大人オリジナル小説

白薔薇のナスカ
日時: 2016/12/15 23:54
名前: 四季 ◆7ago4vfbe2

天体歴1947年、クロレア帝国航空隊初の女性戦闘機パイロットになったナスカ・ルルー。数々の戦果を挙げた事で有名であり後の女性パイロットらの憧れの女英雄である。

プロローグ

 天体歴1931年秋、彼女は帝国領の最南端に位置するファンクションという街の領主である名門貴族ルルー家に長女として生まれる。母親によく似て美しい容姿をしていた。ナスカは娘バカな父や厳しいが美人な母、そして心優しい兄と共にとても幸せな子供時代を過ごした。5歳の時には、妹も誕生する。恵まれた環境の中でナスカはすくすくと育っていった。
 後に当主になるであろう兄・ヴェルナーの母はナスカらの母とは違ったが、そんな事は気にしない優しく常にポジティブな青年だった。彼はかつて戦闘機乗りになりたかった。しかし、訓練中の事故で足を痛めて夢を諦めた。眠れない夜にはいつも昔の話を語り聞かせてくれる、素敵なお兄さんだった。
 そんな事もありナスカは幼い頃から戦闘機に興味に持っていたが、特別それ関係の仕事になりたいと思った事はなかった。平和な生活とは無縁の世界だと当たり前に考えていた。一度父に戦闘機の話をした時、「物騒な事を教えるな!」とヴェルナーが怒られたので、ナスカはそれ以来言わなくなった。兄と妹だけの秘密の話題になったのである。

