大人オリジナル小説

Re:愛してる
日時: 2012/07/26 14:34
名前: おかゆ

   『非常識だとしても皆が常識といえばそれは常識になるんだ』



こんにちわ。

名前を変えて他の所でもちょくちょくやってますが、社会系が一番書きやすいと思ってまた書いてみることにしました。
どうぞ生暖かい目で見守ってください。

1.>>1    2.>>2    3.>>3    4.>>4
5.>>5    6.>>6    7.>>7    8.>>10
9.>>11   10.>>12     11.>>16    12.>>19
13.>>20   14.>>21     15.>>22   16.>>23
17.>>24  18.>>25    19.>>26   20.>>27
21.>>28   22.>>29   23.>>30   24.>>31 
25.>>34   26.>>35   27.>>36   28.>>37
29.>>38   30.>>39   31.>>40   32.>>41
33.>>42   34.>>43   35.>>44   36.>>47
37.>>48   38.>>51   39.>>52   40.>>53
41.>>54   42.>>55   43.>>56   44.>>57
45.>>58  46.>>61   47.>>62  48.>>63
49.>>64   50.>>65  51.>>66   52.>>67




2012.0219

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163



Re: Re:愛してる ( No.127 )
日時: 2013/06/09 21:58
名前: おかゆ





「・・・あの子に会って来い、市川」


――・・全身が沸騰するように熱かった。


同時に、自分が何をやっているのかわからなくなった。

「伊藤っっ!!」

かなり大きな声で叫んだ気がする。

そして手を振り上げた。



「―――市川、」

「っっ・・!!」


そして、その手は行き場を失ってトンッ・・と伊藤の肩辺りに触れただけだった。


「お前らは十分頑張ってると思うけどな」

「・・・何も、知らないくせに」

「あぁ、知らない。お前ら以上にお前らのことを知らない。けど、ほかの人たちよりは知ってるつもりだ」

「・・・・・・、」

「もう強がらなくていいんじゃね?」

「・・・・ダメ、だ」


ダメだ、ダメなんだ。


「伊藤が思っているほど・・そんな簡単なことじゃないんだ・・・」


やめて。これ以上――・・



「でもお前が思っているほど難しくないと思う」



・・・・・・・・。




「―文化祭って言うのにこんなとこで説教かよ・・」

「かもな」


伊藤は優しく笑う。

「それに・・会って来いって言ったって・・いないじゃん・・」

「いるよ」

「は?」

自分の耳を疑いそうになった。今、こいつ、なんて言った?


「実は俺が招待した」

「はっ!?」

今度こそ、自分の耳を疑った。


「お前絶対招待しないと思ってわざわざあの子の高校まで行って――」


ここから先は覚えてなかった。


なぜだか笑いがこみ上げてきて。


なぜだか自慢げにはなすこいつを見ていたら



怒りとか、全部飛んで行っちゃって。




まったく、なんてことをしてくれたんだ。




本当はすごく会いたかったのに。

それを無理やり押し込めて我慢して。




「・・・・・・あぁ、馬鹿みたいね」

「ん?なんか言ったか?」

「なんでもない――・・ありがとう」

「おう!!・・・・って、そうだ!もう時間がないんだよ・・あと10分で待ち合わせ時間だ・・っと」



彼は理紗を招待し、時間になったらあの資料室に来るように頼んだらしい。


そしてその時間までに私を見つけ出し、説得させ、理沙のいる資料室に連れて行くこと。


一か八かの賭けだったとか。


それを聞いてまた笑った。


「もし私が行かなかったらどうしたのよ」

「そこらへんは考えてなかった」



そしてとっとと行って来い、と背中を押す。


「・・・うん」









さぁ、速く。




急いであの子のいる場所へ。


自分から言い出したけじめなんてもう関係ないわ。



伊藤が私や理沙のためにやってくれたこと、




精一杯の感謝と行動で恩返しを。









深呼吸をして扉を開ける。











「―――・・瑠璃?」





――・・あぁ、懐かしい声。



「・・・理紗、」






―――そこにいたのはあの時と変わらない―・・、





Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大7000文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。