスカはスプーンですくって食べさせる。
「マリーさん、食べなくちゃ駄目ですよ。私の作ったのなんで美味しくないかもしれませんけど……」
 マリアムは口に入ったほんの少しの粥をゆっくり噛み、美味しいよ、と弱々しく言った。ナスカはマリアムが飲み込むまでじっと待つ。
「美味しいなら良かったです。ゆっくり食べて……」
 マリアムのくすんだ頬を一粒の涙が伝った。
「ごめん、もう食べられない。お腹が一杯なの」
 目は虚ろで皮膚の血色も悪くなっている。ナスカはこんな調子ではいつか栄養失調になってしまう、と思った。
「アードラーさんに……もし何かあったら……全部あたしのせい。もう生きていけない」
 マリアムはこればかりだ。ナスカは大丈夫と慰める事しか出来なかった。
「大丈夫です、信じましょう。上の方々が解放交渉をしてくれてますから」
 手を優しく握って、静かにそう言う。
 そんな時。
「ジレルだ。ナスカくん、いるか?」
 扉の向こう側からナスカを呼ぶ声がする。ナスカは「はい」と明るめに返事をして扉を開けると、立っていたジレル中尉はつまらなさそうな顔で「客が来ている」と言った。彼らしい素っ気ない言い方である。談話室で待ってもらっている、と彼は伝えに来たらしい。
「直ぐに行きます。あ、ジレル中尉、お時間ありますか?」
 彼は不思議な顔で頷く。
「あそこに置いてある卵粥を、マリーさんに食べさせてあげてもらえないでしょうか?」
 彼の表情が凍り付く。
「は?今、何と?」
 マリアムが塞ぎ込んでしまったのは今までエアハルトに依存し続けていたからだ、と推測したナスカは、新しく親しい人が出来れば少しでも傷が癒えるかもしれないと考えた。それにジレル中尉を使おうという企みである。
「兎に角、マリーさんに卵粥を食べさせてあげて下さい」
 序でにジレル中尉にも友達が増えれば一石二鳥。
「何故私がしなくてはならん?私が他人を苦手だと、知っているだろう」
「戦闘機に乗れないんですからその分働いて下さいよ〜」
 ナスカは冗談のつもりだったのだが彼は真面目に納得した様でそれもそうだな、と頷いていた。それからナスカはやや早足で談話室へと向かった。
 扉をノックするとはいと返事があったので、ナスカは中へ入る。
「ごめんなさいね、突然」
 ソファに腰を掛けた女が笑顔で馴れ馴れしく手を振る。ナスカは記憶を辿ってみるが今までにその女に会った覚えがない。
「掛けて頂戴ね」
 礼をして向かいのソファに座る。その間もナスカは一生懸命思い出そうとしていた。
「初めましてよね。ヒムロ・ルナよ、宜しく」
 長い睫やすっきりしたアーモンド型の目、顔付きはとても大人っぽいが、桜色のリップが若々しさを感じさせる良い雰囲気の女性である。ナスカが無意識の内に見とれていると彼女は少しはにかんだ。
「何か変かしら?薄い化粧には慣れていなくて……」
 ナスカは首を振る。
「いえ、綺麗な口紅だなぁと」
 すると彼女は優しくありがとうと言った。
「ところで今日は私に何か用事で?」
 ナスカが尋ねるとヒムロは話す。
「あたしリボソ国で尋問官をしていたのだけど、アードラーくんって凄くいい男ね。凛々しくてとても魅力的」
 ナスカは怪訝な顔をする。
「……エアハルトさんをご存知なのですか?」
「そう、彼を知っているの。警戒しないでね。あたしは貴女達の敵ではないわ」
 ヒムロはテーブルに置かれた紅茶をそっと口へ注いだ。
「実を言うと、あたしはやり方に賛同出来なかった。あんないい男を壊そうとするなんて分からなかったから、逃げてきてやったのよ。だけど捕まったらそこで終わりだわ。だからここに匿ってもらう事にしたの」
 ヒムロは楽しそうな調子で話すが、ナスカは話が理解出来なかった。
 そんな真っ只中、大きな爆音と共に怒声が響いた。扉越しの為、何を叫んでいるのかはっきりとは聞こえない。ヒムロは微かに焦りを見せるが、その焦りをも楽しんでいる様子だ。初対面の相手に笑顔で手を振ったり一人で敵陣に来て匿ってくれと頼んだり、ナスカは彼女を結構変わった女性だと思った。掴めない人は苦手である。
「何の騒ぎかしら」
 騒ぎの原因は一番分かっている筈なのに、ヒムロは白々しく言った。「見てこい」と言いたいのだろうなと察知したナスカは見て参ります、と返す。
「そっと様子を見せてもらおうかしら。ふふっ、冗談よ」
 本当に、分からない。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大7000文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。