大人オリジナル小説

白薔薇のナスカ
日時: 2016/12/15 23:54
名前: 四季 ◆7ago4vfbe2

天体歴1947年、クロレア帝国航空隊初の女性戦闘機パイロットになったナスカ・ルルー。数々の戦果を挙げた事で有名であり後の女性パイロットらの憧れの女英雄である。

プロローグ

 天体歴1931年秋、彼女は帝国領の最南端に位置するファンクションという街の領主である名門貴族ルルー家に長女として生まれる。母親によく似て美しい容姿をしていた。ナスカは娘バカな父や厳しいが美人な母、そして心優しい兄と共にとても幸せな子供時代を過ごした。5歳の時には、妹も誕生する。恵まれた環境の中でナスカはすくすくと育っていった。
 後に当主になるであろう兄・ヴェルナーの母はナスカらの母とは違ったが、そんな事は気にしない優しく常にポジティブな青年だった。彼はかつて戦闘機乗りになりたかった。しかし、訓練中の事故で足を痛めて夢を諦めた。眠れない夜にはいつも昔の話を語り聞かせてくれる、素敵なお兄さんだった。
 そんな事もありナスカは幼い頃から戦闘機に興味に持っていたが、特別それ関係の仕事になりたいと思った事はなかった。平和な生活とは無縁の世界だと当たり前に考えていた。一度父に戦闘機の話をした時、「物騒な事を教えるな!」とヴェルナーが怒られたので、ナスカはそれ以来言わなくなった。兄と妹だけの秘密の話題になったのである。

 そして時は転機の1945年へ。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50



白薔薇のナスカ ( No.42 )
日時: 2017/01/31 19:12
名前: 四季 ◆7ago4vfbe2

 離陸して数分が経ったかという時、突然エアハルトから通信が入る。
『敵機確認、戦うな』
「は、はい!でも、見逃していいのですか?」
 目を凝らすと、遥か彼方にぼんやりと黒い影が見える。五機ぐらいはいそうだ。
『僕が撃ち落とす』
 エアハルトの機体は他と方向を変えると、その黒い影に向かって、視認できないようなスピードで突き進む。それから一分もしないうちに辺りは煙に包まれ、その薄暗い煙からエアハルトの黒い機体だけが飛び出す。
『全機、撃墜』
 ナスカはさすがだと思った。『クロレアの閃光』の名は伊達ではない。
 それから飛び続けること三十分、女大統領が住んでいるという建物が見えてくる。
『降りるよ』
 エアハルトが告げる。ナスカは予定の場所に着陸し、コックピットから出る。
「ここからは三つに分かれて行動する。ヒムロ、案内を」
「分かってるわ。任せなさい」
 ヒムロは余裕ありげに頷く。
「私はかき乱せば良いのだな」
「リリーも頑張るよ!」
 ナスカが心配そうな顔をしているのに気がついたジレル中尉は言う。
「心配はいらない。リリーくんは守る」
「……大丈夫です。大丈夫だと……信じています」

