大人オリジナル小説
- さよならかったあないふ。
- 日時: 2013/04/19 18:12
- 名前: 奇妙不可解摩訶不思議
初めまして、そうでない方はこんにちは!!
これは、本館で書かせて頂いている「中学一年生のはっぴー毎日」の主人公、隼人君の、昔の暗いお話です。
本館の方のを先に読んだほうが楽しいかな?
ということで、始まります!
僕の名前は、池町隼人。
小学六年生。
成績は、まぁ、いい方。
友達も、いるような、いないような。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101
- Re: さよならかったあないふ。 ( No.79 )
- 日時: 2013/04/19 18:58
- 名前: 奇妙不可解摩訶不思議 ◆gLFgwCEhi.
彩華は愛美に対して尊敬をしているだろうな。
俺は…確かに負けるけど、勉強で勝てるしー…。
いやほんと、そこで葵ちゃんの名前出さないでください。負け惜しみとか言わないでください。俺いられなくなるから。で も 譲 歩 は し な い 。
こう考えると、彩華は「絵」を「絵」のまま見る。描き方、等身、色塗り、自然に見える度をまとめて見てしまう。去年習った資料の散らばりと近似値(だよね?)に例えると、度数分布表のまま、複数を一気に比べているようなものだ。俺は「描き方」「等身」「色塗り」「自然に見える度」をばらばらにして比べる(勉強まで出てきた)。メジアン、モード、平均値をそれぞれ代表地として見ている。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101