大人オリジナル小説

Re:愛してる
日時: 2012/07/26 14:34
名前: おかゆ

   『非常識だとしても皆が常識といえばそれは常識になるんだ』



こんにちわ。

名前を変えて他の所でもちょくちょくやってますが、社会系が一番書きやすいと思ってまた書いてみることにしました。
どうぞ生暖かい目で見守ってください。

1.>>1    2.>>2    3.>>3    4.>>4
5.>>5    6.>>6    7.>>7    8.>>10
9.>>11   10.>>12     11.>>16    12.>>19
13.>>20   14.>>21     15.>>22   16.>>23
17.>>24  18.>>25    19.>>26   20.>>27
21.>>28   22.>>29   23.>>30   24.>>31 
25.>>34   26.>>35   27.>>36   28.>>37
29.>>38   30.>>39   31.>>40   32.>>41
33.>>42   34.>>43   35.>>44   36.>>47
37.>>48   38.>>51   39.>>52   40.>>53
41.>>54   42.>>55   43.>>56   44.>>57
45.>>58  46.>>61   47.>>62  48.>>63
49.>>64   50.>>65  51.>>66   52.>>67




2012.0219

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163



Re: Re:愛してる ( No.163 )
日時: 2014/07/10 23:46
名前: おかゆ


伊藤 翔 目線

目が合うと嬉しくなって


もっと話したい、ずっといたい、安心するって思えたらそれはもう、



恋の始まりなんだと思う。


*    *    *    *    *    *


男子トイレ

鏡の前で身だしなみを確認して「よし」と呟いた。

放課後、誰も通らないような廊下。
皆が居る時間帯でもあまり使われることのないトイレ。


準備はばっちりだ。


告白しよう。

思いを伝えよう。



・・・・・・いや決して。断じて。あいつに茶化されたからとかじゃない。



この関係を変えたかった。

堂々と市川を守れる存在になりたい。



鏡の前でピースサイン――を顔の近くに持ってきて・・


「・・・・ってこれじゃぁあの教師と同じことやってるみたいじゃねぇか!!」

軽く叫んで頬をたたく。

チャットの中での人も言っていた。

いつだって必要なのは一瞬の勇気だけだ。


さっき一度はやめたあのポーズ。

先生が言うには勇気が出るおまじないらしい。

今は何でもいい。


この関係を変える力を。


勇気を。







希望を。





「―――よしっ・・」





いざ。






*    *    *    *    *





――なんて俺の意気込みも資料室に行く頃にはしぼんでいた。


「・・・伊藤」

あいつの顔が、声が、入ってきちゃったから。


「あ・・・・おう・・」

「どうしたの」

「いや・・別に・・」

「ふーん・・」


そして市川はいつものようにノートを広げていて――・・



「・・私は伊藤にもっと頼ってほしいって・・思うんだ」


・・・・・え?


「多分今の私があるのは伊藤のおかげだと思う・・伊藤が居なかったら麗華のことも、理紗のことも、自分で解決なんてできなかった」


一つ一つ言葉を選んでいく。



「だから、伊藤にはすごく感謝してるんだ」


そして下を向いたがすぐにまた俺に向き直って





「ありがとう伊藤。もう私は十分、幸せなんだ。幸せを貰ったんだ」






――あぁ。なんだよそれ。




「私は伊藤が私にしてくれたように、今度は私が伊藤を助けたい。辛いことがあったら溜め込まないでほしい。私も伊藤に幸せをあげたい」



なんだよ。



まるで俺は市川から幸せをもらってないみたいな言い方。





「・・・・・・そんな事考えなくても、俺は十分市川から幸せを貰ってる」



そういうと市川は一瞬わからないという顔をして、それから驚いた顔をした。



「――あのさ、」


自分でも驚くくらいの震えた声。

今なら言えそうな気がしたんだ。



「あのさ、市川・・」


初めは面白い奴だと思った。


「その・・」


でもいつしかもっと仲良くなりたいと思った。


「えっ・・と・・」


いつのまにかそれは、



「あの・・・・だな・・・」




『好き』という感情になっていた。




「―――っ・・」



どんな言葉を使ったたら彼女に気持ちが伝わるだろう。

あれ?俺、今さらだけどなんて言おう?


『ずっと前から好きでした』?

違う。

『付き合ってください』?

これも違う。


市川が俺から幸せを貰ったって言っていたように、俺だって市川から幸せを貰った。

助けてもらった。

その感謝を、想いを、言葉をどうやってまとめたら。




・・・・・あぁ、もう。




「・・・・俺は市川が思っている以上に市川からいろんなものをもらってるんだよ。嘘じゃねぇよ?だから――・・ありがとな。


・・・俺はお前と友達になって、仲良くなっていくうちに・・お前のことが好きになってた」








「好きだ」







結局、こんな形で言う羽目になってしまった。グダグダだ。


かっこ悪い。




でも













「(やっと、言えた)」








Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大7000文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。