大人オリジナル小説
- 白薔薇のナスカ
- 日時: 2016/12/15 23:54
- 名前: 四季 ◆7ago4vfbe2
天体歴1947年、クロレア帝国航空隊初の女性戦闘機パイロットになったナスカ・ルルー。数々の戦果を挙げた事で有名であり後の女性パイロットらの憧れの女英雄である。
プロローグ
天体歴1931年秋、彼女は帝国領の最南端に位置するファンクションという街の領主である名門貴族ルルー家に長女として生まれる。母親によく似て美しい容姿をしていた。ナスカは娘バカな父や厳しいが美人な母、そして心優しい兄と共にとても幸せな子供時代を過ごした。5歳の時には、妹も誕生する。恵まれた環境の中でナスカはすくすくと育っていった。
後に当主になるであろう兄・ヴェルナーの母はナスカらの母とは違ったが、そんな事は気にしない優しく常にポジティブな青年だった。彼はかつて戦闘機乗りになりたかった。しかし、訓練中の事故で足を痛めて夢を諦めた。眠れない夜にはいつも昔の話を語り聞かせてくれる、素敵なお兄さんだった。
そんな事もありナスカは幼い頃から戦闘機に興味に持っていたが、特別それ関係の仕事になりたいと思った事はなかった。平和な生活とは無縁の世界だと当たり前に考えていた。一度父に戦闘機の話をした時、「物騒な事を教えるな!」とヴェルナーが怒られたので、ナスカはそれ以来言わなくなった。兄と妹だけの秘密の話題になったのである。
そして時は転機の1945年へ。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50
- 白薔薇のナスカ ( No.28 )
- 日時: 2017/01/25 19:28
- 名前: 四季 ◆7ago4vfbe2
目の前で人が跡形もなく消えてしまいナスカは愕然とした。
そしてその煙が晴れた頃、一機の飛行機が見えてくる。
「あれが……?」
思わず呟いたナスカの耳にジレル中尉の声が聞こえる。
『動揺するなよ』
冷たくも優しい声。聞いた途端に体の緊張がほどけた。味方がいると思えることの何と心強いことか。
『よく分からんが警戒しろ。私も出来る援護はする』
ナスカはジレル中尉に勇気を貰い操作を始める。ミサイルの発射準備、照準を敵機に合わせ引き金を引く。
敵機に向かって真っ直ぐ飛んでいった三発のミサイル。一発目は敵の撃った弾丸と当たり爆発する。回り込むように続く二発目はかわされ、残る三発目。絶好の方向から敵機に向かって突撃し、爆発が起こる。煙ではっきりと見えない。
「やった……?」
ナスカが目を凝らしているとジレル中尉が無線で叫ぶ。
『来る!』
爆発の中から、機体が細い煙を引きながら現れた。ナスカは敵機の体当たりを素早くかわしレーザーミサイルを連射する。
その刹那、ナスカの目に人影が入った。敵機の窓部分から乗り出す黒い塊。
「ジレル中尉っ、人影が!」
長い筒を担いでいるようにも見える。
『人影?確認する』
ジレル中尉の戦闘機は連射されるミサイルを上手く避けながら接近していく。
『女……?まさか!』
窓から突き出す黒く長い筒から弾が発射される。ジレル機はその弾丸に掠りバランスを崩したがすぐに体勢を立て直す。
「しっかり!」
叫ぶナスカに対して彼は冷静に答える。
『無事だ。人影も見えた』
ナスカは機体ではなくその人影に照準を合わせ、少し躊躇いはあったが引き金を引いた。レーザーミサイルは激しく敵機に向かっていくが、操縦士が中々の腕前なのか見事にかわされてしまう。それでもナスカは諦めず連射しながら機体を追う。
「速いわね……あれ?」
距離が離れていく。敵機はリボソ国の方へと去っていっていた。
『……追うな』
ナスカはジレル中尉の声を聞きスピードを落とす。
『敵は撤退した。戻るぞ』
「あ、はい」
逆らうのも気が進まないので進行方向を変えるが、何となく腑に落ちない感じがするナスカだった。
第二待機所の建物に戻り通路を歩いていると、正面から歩いてきたエアハルトと偶然遭遇してしまう。見事に目が合い、気まずい空気になる。気付かなかった振りも出来ないがいつものように声をかけることも出来ない。それはお互いに、だった。
「あ……お、お疲れ」
先に言ったのはエアハルト。
「エアハルトさん。顔、強張ってますよ」
ナスカは冗談めかして返す。
「ご、ごめん」
彼はらしくなく緊張した顔で謝った。
「笑っているエアハルトさんの方が素敵です」
ちょっと言い過ぎたかな?と彼が可哀想になったナスカは笑顔で言う。
「無理しないで下さいね」
エアハルトは驚き戸惑った顔でナスカを見る。
「あ、ありがとう」
てっきり悪いことを言われるか無視されると思っていたのだろう。
――その日の夜。
ナスカはこの時間に唯一活気のある食堂へ向かった。人が沢山だ。現在勤めている人の半分近くがここで暮らしているのだからこの賑わいも仕方ない。
ナスカとトーレが食べているとジレル中尉が通りかかる。
「あ、ジレルさん!」
トーレは声をかけた。
「何か?」
ジレル中尉はこちらを向いて無愛想に答える。
「ご飯ですか?もし良かったら一緒に」
トーレは誘いかけるがジレル中尉はやや困った風に返す。
「いや、生憎先約があるのだが……」
「一緒に食べよー!」
誰かが後ろから物凄い勢いで走ってきてジレル中尉に飛び乗る。
「おい!痛いぞ」
「ごめんごめん〜」
その少女はリリーだった。
「リリー!?」
驚きを隠せないナスカに対してリリーは明るく言う。
「ナスカ!一緒に食べよ!」
敵地で初めて出会った時の面影は最早ない。別人のようだ。勿論、こちらのリリーこそがナスカの知るリリーだが。
「ジレル、良いでしょ?」
「あ、あぁ」
ジレル中尉はリリーにだけは完全に主導権を握られている。それが何だか面白くて、ナスカは少し笑ってしまった。
「何を笑っている?」
怪訝な顔をしたジレル中尉が尋ねる。
「……いえ、ごめんなさい。よく分からないんですけど、何だかおかしくって」
リリーがきょとんとした顔で口を挟む。
「えっ、何か変だったかな?」
ナスカは首を横に振る。
「ううん、そんなんじゃない。気にしないで。ごめん」
大事な可愛い妹、リリー。彼女の無垢な笑みを見ていると、ナスカはほのぼのした。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50