大人二次小説(BLGL・二次15禁)

文スト 太中 (急に終わるかも)
日時: 2018/11/29 23:48
名前: ハフェズ

文ストの小説、太宰×中也を書こうと思います

主に双黒のお話になります
微エロ注意です(一応)
軽く行為を示唆する表現があるかもしれません
ご注意ください

また、太中苦手という方はご遠慮ください
判断などは自己責任でお願い致します


【2016.3/7 参照1000突破致しました!ありがとうございます!】
【2016.5/1 参照2000突破致しました!ありがとうございます!】
【2016.5/26 参照3000突破致しました!ありがとうございます!】
【2016.6/19 参照4000突破致しました!ありがとうございます!】
【2016.6/30 参照5000突破致しました!ありがとうございます!】

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30



Re: 文スト 太中 ( No.104 )
日時: 2016/05/18 18:35
名前: 黒兎

その黒兎ですム
ハフェズさんのような素敵な方がミジンコみたいな私をご存知でしたとは誠に恐縮です(´oωo`)

おそ松さんやジャンプ系一色で(ジャンプ系も好きだけど…)文スレさん少ないですよねぇ
グッズショップのア〇メイトでも取り扱いが少ないし非常に悲しいです(´・ω・`)

ゴミ文ですが是非是非お越しください
お待ちしております。゚(゚^ω^゚)゚。

ハフェズさんの太中楽しみにしてます( p゚∀゚q)

Re: 文スト 太中 ( No.105 )
日時: 2016/05/18 22:42
名前: ハフェズ


黒兎さん

やっぱりそうだったんですね!同業者(?)の方とお話しできて嬉しいです

実は私もおそ松さん大好きでして、ジャンプも大好きで、そういったスレが多いのはありがたいのですが…笑
文ストグッズが少ないのは私も悲しく思っていました。でも中也関係のものは比較的多いのかな、とか思ったりもします
アニメ化もしたし、このまま波に乗って増えてくれないかなぁ…

更新は途絶え気味ですが、これからも頑張ります(^^)
折り返しの返信ありがとうございます

Re: 文スト 太中 ( No.106 )
日時: 2016/05/22 10:50
名前: 黒兎

同業者だなんて!!
私見たいなザコがハフェズさんと一緒だなんてとんでもないですヽ~ノ;゚Д゚)

私もジャンプ系好きなのですが…読む機会減ってしまってストーリーが分からなくなって卒業です(´・ω・`)ソーマと暗殺好きでした…
おそ松さん凄い人気ですよねえ!久々に買い物行ったら品数にビックリしました

私買いに行った時は中也、太宰、芥川に関するグッズは見事完売してました。゚(゚^ω^゚)゚。
ガチャガチャと袋とじの缶バッチ系しかなかったです

長々とすみませんついつい嬉しくて
また来ます( p゚∀゚q)

locked ( No.107 )
日時: 2016/05/26 23:04
名前: ハフェズ



西洋の映画に出てきそうな長いダイニング・テーブルと、それに沿って並ぶ椅子。見上げればクリスタルシャンデリアが燭台の火を受けて飴色に輝いていた。

それよりも私の目を引いたのは、食卓を見下ろしているかのようなーーー入って右奥の壁、暖炉の上に掛けられた、一つの絵画だった。

縦幅は成人男性がゆうに二人は入ろうかと言う位の大きさで、見ると中々迫力があるものだった。これは、戦場…だろうか。重なり倒れている兵士と思われる男たちの上で、そんなものお構い無しと言った風に一人の女が腕を天に向かって伸ばしている。暗く灰色に汚れた天が、女の上空だけ澄み渡っていた。
これはーーー
「ーー食事会、先だろ」
彼の言葉にはっとしたのは私だけではなかった。ひんやりとした空間を何喰わぬ顔で進む彼の後に続いて、黒ずくめの者たちがぞろぞろとテーブルへと足を進めた。私も、小柄な彼を見失わぬよう帽子の後を追った。

先程までいた廊下とはまるで違う物騒がしさ……。この大部屋、食堂には、毛足の長い葡萄酒色の絨毯は敷かれていないようだった。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大7000文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。