大人二次小説(BLGL・二次15禁)

【BL】現妄実想(げんじつともうそう)
日時: 2014/09/13 21:13
名前: aki 秋元 aki

こんにちわ〜。初めての方がほとんどだと思いますが、どうぞ、見ていってください!アドバイスろかリクエストとかいただけたら感謝感激です!

 No1⇒>>1からみてくださいね^^(できるだけww(BL)現妄実想((げんじつともうそうBL


  では、すたーと!
 


  1、始まりの・・・

 学校のヤツ等はどうも気にくわねぇ!
  学校が家です〜ッみたいな顔して毎日学校にかよいやがって!!
 そんなに学校に毎日行ってたら、脳みそ増加して、頭でっかちになっちゃうだろ!!


   ・・・・・・・・・とか、偉そうなこと言う自分!俺は大嫌いだ!!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94



Re: (BL)現妄実想((げんじつともうそう))【キャラクター投票 ( No.127 )
日時: 2011/07/18 20:50
名前: 霧屋 朋乃

・・・。水都が、代わってゆく。
それでもいいか。

最近は、この小説が私のブーム!
読むのが楽しくなってきました!

頑張って!

Re: (BL)現妄実想((げんじつともうそう))【キャラクター投票 ( No.128 )
日時: 2011/07/21 18:36
名前: aki 秋元 aki

 霧屋 朋乃様w
 返信遅くなってすいません!
 ん〜何か最近忙しかったんでww
 ハイ^^楽しんでいただけて光栄です。これからも頑張るので〜w


――――スタート――――
 オレと悠斗が学校についたのは、完全登校時刻の5分前だった。
 教室にはすでに三分の二以上の生徒達がいた。
 立って話しているものもいれば、本を読んでいる者もいる。
 ちなみに、黒澤の周りにはいつもどうり、たくさんの男子たちが集まっていた。
 黒澤のどこにそんな魅力があるんだろう?オレの頭に一瞬一つの疑問が浮かんだ。

 「それでさぁ、俺負けたんだよ。その巨大なヤツに」
 オレは教室内の光景と耳に聞こえる『何か』を銀河かなたの何万キロも遠くに感じ、立ち止まった。
 そしてすぐに我にかえると顔に笑みを貼り付ける。
 「うん。そうなんだ」

 何となく悠斗の空気からオレはいなずいて見せた。
 当の悠斗にオレの心情や変化がばれた様子はない。オレは内心ほっと一息ついた。


 キーンコーンカーンコー・・・・・・

 一時限目の授業が始まった。
 いつもどうりの風景。なのに今日は――・・・
 オレは自分が今も今朝すれ違ったカップルの様子を思い浮かべていることに驚き頭を殴りつけた。
 
 いったいオレはどうしたんだ!?彼女でも欲しくなったのか?
 嘘だろおい!オレが彼女作れるわけないじゃねぇーか!今まで何回振られたと思ってるんだよ!!
 5回だぞ!5回!!今オレの心には大きな傷が5つもある!

 オレは激しく頭を振った後、小さくため息をついた。
 「・・・何か、疲れたな・・・・・・」

 「ミズ〜また寝不足?」
 いつもの事だ。驚かないぞ。
 突然春がクルリ、とこちらに後頭部を近づけてきたのだ。
 これはタブン、こちらに顔を向けると先生に「話すな!」と黒板消しを投げか付けられるのを防ぐためだろう。
 春がよければオレに当たる。

 「別に。昨日は普通に寝た。」
 オレは面倒だ、と思いつつ口を開く。
 それに対して春は首をかじげる。
 「じゃぁ、疲れたってなに?さっきミズ〜言ってたじゃん?」

 「言ってたけど春君には関係ないだろ。これはオレの独り言〜」
 明るく言ってみたのだが・・・
 「思ったんだけど、今日のミズってくらいよね?」
 春に見抜かれてしまう。
――あぁ、コイツは余計なところで勘がいいんだった・・・・・・

 「暗いけど?」
 「なんで?」
 「なんで?言わなきゃいけいの?」
 「・・・」
 
 明らかにオレに違和感を感じたのだろう。
 春は眉間に深いシワを刻み、こちらを振り向いた。
 予想外だったオレが思わず椅子ごと後ずさる。
 「・・・なに?」

 「・・・・・・いや、何かミズおかしくない?大丈夫?」
 春が手を頭に近づけた。
 一瞬髪をひっぱられるかと思ったが、違うことに気づき握った拳の力を緩める。
 
 春はオレのオデコに手をあててくる。
 「ん〜熱はないみたい。」
 「あたりまえだろ!いくら寒くなってきたとはいえ、まだ風引く時期じゃない!」

 ふと、視線を感じそちら側を向くとバッチリと黒澤と目があった。
 とたんにヤツの口が動いた。
 『離れろ』『命令』
 あぁ、いかれた野郎だぜ。全く。

 オレはオレを奴隷だといっていた男を軽く睨んだ後春の手を振り払った。

Re: (BL)現妄実想((げんじつともうそう))【キャラクター投票 ( No.129 )
日時: 2011/07/21 17:58
名前: 霧屋 朋乃

返信遅くて全然OKです!!

