大人オリジナル小説
- 瑠璃色の菖蒲(合作r18BL短編集)
- 日時: 2022/04/25 23:12
- 名前: 白楼雪+ゆうりん@ベルトルトは神
ゆうりん@ベルトルトは神さんとの合作BL短編集です。
R18有の合作は初なのですが、よろしければ温かい心で見守ってください。
一応一本目は私、白楼が務めさせて戴きます。
※ ご意見・ご感想等は、雑談の方にある私のトピにお願いします。
荒らし、乗っ取りはやめてください。
その他「雑談したい」「合作したい」「意見交換してみたい」等も、
雑談の方に来てもらえると助かります。
それでは亀更新ながら始めさせて戴きます。
※ 2019/8/29 閲覧数1000突破しました。
いつも合作短編集『瑠璃色の菖蒲』を読んで戴きありがとうございます。
これからもゆっくり頑張りますので、よろしくお願いします。
※ 2019/11/17 閲覧数1500突破しました。
今年中には三本目を終えたいと思ってはいるので、応援していて下さい。
なお、終えたいという気持ちと、終わる事は別です(苦笑)頑張りはします。
※ 2022/4/25 閲覧数7000突破しました。
三年過ぎた今も読んで戴いている。
その事に感謝しております。
これからも新たな物語を綴り続けます。頑張るぞ!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57
- Re: 瑠璃色の菖蒲(合作BL短編集) ( No.35 )
- 日時: 2019/09/03 22:46
- 名前: 白楼雪
「煩く感じたのなら申し訳ありません。あと、これ良ければどうぞ」
僅かに頭を下げ律と呼ばれていた店員が差し出したのは、一枚の名刺だった。名刺にはこの店の店名である『カフェ&バー【フォレスト】』と、宮森(ミヤモリ)律(リツ)という名前。それと店の定休日に、ここの電話番号が書かれてあった。
「いえ、お客さんに好かれているのは良いお店の証拠なのでしょう。えと…」
「宮森でも、律でも構いませんよ。ありがとうございます」
素直に店への印象を口にした東雲が彼を呼ぶ言葉に悩んでいると、宮森は少し温かさの籠る笑顔で- これが彼の素の笑顔なのかもしれない -フォローしてくれた。そんな細やかな対応も好かれる理由の一つなのだろう。まだ料理を口にもしていない東雲でさえ、既にこの店に居心地の良さを覚え始めているのだから。
その後宮森に先ほど決めた料理を注文し終えると、再び彼は厨房へと姿を消した。
透明な硝子と木目を生かした壁の向こう。そこで白銀色のフライパンを振る宮森の手際は、手馴れていながらも繊細に見える。
いや、当然と言えば当然なのだろう。
店の大小は別としても、一つの店を建て其所で商売をする。料理を振る舞い、従業員を雇う。多数の常連客を得て、日々生活していく。それは決して簡単な事ではない。
きっと若いうちから多くの店で修行して、たくさん勉強したのだろう。もし海外に行って修行をしていたとしても不思議はない。
東雲が高校や大学で日々勉強や講義を受け、部活やサークル、友人達と交遊している間も宮森は頑張っていたのかもしれないのだ。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57