 予定通りジレル中尉が騒ぎを起こし、見張りがそちらへ向かった隙に、ナスカとエアハルトは裏口から建物に侵入する。二人はヒムロの案内を聞きながら慎重に進んでいった。その間もナスカはリリーが心配でならなかった。
「何をしている」
 おそるおそる歩いていると、突然聞き慣れないハスキーな声が聞こえ、ナスカは心臓がドキリとした。
 エアハルトは拳銃を構える。
 そこに立っていたのは冷やかな雰囲気の女だった。裾を切り揃えられた艶のある短い髪に動きやすそうな軍服姿、背中には細身の長い銃。化粧はしていないが美人で凛々しい。
「男が一人、女が一人」
 女は拳銃を向けられても動揺せず、慣れた手付きで背負っている細身の長い銃を構え、淡々とした口調で問う。
「外のやつらの仲間か?」
 エアハルトは女を睨みながらトリガーに指をかける。
「ん?男のほう、どこかで見たことがある気がするが……話したくないなら、まぁ構わん。捕らえて拷問でもすれば、話す気になるはずだ」
 女がそう言った刹那、歯切れの良い単発の大きな音が三回鳴った。エアハルトはトリガーを引いていた。床に小さな三つのくぼみができている。
「この期に及んではずすとは、その度胸は認めてやろう」
 どこか余裕を感じる女とは対照的に、エアハルトは殺伐とした雰囲気を漂わせている。トリガーにかけられたエアハルトの指が微かに震えていることに気付いたナスカは、覚悟を決めて拳銃を取り出す。
「そこを退いて下さい」
 しかし女は細身の長い銃を構えてじっとしているままだ。
「それはできない」
 ナスカはスライドを引き、トリガーに指を添える。
「残念です」
 トリガーを引く、乾いた音と共に弾丸が飛び出す。弾丸は女の頬にかすり、後ろの壁に突き刺さる。かすっただけでも、拳銃の扱いには慣れていないナスカにしては上出来だ。
 女は銃を撃つ。
 反応に遅れたナスカの腕をエアハルトが引っ張る。もう少し遅ければ消し炭になってしまっていたかもしれなかった。
「大丈夫?」
「は、はい。平気です」
 女は素早く次の弾を込め、細身の長い銃の銃口をナスカの背中に向ける。
「危ない!」
 即座に気付いたエアハルトは叫ぶとほぼ同時に、覆い被さるようにナスカを抱き締める。ナスカは強く目を閉じる。
 ……硝煙の匂いが漂う。痛みを感じない。ゆっくりと目を開く。首もとから赤い液体が流れて、ナスカは、はっとする。
「エアハルトさん!」
 首もとを濡らしている赤い液体は、彼の肩から流れてきているものだった。
「大丈夫ですか!?」
 エアハルトは顔をしかめながらも弱々しく言う。
「心配しないで……ナスカ。これぐらい、大丈夫だから」
 女は次の弾を込め、引き金を引く。動く時間はなかった。
 背中に弾丸を受けたエアハルトは、駆け巡る激痛に顔を歪めながらも、女に向けて拳銃のトリガーを引く。しかし、震える手では狙いが定まらない。
「そうだ、思い出した。エアハルト・アードラーだったな。詳しくは知らぬが、貴様は確か拷問にすら屈さぬとか」
 女はエアハルトに歩み寄ると彼の拳銃を持つ手を掴む。
「所詮、噂は噂。拷問に屈さぬ男が女一人ごときに震えるはずがあるまい」
 バカにしたような笑みを浮かべる女に腹を立てたナスカは、すかさず言葉を挟む。
「バカにしないで!」
「愚か者はバカにされても仕方がないというものだ」
 そう言って女はエアハルトを蹴りとばす。彼の耳に装着されていたヒムロとやり取りするための小さな片耳用イヤホンがとれて床に落ちた。
「エアハルトさんは愚か者なんかじゃないわ!」
 腹を蹴られたエアハルトは、荒い呼吸をしながら手首を押さえ、地面にうずくまっている。
「そうか。ならば、そう思っていれば良い。二人仲良く地獄に落ちよ」
 女はそう吐き捨てると、長い銃を構えた。
 ――死ねない。こんなところで死んだら、平和は訪れない。それだけではなく、ここまでのみんなの頑張りが水の泡だ。
 ナスカは一撃目を素早くかわすが、着地に失敗してつまずき転倒し、直後、顔を上げた時には既に、銃口がナスカの額を冷たく睨んでいた。それに気付いたナスカは青ざめる。
 女がトリガーを引く直前、天井の一つのパネルが、パタンと軽い音を立てて開く。そこから勢いよく飛び降りてきて、ナスカと女の間に入ったのは、ジレル中尉だった。
 女はいきなりの登場に少し驚いたようだったが、すぐに無表情に戻り、今度はジレル中尉に銃口を向ける。
「気を付けて下さい。あの女の人、素早いです」
「そうか。ありがとう、ナスカくん。だが……関係あるまい」
 ジレル中尉は素早く女に接近し弾丸を入れている腰の袋を奪い取ると、それをナスカに向かって投げる。ナスカはキャッチする。
「……く」
 女は小さく舌打ちする。
 ジレル中尉は女の足を凪ぎ払い転倒させ、女の首もとを掴むと、壁の方向に蹴飛ばす。勢いよく廊下の壁に叩きつけられた女の方へ歩いていき、ジレル中尉は更に二・三発女を蹴る。それがとどめとなり女は気絶したらしく、全身が脱力したのが見てとれる。
「役目が終わったリリーくんは一旦ヘリで避難させた。ナスカくんは無事か?」
 ジレル中尉が振り返り、硬直しているナスカに尋ねながら近付いてくる。
「怪我はないか」
 彼の声で現実に戻ったナスカは、急いでエアハルトのもとへ駆け寄る。命の危機に直面し、つい忘れていた。
「ジレル中尉、エアハルトさんが!」
 エアハルトは倒れたまま、青い顔でぼんやりとしている。
「エアハルトさん、大丈夫ですか?私はここにいます。すぐ手当てしますから、頑張って下さい」
 ナスカはエアハルトの冷えた手を握り泣きそうになるが、必死に涙を堪える。
 そんなナスカにジレル中尉が淡々と告げたのは残酷な内容だった。
「残念だがナスカくん、アードラーを手当てする時間はない」
「そんな!では彼をこのまま放置するのですか!?」
「一人の人間に時間をかける余裕はない。任務が優先だ」
 ナスカは胸が締め付けられ、苦しくなる。エアハルトの手を強く握ると、今まで我慢していた涙が一気にこぼれた。
「……やだ。嫌だ」
「ナスカくん、時間がない。直に敵が押し寄せる。急ごう」
「絶対に嫌!」
 はっきりと拒否されたジレル中尉はすっかり困ってしまう。
「エアハルトさん……聞こえますか?聞こえているなら、返事して下さい」
 ナスカが小さく声をかけるとエアハルトの指が微かに動く。
「エアハルトさん!」
「大丈夫……」
 彼の唇が動いた。
「死んだり……しない。全部……終わるまで」
 掠れた弱々しい声だった。
「私はずっと、貴方の傍にいます。どうか生きて」
 エアハルトの瞳がナスカを捉える。
「……泣かないで」
 エアハルトは手を伸ばし、その指でナスカの目からこぼれた涙を拭く。ナスカは驚いてエアハルトを見る。
「……行って」
 彼は小さくも優しい声で呟くように言い、笑みを浮かべる。
「お願い、嫌よ。貴方と離れるなんて絶対に嫌。私、もう二度と大切な人を失うのは耐えられない」
「ナスカくん!上!」
 突然ジレル中尉が叫んだ。
 驚いて顔を上げると、天井が崩れてきていた。ジレル中尉がナスカの腕を掴み引っ張る。
 次の瞬間には、天井の瓦礫が廊下を完全に塞いだ。
 ナスカは絶望で目の前が真っ暗になり、言葉は出なかった。
「無事か」
 ジレル中尉が確認した。
「……一緒に死なせてくれれば良かったのに」
 ナスカがそう漏らすと、ジレル中尉は返す。
「何ということを言うんだ」
 ナスカの腕を掴む。
「リリーくんを残して死ぬな。……行くぞ」
 ジレル中尉は半ば強制的にナスカを引っ張っていった。
「君はリリーくんの一番大切な人間だ。こんなところで死なせるものか」

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大7000文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。