 そして時は転機の1945年へ。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50



白薔薇のナスカ ( No.30 )
日時: 2017/01/26 18:15
名前: 四季 ◆7ago4vfbe2

 銃撃戦を潜り抜け奥へ進んだ男性は灰色のドアを見付ける。
「……隔離室?」
 手をかけてみるが開かない。
(ロックがかかっている……。もしや、何か大切なものを隠しているのか?)
 男性はドアを拳銃で撃ってみるがびくともしない。次はふと目に入ったドアの横のタッチパネルを二発撃ってみた。すると勢いよく自動でドアが開く。
 念のため拳銃を構え、部屋の中を覗く。そして彼は愕然とした。
「……ルナ?」
 ヒムロと目が合う。
「マモ……ル」
 男性は拳銃をしまう。
「本当にルナか!?」
 驚きを隠せないらしい。
「そうよ。ヒムロ、ルナ」
 ヒムロは冷たい声で答えた。
「ルナ、生きていたのか?まさか!」
 男性は嬉しそうに歩み寄る。
「どうして生きていると連絡しなかったんだ?」
 しかしヒムロは浮かない顔のままだ。
「何故?……よくそんなことを聞くわね」
 男性は腕を伸ばす。
「何を怒っているんだ、ルナ。さぁ一緒にリボソへ帰ろう」
 ヒムロが男性の顔を見上げて静かに述べる。
「殺されるわ」
「え?」
 男性はよく分かっていない顔だ。
「帰れば殺される、って言っているのよ」
「大丈夫、一緒に帰ろう。俺がちゃんと説明するから……」
 次の瞬間、ヒムロは急に立ち上がり男性の拳銃を奪う。そして銃口を彼に向ける。
「……え?」
 ヒムロは冷静だった。
「下手に動かないで。部屋の外に出て」
 ゆっくりとヒムロは近付く。男性はそれに伴い退く。やがて廊下に出る。
「な、何のつもりだ、ルナ。いきなり銃なんか向けてきて」
 男性は顔を引きつらせる。
「冗談だろう……?」
「本気よ」
 ヒムロは恐怖心を煽るような冷ややかな顔付きで彼を睨む。
「もう帰らないわ。昔のあたしは忘れて、ここで第二の人生を生きるの」
 男性は声を荒げる。
「そんな……何を言っているのか分かっているのか!誰よりもリボソの為に生きてきたルナがどうして!」
「もう嫌なの!!」
 ヒムロは引き金に指を当てている。
「……疲れたのよ。理不尽な理由で苦しみもがき死んでく。そんなのもう見たくない」
「ルナ!」
「平気で酷いことする尋問官が嫌。拷問みたいな尋問を認めてる上司も、それを黙認してる国も、捕虜処刑を楽しんでる国民だって!全部嫌!でも一番嫌なのは……」
 男性は愕然として聞く。
「運命に逆らえなかったあたし!」
「いい加減にしろよ!」
 男性がキレて掴みかかろうとした刹那のこと。
 大きく目を見開いて倒れる。
「な、何っ?どうしたのよ」
 ヒムロは驚きながらも冷静さを保ち男性を見る。腹部に銃創ができて、そこから赤黒い血液が流れ出している。
 知り合いが目の前で撃たれて倒れる。それはあまりに生々しい光景で、一般人なら吐き気を催してもおかしくなかっただろう。ヒムロは長年尋問官として働いてきた故に大丈夫だが。
「よし」
 男性の背後には拳銃をぶっぱなしたエアハルトがいた。
「あ、新手……か……」
 倒れた男性は掠れた声を漏らした。ゲホゲホと咳をすると鮮血で唇が赤く濡れる。
「アードラーくん!?……どうして」
「むしろ僕が聞きたい」
 エアハルトはそう返した。
「く、お前が……もしや、ルナを……」
 掠れ掠れ呟く男性の顔がどんどん青ざめていく。
 エアハルトは戸惑いなく彼のこめかみに銃口を当て、低い声で言う。
「これが最期だ。何でも言え」
 男性は定まらない視線で小さく口を開く。
「ルナ……ずっと愛してる」
 そして、銃声が響いた。
 暫く沈黙が続く。
「この男は知り合いなのか?」
 やがて沈黙を破ったのはエアハルトだ。ヒムロは男性の死体をじっと見詰めながら答える。
「カサイマモル。彼は婚約者。唯一優しくしてくれた人だけどもう何年も会ってなかったわ。父があたしの父と同じ外交官で知り合い同士だったのよ」
 エアハルトは怪訝な顔をして復唱する。
「婚約者?」
「そうよ」
 彼女は悲しげな眼差しで頷いた。それに対してエアハルトは真剣な表情で述べる。
「ヒムロ、一つだけ聞かせてくれ」
「……何?」
 奥まで入ってくる者はいないのでここは静かだ。
「何故同胞に銃を向けた」
 二人の声しかしない。
 エアハルトの真剣な眼差しには流石のヒムロも冗談を言えない。
「それも婚約者などに。銃は敵に向けるものだ」
「そうよ」
 ヒムロも今回ばかりは真面目に答える。
「その通り。あたしは仲間に銃は向けないわ」
 そして静かな声で問う。
「なら逆に、どうして貴方はあたしを助けたの?」
「敵だから撃っただけだ」
「じゃあどうしてあたしを撃たないの?」
 エアハルトは言葉を詰まらせる。
「力が、必要でしょ」
 ヒムロはいたずらに口角を上げる。
「……どうなの?」
 エアハルトはまだ言葉を詰まらせている。
「あたしは敵ではないと思うわよ。貴方達が仲間だと思うかどうかは知らないけれど」
 暫く沈黙を挟み、エアハルトはやっと口を開く。
「……僕は君のことを何も知らなかった。なのにきつく言ったことは謝ろう。だが、君はそれで後悔しないのか?同胞を敵に回して、それで良いのか?」
「後悔はしないつもりよ」
 ヒムロはそう返ししゃがみこむと、そっと両手を合わせる。そして目を閉じて暫しじっとしていた。
「……何を?」
「人が死んだ時、祈るのよ。死んだ人の魂が穏やかに故郷に帰れますように、ってね。仮にも婚約者だしこれぐらいはしてあげようと思って。誰も祈ってくれなかったら寂しいでしょ」
 静かに祈りを捧げるヒムロをエアハルトは意外だと思った。そんなことをするタイプだと思っていなかったからだ。
「何だか意外だ」
「そう。……変よね。こんな非現実的なことしてもマモルが幸せになれるわけじゃないって、分かってはいるの。本当は……あたしの為」
 ヒムロは立ち上がる。
「あたしは新しい人生を生きるわ。もう過去のことは忘れる」
 エアハルトは呟く。
「過去との決別……か」
 過去は暗く痛いもの。人生は移り変わるもの。
 だけど――何度でもやり直せる。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大7000文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。