大人オリジナル小説

嘘吐き造花が枯れるとき。
日時: 2014/10/25 22:18
名前: 桜 ◆7gBpJ8SNck

初めまして、もしくはお久しぶりです。

未熟ですが、よろしくお願いします。
私の体験も若干入っていたりしますが、多くはフィクションです。

前回に引き続き、御注意を。

・私の文章はまだまだ未熟です。
・誤字脱字があるかもしれません。(指摘して頂けると助かります)
・更新は不定期です。
・社会派小説から外れてしまうかもしれません。
・自己満足の小説で私の偏見で書いている所もあります。

そんな小説でも大丈夫でしたら、そのまま下へお願いします。
無理でしたら、小説一覧へお戻り下さい。

荒らし等はお止め下さい。アドバイスは大歓迎です。
コメントを頂けると嬉しいです。

それでは、始めます。





――――――これが私にとっての幸せなのでしょうか。





Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27



Re: 嘘吐き造花が枯れるとき。 ( No.11 )
日時: 2014/10/24 22:06
名前: 桜 ◆k7.5lqH5Sc

緋色は私が言った事を繰り返すだけだった。
けれど、その言葉1つ1つが突き刺さる。


最後に、緋色は――――――

“ごめんね”とまた繰り返した。


何がと問おうをしたが、緋色が私より先に口を開く。

「……意味の無い事ばっかり言ってごめんね。傷つけちゃってごめんね。私の事、嫌いにならないでね?何度でも謝るから」

とても必死な顔で。泣きそうな顔で。

……そんな顔されると私も泣きそうになるよ。

私はそう思ったが、何も言えず緋色を見つめるだけだった。これが緋色の事を傷つけてるのかもしれないけど。分かっていても私は黙っている。自己嫌悪。

「……私は、人に嫌われるのが怖い。人に悪口を言われるのが怖い。でもね、自分では悪口を言っちゃうんだ。人の気持ちを考えられないんだ。……そんな自分が嫌い」
小さな声で呟く緋色。緋色の目線はどこに向いているのか分からない。緋色が何を思って話しているのか分からない。
私は緋色の気持ちを理解できなかった。まだ会って間もない私に、何故そんな話ができるのだろうか?

嘘だよ。理解してる。約束したから。
……私と一緒だから。

「……だから、ここに来たんだ。古くて、誰も触れていない建物。最高でしょ?そして屋上。ここから飛び降りれば、何もかも忘れられる。何もかも失える。そんな気がするでしょ、ここは。それが、私の唯一の希望なんだ。逃げ道なんだ」
緋色が私に微笑んだ。ぎこちなくて、少し歪んだ笑み。
哀しみを押さえなくていいのに。



私も緋色と一緒。自分と同じ、仲間が欲しいんだ。
だから作り上げたんだ。一緒にいる理由を。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大7000文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。