これからどうなるんだろうなぁ〜〜ww

楽しみにしてます〜

Re: (BL)現妄実想((げんじつともうそう))【キャラクター投票 ( No.130 )
日時: 2011/07/21 19:26
名前: aki 秋元 aki

 授業はあたりまえのように進んでいった。
 オレは中々頭に入ってこない、学習内容を必死に叩き込もうと何度も頭を殴りつけた。
 リアルな話をしてしまえば、いずれオレははげるだろう・・・・・・。

 オレは昼食タイム&昼休みの時間、弁当を開くと同時に授業内容を書き込んだノートを開いた。
 「おぉ、水都まさか勉強するのか!?」
 迎え側に座り売店で買ってきた焼きそばパンをほおばる悠斗が目を丸くする。
 
 「うん。何か今日は内容が頭にはいってこなかったんだ。」
 しんみりと言うと悠斗はニカッと笑った。
 「そんなに心配しなくたって大丈夫だろ!俺なんて、授業チンプンカンプンだぜ?」
 笑い混じりに言う悠斗。
 しかし、彼はつねに学年のベスト15位には入っている。
 
 「・・・悠斗が言うと説得力ないんだよ。いっつも成績オレより上じゃん!」
 「ははは、そうか?気のせい気のせい」
――いや、気のせいなんかじゃない!
 平和主義なオレは笑顔をはりつけつつ、そうだよねとうなずいた。


 ガラガラガラ―――ダンッ!!

 
 突然教室のドアがものすごい音をたてて開かれた。
 当然、教室内にいた全ての生徒達はほぼ同時にそちらを向く。
 みな、瞳には驚きの色が見える。

 しかし、ドアを乱暴に開けた張本人はそんなことを一切気にする事無くヅカヅカと教室に入ってきた。
 生徒達は最初、誰の知り合いだ?と辺りを見回していたが、やがて考えが一つになる。
 ドアを開けた本人が大声で叫んだからだ。

 「洸先輩!忘れ物です!」
 手に持っている弁当箱が入っていると思われれる袋を黒澤の前に行くなり、ずいっと差し出してくる。
 
 ―え、アイツ誰?
 ―リーダーに弁当って・・・・・・
 ―付き合ってるのか?
 ―まさか!リーダーは青樹がお気に入りだろ!?
 ―でも、リーダーもてるから・・・
 ―ってか、アイツ誰だよ!

 激怒、悲しみ、噂・・・・・・
 オレの耳にさまざまな感情の混じった声が響く。
 ちなみに、オレは今もまだ学習ようノートから目を離していない。
 一秒でも多くの単語を覚える時間に使いたかったからだ。
――・・・でも、黒澤誰と話してるんだろ?

 気になったオレ。気になりすぎたオレは我慢できずに悠斗にたずねる。
 「なぁ、悠斗。誰教室に入ってきたかわかるか?」
 「んぁ?」
 オレの質問に悠斗は焼きそばパンをもぐもぐさせつつ、曖昧に答える。
 「ん〜、何かどこかでみたことある後輩。どこか分かんねぇ〜けど。」

 ・・・どこか?
 オレは赤点を覚悟の上でようやくノートから顔をあげた。
 そこには、予想以上に黒々とした風景が広がっていた。
 生徒達はみな、黒澤と話している少年を睨みつけているではないか。
 その瞳には殺意のあるものさえある。

 「・・・みんな大人げないな。子供相手に。少しは大人の余裕をみせようぜ?」
 小さくほぼ独り言のようなトーンで口を開くとほとんどの生徒に睨まれる。

 しゅん、と小さくなるオレに悠斗がまぁまぁと慰めてくる。
 仕方なくオレは周囲を見渡すのをやめて、黒澤と話している人物が誰なのか見ることにした。

 「あ」
 オレは思わず驚きの一言を発してしまう。
 「悠斗、悠斗あれ!あの子!!」
 少し興奮吟味に悠斗の肩をゆすると悠斗はマイペースな声音で笑う。
 「なぁ?見たことあるだろ?」

 「うん。あのこ、確かゲーム屋の前で喧嘩した夕音寺清野君だ!ほら、一年生の!!」
 悠斗の方へ身を乗り出し耳元で小さく叫ぶオレ。
 悠斗はあぁ、と言っただけで他には何も言わなかった。

 黒澤と清野はその後、しばらくの間話していた。
 笑いながら話すこともあったし、普通な感じに話すこともあった。
 オレはその様子をみながら複雑な思いを噛み潰した。

 ようやく二人の会話が終わった。
 清野はそのまま何気ない顔で教室を出ようと後ろを向く。
 「ぁ」
 一瞬オレと目があい、清野は驚いた顔をした。
 しかし、オレに話しかけることはなく、そのままスタスタと教室を出て行ってしまった。
 若干睨まれた気がするのは気のせいだろうか?

 何でオレがアイツににらまれなきゃいけないんだ?
 何で黒澤とアイツが?しかも弁当を届けてるんだ?
 携帯電話の向こうがわで黒澤と話してたやつは清野なのか?
 あんまり人と親しく話してない黒澤が・・・・・・・・・・・・

 オレは次々と生まれては飛び立っていく疑問をかかえきれず。立ち上がった。
 「・・・どうした?水都。」
 悠斗が怪訝そうな目を向けてくる。
 「うん。ちょっとトイレ!」
 明るく言おうとして失敗した。
 語尾が裏返ったのだ。

 「・・・・・・プッ!どうした、水都!」
 悠斗が顔をくしゃくしゃにして笑った。
 「ははは、昨日のんだ風邪薬が悪かったんだ!!」
 オレは教室に笑顔を向けるとそのまま、歩き出した。
 心臓の鼓動と重なるように、自然とオレの瞳は潤っていた。

 ・・・本当にどうした?オレ。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大7000文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。